goo blog サービス終了のお知らせ 

Shall we talk?

福岡に住む夫婦 プラス 柴わん1匹の家族です。

爪はまだ生えてこないよ

2023-07-02 17:55:02 | 柴わん☆リリィ
リリィの爪剥がれ事件から一ヶ月ほど経ちましたが、まだ爪は生えてきません。

雨の日散歩では、車の後部座席にフリーで乗せてましたが、それはもう怖いので

ドライブペットキャリーソファというものを買いました。

乗せてみました。



なかなか良いです。
というか、私が安心です。

早く爪が生えてきますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リリィの爪がない

2023-05-28 12:06:27 | 柴わん☆リリィ
昨日、ちょっと慌てた出来事がありました。
リリィの狂犬病ワクチンを打ちに
かかりつけのクリニックへ。
リリィは後部座席に乗せてました。
私一人運転して連れて行ったのですが
到着して、後ろのドアを開けたら
シートが血まみれ。

え?!

と思ってリリィを見たら前足から流血。

え?!

車から普通に降りるけど、泣いたりしないけど、血がドクドクと。

え!え!と
抱きかかえて、クリニックへ。

「狂犬病のワクチン打ちに来たんですけど、なんか怪我してるみたいです!」

看護師さんがすぐ足先を見てくれて
「リリィちゃんの爪がないですね」

「爪がない?」

軽くパニック。
看護師さんが
「リリィちゃんのお母さん、このコットンで上からぎゅっと握ってください。
止血しましょう」
と。
焦ったけれど、なにせここはペットクリニック。
すぐに平常心を取り戻せたかなと思います。
普通にお出かけした先での出来事なら、もっと不安だったかな。


無事に血も止まり、先生も
「このまま様子見で大丈夫。」
とのことで、
狂犬病のワクチンも打ち。
(鬼母か)

帰宅してからは、後部座席に敷いていた汚れ防止のシート(かなり血まみれだった)を洗濯したりして。
土上の散歩はばい菌入りやすいと言われたので、保護するための靴下を買いにダイソーに行ったり。


用途違うけどね。。。

今は普通に過ごしております!
あーびっくりして慌てた一日でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷子札作り

2022-07-10 22:35:00 | 柴わん☆リリィ
なんとなくずっと気になってたけど
放置していたリリィの迷子札。
楽天なんかでも探してたりしたのですが
これだ!と思うものになかなか出会えず。

今日ぶらっとSeriaに行ったら
プラバンが目に入って、

これでいいんじゃ?

と買ってみました。


ですがー
うっかりしてました。。。

我が家には
トースターがないのでした。。。

急遽、ググってみました。

で。
我が家のオーブンレンジ(ビストロ)でプラバン作るには

140℃で予熱して
30秒が
ベストでした。
(記録として書いておきます)



私にしては、上出来♪
大満足です。
多分夫が作ると、クオリティ高いものが出来ると思いますが、
不器用な私には満足レベルです。

あとで首輪につけとこう〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハルちゃん

2021-06-20 22:22:00 | 柴わん☆リリィ
換毛期、落ち着いてきた我が家のリリィです。
Zzz..............



インスタグラムで見つけたハルちゃんが
リリィに似てるし
なにより、かわいすぎて
そして、
こんな会話、よそ様のお宅でもあるんだーと安心したり
毎日このインスタ動画、見ちゃってる

ほんとうにかわいい(音声注意で)
 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


柴犬ハル&雑種すず(@haruharu040777)がシェアした投稿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初の病気で受診

2019-04-14 19:41:30 | 柴わん☆リリィ
〜お食事中の方は読むのやめてくださいね〜

我が家のリリィ、とてもありがたいことに健康そのもの!
そんなリリィ、飼い始めて初の受診となりました。

理由は。。。お腹が緩くて

軟便で、回数も2−3時間に1回。
夜間は室内のケージに入れていますが、
夜中も3時間おきに鳴いてトイレに行かせて(庭に出して)と起こされました
幸い元気があり、食欲もあるので
最初の3日間は市販の薬を餌に混ぜて様子を見ていましたが、
それでも全然治る気配がないので受診しました。


クリニックでは大興奮

診察の結果、便に菌もないし
熱もないし
食事を缶詰に変えてお薬で様子見てみましょうか。

とのことでフード缶とお薬をもらってきました!



たった1回で治りました。。。なんなの〜!
でも治って良かった!!!

もう少し早くお医者さん行っても良かったね。
ごめんね。
すっかり元気なリリィです。

(おやつガン見)


※以下、今後の参考としての記録です
リリィには1日2缶が適量と言われる
 →実際は、1缶で4食分位
薬は粉を処方してもらい、缶詰フードに混ぜて与える
診察料、薬代、フード1缶で計4,000円位
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年の桜

2018-04-01 20:06:59 | 柴わん☆リリィ
東京はとっくに桜が満開、すでに葉桜のようですが
こちら福岡、住んでる近くの公園は今が満開です。

リリィ連れて写真撮影。
公園で遊ぶちびっこに気をとられ
全然カメラ目線してくれず。

精一杯の一枚がこちら。




雨降らないでほしいねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い!

2018-01-13 21:49:03 | 柴わん☆リリィ
かわいいネットニュース読みました。

本物みたい! 羊毛フェルトで作った柴犬に驚きと絶賛の声

Just like a real Shiba-inu!
”Picture above:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00000018-it_nlab-life ”
リ、リアルでかわいい~♪

ちなみにうちのリリィはね


こんな風にリビングで寝たりします(笑)
飼い主バカ、失礼しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追記 散歩拒否

2017-09-09 12:10:50 | 柴わん☆リリィ
えー 何でだろう・・・
昨日のアクセス数がいつもの3倍くらいありました。
最新記事が犬ネタだったからかしら〜?
期待に添えてないようで怖い気もします
でも、読んで下さってありがとうございます。

ちなみに

これがいつもの雨の日の外出を嫌がるLiliです。

昨日の記事ついでに、
散歩嫌い 犬 でググったら、


散歩に行きたがらない犬たちが可愛いwww

のサイトにたどり着きました。
我が家のリリィだけじゃなかった
読んでて、くすくす笑ってしまいました。激しく共感です。
そして、なんとなく・・・柴犬が多い気が

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リリィの散歩スト

2017-09-07 22:54:58 | 柴わん☆リリィ
リリィは雨の日が嫌いです。
濡れるのが嫌なのか? 絶対に散歩に行きたがりません。
それでもトイレさせないとね・・・となんとか連れ出すのですが
(室内でトイレしてくれないんです

まぁ、一応彼女の抵抗策としてたいていは玄関で足を突っ張って断固拒否するんです。(過去記事ありました)

しかし、今朝は新手の抵抗手段に出ました!




リードつけても、寝転がりガン無視。。。
雨も上がっていたので、なんとか抱っこして外まで連れ出しましたけど。
体内湿度計が敏感で・・・困ります

雨の日の散歩嫌いって柴犬あるある ですよねぇ???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年 抜け毛の季節

2017-05-15 19:53:55 | 柴わん☆リリィ
毎年GWあたりから抜け毛の季節の我が家の柴犬リリィです。
今年も抜け毛の季節がやってきました。
ブラッシング必須の毎日です。
意外と、腕が軽く筋肉痛になるんですよ・・・



リリィ、すました顔でソファでくつろいでるけど
抜け毛の束が頭にのっかってますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする