大阪市北区で行政書士・海事代理士・マンション管理士を営んでいる原田行政書士法務事務所の駅ブログ

主に学生時代から撮り続けている全国の駅の写真等をブログで毎日公開しています。

今日は時刻表記念日!

2020年10月05日 | 今日は何の日

10月5日は時刻表記念日です。

時刻表とは、鉄道・路線バス・航空路線・定期航路など定期的に運行される公共交通機関について、その発着時刻や料金などを多数記載した冊子などのものをいいます。

時刻表は1872(明治5)年10月14日の新橋駅(後の汐留貨物駅、現・廃止)と横浜駅(現在の根岸線桜木町駅)とを結んだ日本で初めての鉄道が開業した翌日に、「時刻表及賃金表」が横浜活版社から発行されましたが(日本初の市販時刻表)1894(明治27)年の今日(10月5日)、日本初の本格的な定期・月刊時刻表である「汽車汽船旅行案内」が東京の庚寅新誌社から出版されました。

この時刻表は右開きの漢数字による縦書き表示の冊子式で、福沢諭吉がイギリスの時刻表を参考にして編纂させ、「時刻表の父」として知られる実業家・手塚猛昌が発行したもので、列車の出発時刻だけではなく、運賃や沿線の案内、また紀行文なども掲載されていました。

そしてこの後、交益社や博文館などの出版社からも次々と時刻表が発刊されるようになり、激しい販売競争が起こったそうです

ちなみに、1887(昭和62)年3月号まではJTB(現・JTBパブリッシング)の『時刻表』が国鉄監修として発行されていましたが、同年5月号より弘済出版社(現・交通新聞社)の『時刻表』がJR各社の編集する『JR時刻表』として発行されています


今日もご訪問有難うございます