Bros

合わないハーモニー同じ歌ばかりうたってた

2009年10月30日 | インポート
秋が深まってきた。
嫌いではないが、寒い。
公園の落ち葉は黄金色。
音楽は優しいものが似合う。
インフルエンザが猛威。
我が家の子らも、感染済みです。
軽く済んだのでたすかりました。

女性ソングライターで一番すきなのはやはりこの人。
そしてこの頃の曲は素晴らしいものが本当に多い。

今の季節にも似合う。  Bros はぴ
http://www.youtube.com/watch?v=qLy2ZpXz0xA

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブ 

2009年10月25日 | インポート
今日は、帯広のホコテンライブに参加。
浜省オンリーのライブ。
今回は、カホンのプレイヤーと一緒に7曲演らせてもらいました。
リズムがあるっていいなぁ~♪
サイコーの気分でライブができました。
路上だったせいもあるが、気合が入りすぎて酸欠寸前(笑)
走りこまないとなー。。
出演者全員のアンコールも感動的でした。
参加してよかった。
ありがとうございました。 Brosはぴ

http://www.youtube.com/watch?v=URGC3O23r3U

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休

2009年10月12日 | インポート
10月の連休。
なんだか長かったなぁ。

10日は朝3時起きで兄と札幌行き。
音楽祭に出場し、2曲演ってきた。
「観覧車」「煙突のまち」。
2曲ともかなり個人的な事が歌われていて、歌っている最中に
感極まってしまい涙ぐんでしまう。
当日リハのときは大丈夫だったが
本番ではやはりつい。。涙ぐむ。
結果は賞にはもれたが満足している。楽しかったし。
帰りは土砂降りでも心は晴れやかだったかな。

寝不足風邪気味などムリがたたったのか、昨日と今日はノックアウト。。。ふにゃふにゃの
ふぬけになった。まるで張り詰めていた細い糸が切れたような。。。
さて、明日からまた次の目標に向けて頑張ろう。
次は帯広ホコテンです!
bros 弟 はぴ

時々どうしようもなく聞きたくなる曲。
2番の「時々二人は言葉が足りなくて」の部分の歌い方がすごく好きでいつも「ウルッ」とくるなぁ。
「バルセロナの夜」 佐野元春

http://www.youtube.com/watch?v=DzitEEy5iGk

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日

2009年10月01日 | インポート
今日から10月。。気がつくとあっという間の一ヶ月。
久しぶりの更新です。
まだ誰か見てるかなぁ。。(笑)

9月は忙しい月でした。
大きな出来事は、まず9月22日帯広HomeBoundさんで開催された
アコースティックライブに参加させていただいた。
たくさん演りましたが、即興も多くかなりスリリングなライブ。
しかし飛び入りカホンという素敵な出会いもあり、楽しく思い出深い夜でした。

その熱も冷めぬ9月26日に釧路で、喫茶えいが館合同ライブにも参加させていただきました。
150人overの会場で短い時間でしたがきっちり燃え尽きてきました。
懐かしい人との再会もあり、まだ余韻が残っています。

Brosを歌わせてくれる機会を提供してくださった皆様に改めて御礼を申し上げます。
ありがとうございました。

さて、今後の予定は、10月10日札幌でナイスミドル音楽祭に出場。
10月25日は帯広でホコテンライブに参加予定。
そして11月28日に釧路えいが館でliveと今までのBrosには考えられないような
多忙さです(笑)
しかし、せっかくやるんだから真剣に一人でも多くの心に届くように気持ちをこめて
歌い演奏したいと思っています。
これからもよろしくお願いします!


えいが館ライブの音源で「観覧車」という曲です。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする