goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy*Clover

消しゴムはんこ&ガーゼマスク

ドイリー風のはんこ達

2008年09月16日 20時10分42秒 | 消しゴムはんこ
彫ってみたいなぁ~って思いながらも今まではムリかも…って思って彫っていなかったドイリー風のはんこ。
いざ、やってみると、デザイン考えるのも、彫るのも楽しかったです♪

しばらくはこればっかり彫ってしまいそうです

大きさは3cm×3cmぐらいで、インクを横に置いてみました。

なれてきたらもう少し大きいのも彫ろうかと思っています。










ドイリー風はんこ…になる予定

2008年09月15日 00時17分28秒 | 消しゴムはんこ
イベントまで約3週間…ボチボチ彫ってます。

今まで、彫ったことがなかったドイリー風のはんこ。
私はどっちかというとカッターをスルスル~と
走らせながら彫っていくのが好きというのをいいわけにして、彫ってませんでした。

そんな私が、ふと思いたって、図案を考えてみたら、これがけっこうおもしろい。
あんまり深く考えないで、おもいついたまま描いてみました。

そう、図案を考えて消しゴムに転写しただけなので、まだ彫ってません(笑)
彫ってみたらイメージと違ってボツになるかもしれませんが、
成功を祈るのみです。

右から2種類の柄で中央にアルファベットを入れたパターンと入れてないパターン。

入れてない方には枠だけ彫って後で好きなアルファベットを彫ることができるので、
こういうのをいくつか作っておくと、イベントの時など、アルファベットを彫るだけなので、数分で仕上げる事ができると思います。

左の上下が全体的にドイリー風はんこになる予定です。








次回のイベントにむけて…

2008年09月09日 21時25分34秒 | 消しゴムはんこ
10月のイベントにむけて
少しずつですが、ホリホリしています。

イベントは10月5日なので、ハロウィン用にカボチャやコウモリ。
小さなハートのついたアルファベットはんこなどなどです。

さぁ、当日はどういった形式で出展しようかと悩むところです。

展示&販売のあいまに希望があれば消しゴムはんこ教室はどうかな~とか…
でも、現在、デザインカッターは2本しかないし、教室って言っても
今までやったことがないので、ちゃんとできるかな~と…
消しゴムはんこ体験って感じの方がいいかな~おんなじかな?

できあがった消しゴムはんこと布におせるインクを使って
マイバッグを作ってもらうっていうのがいいかな~

どれも試験的に希望があればやってみようかと思っているので、
体験してみたい方は遠慮なくおっしゃってくださいね。

はんこめいし

2008年09月09日 21時00分05秒 | 消しゴムはんこ
名刺サイズにおさまるように、ショップ名・ブログのアドレス・住所などの消しゴムはんこを彫ってみました。

住所・電話番号・ブログのアドレス・メールアドレスなどもちろん、名刺サイズに1つのはんことして作ることも可能ですが、それぞれをバラバラに作った方が、位置を変えてみたり、インクの色を変えてみたり、電話番号をはずしたりといろんな組み合わせができます。また名刺だけでなく普段の手紙に使用する事もできます。

今や簡単にパソコンでデザインして名刺を作ることもできますが、
パソコンの印字とはまた違った手づくり感のある名刺もいいものです。