ハピ♪もも☆との毎日

カフェ巡りと、愛犬ハッピーとももを連れての家族旅行が趣味です。沖縄、離島、大好き!

今日は川平湾でグラスボートに乗るぞー!!の巻 6日目

2007-04-19 19:52:04 | 宮古島・石垣旅行

...ん???今日は何だか、空が明るいような...♪

今日は、昨日雨が降っていて写真を撮れなかった『米子焼き工房』から始まりです☆

うわ~~~っ!!ハッピーとももが食べられるぅーーー!!!
     宇宙人シーサーだぁ!!
空はどよ~んとした色なのに海の色はマリンブルーでとってもきれい♪
    「また、雨が降るの~???」

米原ビーチで遊んだ後は川平湾に行く途中の山原にある、素敵なお店『カリブ カフェ』。
このカフェもテラス席はワンOK!です。
テラス席からはこれまた素晴らしい景観でしたけど、この日は風が強かったのでハッピー達は車の中で待たせて私達だけ店内で食べました。

ランチの後は...いよいよ川平湾のグラスボートに乗船です。ヤッホ~ッ♪


「しゅっぱーつしんこ~うだじょ~☆」
「お魚さんが見えるよ~~~♪」  

    川平湾の砂浜にて☆
多少、風が強くても川平湾は『湾』なので船の揺れは少ないです...というか、あまり揺れません。「鯨ウオッチング」の時に船酔いして大変だった時のトラウマがあった私でしたが大丈夫でし
た!

『川平湾GB』もたくさんのボート会社があり、やっぱり犬NG!の所もあれば「いいですよ~!」と言って下さる所もありました。
ここでも竹富島の水牛車同様、諦めずに交渉してみる事だと思います。
とってもかわいいお魚達を一緒に見る事が出来るなんて素敵でしょ♪

      川平湾が真下に見える川平公園

GSで海の中を探検した後は川平から20分位の所にある『御神崎』に行きました。
ここは夕陽が綺麗で有名なスポットです。

「ももは何が気になるの?」
真っ白な山百合があちらこちらに咲いていてとても綺麗でした。...それにしても、このももの顔ったら!!超ー、根性もん!!(笑)

この後、みんさー織り体験や草木染めの体験が出来る『みねや工房』という所で「石垣の思い出に~♪」と、みんさー織りの、海の色をイメージした青いストラップと、先日、米子焼工房で購入した、はぴももシーサーを置く為のテーブル敷きを買いました。
「よか買いもんば、した!!」とニンマリの私。(←佐賀弁)

さてさて...今度はみねや工房から車で1、2分の所にある、パッションフルーツで有名な『宮良農園』で一息~。主人はここでも『ドラゴンJ』。(好きだね~) 私は『パッションフルーツのかき氷』。高台にある宮良農園からも海が見えます。
    宮良農園のお庭。 主人はハンモックに乗って遊んでました。(笑)

宮良農園を下った所の浜で! ここでも、ももは後ろが気になるの?
「...また、横向いてるしぃ!」
これがパッションフルーツです。宮良農園には広~い果樹園があります。
ビーチに、私の大切なハッピーとももの名前を記してきました!!

この後は...石垣南部、東部の海岸線を通って...
『玉取崎展望台』で遊んで...

トムルにある、島田紳助の店「トムル」で食事して...

この日の夜は今回の旅行の楽しみのひとつだった、『石垣島ナイトウオッチング』に参加!
これは、私達が宿泊しているお宿のオーナーさんが夜の自然の石垣を案内してくださる!というも
の。
この日はホタルが出始めているという事で山に連れて行って下さいました。
少し早めに車で山に来て...それからものの10分...辺りが暗くなってきた頃から『ヒメホタル』がピカピカ...。時間が経つにつれその数も次第に多くなってきてあちらこちらで、はかなげながらもピカピカ...。あれだけの数のホタルを見たのは何年振りでしょうか...。
ただただ感動でした!(それでもまだまだ今は数が少なくて最盛期はGWあたりだそうです)
ハッピー達とこの時期にホタルを見れた事に本当に感激でした!
それから山から見た石垣の夜景!
降ってくるかの様な星空☆
なんて、なんて自然豊かな素敵な所なんでしょう!!
こんな美しい島に来れた事に感謝の一日でした!

明日はいいお天気に違いないぞーーーっ☆

最新の画像もっと見る

コメントを投稿