今”西郷どん”で熱い鹿児島に2泊3日でプチ旅行をして来ました
ちょうど今期最大の寒波襲来
とかで路面凍結が心配でしたが鹿児島は時折陽も挿すお天気で道路は全く大丈夫でした
さて、”西郷どん”で盛り上がってる鹿児島ですが我が家の今回の目的は”温泉”
1日目のお泊まりは伊佐市にある”The・旅館”って感じの昔ながらの純和風旅館『早水荘』さん

お部屋は囲炉裏付きの離れ

6畳と8畳続きのお掃除が行き届いているきれいなお部屋。おこたがほっこり〜
荷物やハッピー達のお世話が終わったらまずは露天風呂へ〜
お久しぶりの温泉にの〜んびりゆったり浸かってる間にももちんはこんな事に...



私が出て行った襖の前で、私が帰って来るまで動かずこのままの姿勢だったそうです
(かわいいヤツだ
)
さてさて...お待ちかねの夕食の時間です〜
夕食は囲炉裏のお部屋で頂きます



朝食。これぞ”日本の朝食だーっ!”って感じ ピッカピカの伊佐米
がとっても美味しかったです


2日目に続く〜

ちょうど今期最大の寒波襲来


さて、”西郷どん”で盛り上がってる鹿児島ですが我が家の今回の目的は”温泉”

1日目のお泊まりは伊佐市にある”The・旅館”って感じの昔ながらの純和風旅館『早水荘』さん




お部屋は囲炉裏付きの離れ




6畳と8畳続きのお掃除が行き届いているきれいなお部屋。おこたがほっこり〜

荷物やハッピー達のお世話が終わったらまずは露天風呂へ〜

お久しぶりの温泉にの〜んびりゆったり浸かってる間にももちんはこんな事に...








私が出て行った襖の前で、私が帰って来るまで動かずこのままの姿勢だったそうです


さてさて...お待ちかねの夕食の時間です〜














朝食。これぞ”日本の朝食だーっ!”って感じ ピッカピカの伊佐米




2日目に続く〜

それにしても豪華なお食事とお宿
日本の冬ですね
続楽しみ~🎵
さすが私の2番弟子です
囲炉裏に、おこた
これに(鹿児島だから)焼酎なんて飲めたら最高!なんでしょうね〜
飲めないけど