久留米に用事があったので、お昼は以前から行ってみたかった(けど、1人では行く勇気がなかった
)久留米市役所の展望レストランにパパちんを誘ってランチして来ました
久留米市役所は庁舎職員だけでなく一般の人も食事が出来ると聞いていたので
よくドラマなどでとっても賑わってて、おしゃれっぽい社食レストランをイメージしていたんですが...20Fのレストランにエレベーターで上がるとちょうどお昼時なのに...あれっ?間違えた?と思う程
ひっそりとしてる
従業員さん以外誰もいないし、私の抱いていたイメージとはほど遠く雑然とテーブルがあるだけ...
田舎の市役所のレストランってこんなものなのか?


でもさすが20F。窓からの展望は抜群でした



日頃、上から眺める事なんてない久留米の街中を見ながら、森に囲まれた大きな家があり「あんな所にお屋敷がある
」とか「ビルの屋上に庭園がある
」とか、以外な発見でとっても楽しかったです。
久留米医大屋上のDr.ヘリも見れたしね

お食事も美味しかったですよ。...ワンコインだったし
この後、お天気も良い事だし〜と、久留米百年公園であってる『つつじ祭り』を観に

つつじ祭りはツツジの他にもバラや観葉植物や多肉植物、苔があったりして観るだけでも楽しい
公園の方のつつじもまさに満開でとってもきれいでした
あれだけの種類や色があるとほ〜んとにきれい〜






よくドラマなどでとっても賑わってて、おしゃれっぽい社食レストランをイメージしていたんですが...20Fのレストランにエレベーターで上がるとちょうどお昼時なのに...あれっ?間違えた?と思う程
ひっそりとしてる


田舎の市役所のレストランってこんなものなのか?



でもさすが20F。窓からの展望は抜群でした






日頃、上から眺める事なんてない久留米の街中を見ながら、森に囲まれた大きな家があり「あんな所にお屋敷がある


久留米医大屋上のDr.ヘリも見れたしね



お食事も美味しかったですよ。...ワンコインだったし

この後、お天気も良い事だし〜と、久留米百年公園であってる『つつじ祭り』を観に













つつじ祭りはツツジの他にもバラや観葉植物や多肉植物、苔があったりして観るだけでも楽しい

公園の方のつつじもまさに満開でとってもきれいでした



