”初秋”とは名ばかりの、暑い暑い京都へももと行って来ました。
京都へは博多から新幹線で約3時間。

今日もももはお決まりのゲージの中にinです。
↑はJR九州のみが発行しているペットの乗車券!かわいいでしょ☆
そろそろお昼!という事で新幹線の中で購入した駅弁!おいしそうでしょう~。
お昼過ぎに京都に着き、チェックインした後に向かったのはまずは有名所の『清水寺』。



もも、人の多さにびっくり!

清水寺では犬は抱くかキャリーに入れておけば一緒に入る事が出来ます。
ですが...常にキャリーに入れてるのでなかなか『清水寺ともも』の写真を撮る事が出来ませんでした。

清水寺から下りて来た所にある『二年坂』『三年坂』。
さすが連休初日!人が溢れてる~~~~。
『高台寺』から見た京都の町
高台寺にある『願い事が叶う玉』。私のお願い事は...。
この後、鴨川のほとりをももとお散歩~。ゆっくりとした時間が過ぎて行きます。



夕食は鴨川沿いのDog Cafe『efish』さんで頂きました。おしゃれ~な感じのカフェでした☆
私がオーダーした『オリジナルBLTサンド』と『雑穀のスープ』。
量が多過ぎて食べきれませんでした...。
窓のすぐ傍が鴨川です。(特等席なり~♪)
「いい匂い~~~☆」byもも
「お腹すいたぁぁぁぁぁ...。」

知らないお部屋では、ハッピー程ではないにしろもももストーカー気味!
(私をいつでも目で追っています!!!)
京都駅→清水寺→二年坂、三年坂→高台寺→Dog Cafe efish
京都へは博多から新幹線で約3時間。

今日もももはお決まりのゲージの中にinです。
↑はJR九州のみが発行しているペットの乗車券!かわいいでしょ☆

そろそろお昼!という事で新幹線の中で購入した駅弁!おいしそうでしょう~。
お昼過ぎに京都に着き、チェックインした後に向かったのはまずは有名所の『清水寺』。




もも、人の多さにびっくり!


清水寺では犬は抱くかキャリーに入れておけば一緒に入る事が出来ます。
ですが...常にキャリーに入れてるのでなかなか『清水寺ともも』の写真を撮る事が出来ませんでした。


清水寺から下りて来た所にある『二年坂』『三年坂』。
さすが連休初日!人が溢れてる~~~~。

『高台寺』から見た京都の町

高台寺にある『願い事が叶う玉』。私のお願い事は...。
この後、鴨川のほとりをももとお散歩~。ゆっくりとした時間が過ぎて行きます。




夕食は鴨川沿いのDog Cafe『efish』さんで頂きました。おしゃれ~な感じのカフェでした☆

私がオーダーした『オリジナルBLTサンド』と『雑穀のスープ』。
量が多過ぎて食べきれませんでした...。

窓のすぐ傍が鴨川です。(特等席なり~♪)

「いい匂い~~~☆」byもも

「お腹すいたぁぁぁぁぁ...。」


知らないお部屋では、ハッピー程ではないにしろもももストーカー気味!
(私をいつでも目で追っています!!!)
京都駅→清水寺→二年坂、三年坂→高台寺→Dog Cafe efish