今日はバレンタインデーです
というわけで先日名古屋デパで買った「アシュバッハ」のチョコです
スイス直輸入の素材で東京の白金台マダムの御用達らしいです。
この時期は普段お目にかかれないチョコが特設売り場に登場します
(いちよう夫より先に食べるのは気がひけるのでまだ未食ですが。。)
バレンタインデーの言えば昔は気合入れて手作りとかしてました・・
材料の溶かすチョコやココアパウダー、箱やらラッピングで3000円とか
結構お金がかかってしまう割りに美味しくなく(笑)しかも安っぽく思われ
あまりコストパフォーマンスがよくなかったなぁ~(主婦の考えか!?)
そういえば、バブルの時って「ラッピング」って流行ってましたよね~。
小学校~高校までは、女子はいつどこでどうやって渡そう~。
男子は誰かにもらえるのか?いくつもらえるのか?と朝からソワソワ・・
すごくお互いに緊張感のあるイベントだった気がして懐かしいです。