3月の京都旅行で買ったきた土産です。

自分の中で「あんこ系お菓子ナンバー1」の満月の阿闍梨餅(あじゃりもち)
モチモチで美味しいデス。中の粒あんこもあっさり風味でグー
お値段も1個100円でググー

祇園辻利の抹茶カステラは、抹茶味が濃くて大人味です。


祇園辻利の抹茶クッキーと丸久小山園の抹茶クリームロールです。
どちらも京都で見かけると必ず購入します!
クリームロールはさくさくの生地の中にたっぷりの抹茶クリームが
入っていて、これまた甘すぎず美味しいので食べ始めるとどうにも止まりません(笑)
お土産にも喜ばれます。

これも毎回買ってます・・祇園小石の飴です。
これはいろいろミックスで入ってま~す。

まるたけのみょうがの漬物です。伊勢丹のお漬物コーナーで発見しました。
自然派漬物で化学調味料&保存料等、一切使われていないらしいです。
みようが好きなので・・一人でおやつ感覚で食べちゃった!

ぶらりと祇園で入った「おうすの里」という梅干屋さん♪
いろいろ試食してお気に入りをちょこっとづつ購入しました。
特に「白寿の梅」のかつお梅にんにくがウマーです。
通販はしてないので、また買いにいかねば!

緑寿庵清水の金平糖です。
伊勢丹で限定販数販売になってます。
桜の金平糖は3月限定商品で16日間かけて作られるそうです。
京都はやっぱり美味しいモノがいろいろありますね~