goo blog サービス終了のお知らせ 

Marigon’s Space 

好きなコト&日々のつれづれ系日記です。

2014・10 北海道旅行(4)

2015-01-22 21:47:42 | 国内旅行

ようやく朝ドラのマッサンもいよいよ余市に渡ったことだしw
北海道旅行の続きにUPします~
・・腱鞘炎がよくなってきたと思ったところに、ノロにやられてマスが

3日目は小樽でお友達チームと集合&合流になりました。
#私達は、母を小樽の母兄家に送ってくミッションもあり・・
小樽観光中は、母は別行動。

義母は初めての小樽なので、ベタに運河&北一硝子へ。。
北一硝子は専用Pがあります。
アクセサリーは3号館の2Fが充実してたかな?
普段使い用には、アウトレット館を覗きま~す。

 

  

 

 

お買いものして~北一ホールにある喫茶店で休憩しま~す
(昔は混んでた記憶だけど午前中だったからか、日曜日でも余裕で入れたよ)

 

 

  

 

さて、ランチは余市に移動します。
かきざき商店のレストランは大行列だったのでお土産だけ買いました。

ニッカを見学
朝ドラの舞台だよ~と母ずもしっかり記念撮影。

 

 

  

 

  

 

  

 

ランチはもここで・・。
8人の団体なので・・こういうレストランがあるとありがたいっ
母ずが食べたスパイシーカレーが美味しかったらしい。
私は昨日夜中のエビエビラーメンがまだ胃に居たので・・
優しい感じのちゃんちゃんをセレクト。
北海道旅行で胃腸は絶対に壊したくないので用心用心。

 

  

 

 

鮭のちゃんちゃん焼きも食べたことだし・・
10月の余市川の鮭を見に行きました。
朝ドラでもあったシーンですね~

 

  

 

この後は、積丹に向かうお友達チームとさようなら~。
私達は、ニセコに向かいます

 

NEXT(5)

 


 

 


2014・10 北海道旅行(3)

2014-12-16 23:07:35 | 国内旅行

六花亭 円山店でお茶タイム
北海道でお誕生日を迎える目的の1つ
お誕生日サービスです

ケーキ&ドリンク&スタッフさん達の歌のプレゼント
(写真で歳がバレテーラ。。)
いちごジュースうま~。
そして、ここのケーキはシンプルで大好きです
お値段も優しいしね~。
お茶の後は、下で六花亭のお土産を買って・・
ここではバラで買えるから便利だよ~。
(キャラメルが美味しかったーっ)

 

  

 

  

 

 

さて・・雨が降ってきたけど「白い恋人パーク」に行ってみます。
ここ、アジア系の外国人でいっぱいでした~

 

  

 

 

    

 

工場見学も出来たけど、有料チケット買ってまでは?って感じもあり。。
私的には、お外のお庭が見たかったのよね~。
ちょうど秋のバラがキレイでした(雨の後だったし~)

 

  

 

  

 

 

一旦、ホテルに戻ってから・・羽田組のお友達ずと合流のためススキノへ。。
母ずを放置するわけには行かず、連れて行きました
そして、合同お誕生日宴会
札幌に転勤したsameお誕生日のお友達がお店は予約してくれてました。
大学時代からの地元お友達だけど・・
なぜか転勤でみんな東京勤務になって楽しかったな~。

 

  

 

 

2次会は母ずをタクシーでホテルに帰して~
&最後は、ラーメン(超超えびラーメン)

 

  

 

 

楽しいお誕生日の夜になりました。
#プレゼントもありがと~

  

NEXT(4)

 


 

 


2014・10 北海道旅行(2)

2014-12-13 23:36:30 | 国内旅行

2日目の朝です

連泊だけど1日目だけホテルの朝食バイキングをつけてみました。
おかゆがあるのがうれしい・・。
&たらこがあるのが北海道だな~って。

午前中の札幌観光で大倉シャンツェに向かいました

  

 

大倉山ジャンプ競技場です
札幌は何度も来てるのですが、ジャンプ競技場は初めて。
折角なので展望台まで行ってみま~す。
↓リフトに乗る母ず
(ちょっと心配したけど、係の人がちゃんと乗せてくれます)
ちょうど、ジャンプ練習中の様子も見られてラッキー
つーか、怖いよ、絶対無理です・・。
バンジージャンプの方がまだましな気がする~。


 

  

 

展望台からの景色もなかなか。。
お天気が微妙だったけど、展望台にいる時は晴れててくれました
MY母は、札幌の人間なのでテンション

 

  

 


ウインタースポーツミュージアムにも入場してみたよ
大倉山ってあの大倉財閥(ホテルオークラ)が開発したのですね~。

 

  

 

ラムダイニング大倉でランチしました。
がっつり系とか食べ放題系は母ずにはハードそうなので・・
ちょっと上品な感じのジンギスカンで。。

 

  

 

  

 

生ラムもお野菜も美味しかった~。
北海道産の貴重なラムも少しだけど、あったので食べたよ~。


#ラーメン・ジンギスカンは済みと

 

 

NEXT(3)
 

 


 


2014・10 北海道旅行(1)

2014-12-12 23:09:47 | 国内旅行

10月にwith両実家母と北海道旅行に行きました
の旅行記をUPしていきま~す。
私と同じお誕生日の友達が札幌に転勤になり、札幌でお誕生日会やろ~となり・・
+羽田からの友達グループとも合流の旅になりました。

エアーはANAの「いっしょにマイル」を利用して
私達は1万マイルで母ずは割引運賃で飛びました。


セントレア発 16:40→新千歳着 18:20

 

さすがにこの時間のセントレアは空いてました~。
粥餐庁(かゆさんちん)があったので軽食をねっ。
母ずはおかゆ~&私はフォー。

 

  

 


新千歳に着いたら、ここからずっとレンタカーで動きます。
4人だから、札幌移動の電車賃より空港からレンタカーを借りっぱなしの方が安かったの~。

レンタカーは北海道ツアーランド(ホンダレンタカー)

 

札幌のホテルチェックインは20時になりました。。


ホテルグレイスリー札幌 

札幌駅南口前で便利なホテルです。
(近くのコンビニもあって便利でした)
ビジネスホテルなので・・
母ずは、シングル×2部屋にしました~

 

  

 


で、札幌駅までうろうろ歩いて夕ご飯だよー。
(夫は一人で夜の街に消えていったので・・私&母2人=おばちゃん3人ですね

 

  

 

ラーメン共和国の中にある「あじさい」にしました。
遅い夕食になってしまったので、あっさり塩で~しかも!ハーフがあってありがたいです。
餃子もBIGで美味しかった~。

 

  

 

とりあえず、初日は移動がメインでお疲れ様~ということで。
みんな元気で楽しく4泊5日の北海道旅行を楽しめますように・・
↑旅行の1週間前に風邪をひいてしまい、気合いで直して来た私でした。

 

NEXT (2)

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 


2014・11 徳島遠征の旅~ダイジェスト~

2014-11-28 16:39:14 | 国内旅行

11月の3連休は安室奈美恵ちゃんのライブに、徳島まで遠征しました。
#2泊3日ツアーのダイジェスト写真をUPしておきま~す。
(旅行記もそのうちね・・・

 

 

久々の淡路島で~
淡路牛を食べゆ~

 

  

 

 

大鳴門大橋を渡って四国に上陸して~

 

  

 

 

鳴門わかめ&海鮮を食べゆ~

 

  

 

 

お遍路さんの一番さん(霊山寺)に寄って~

 

  

 

 

徳島ラーメンを食べゆ~

 

  

 

 

うどん県(香川県)に周って~
うどんを食べゆ~

瀬戸大橋から帰ってきました。

 

  

 

お天気がよくて暖かい3連休になりました。
淡路島&徳島&香川は、なんか穏やかでいいな~。
美味しいモノも食べて、奈美恵ちゃんにも会えて・・
年末までのチャージの旅になりました。

 

 

NEXT徳島旅行(1)