
我が家のおっとり系カメ かめぞう

部屋んぽに出すと、どこまでも突き進むかめきちと違い、コタツの中でぬくぬくまったり

「邪魔しやんとって~」
あ、ごめんなさい

「ぬくぬくしてると眠うなってくるな~」

手足を甲羅に収納し、本格的にコタツでリラックス(?)するかめぞう
このポーズ、猫が香箱を組むときに似ているような気がするのは私だけでしょうか?

(参考資料:香箱を組む猫さん)
何かで読んだのですが、
「猫が香箱を組むとき 幸せの種をあたためている」
…と言うそうで、香箱を組むときは「穏やかな気分の表れ」なんだとか。
「そのリラックスした姿をみて、飼い主さんもまた幸せになることから、このような話になった」
と言うことらしいですが、カメの場合はどうなのでしょう?
そもそもこれが正しいカメのリラックスポーズなのか…
個人的にはかめぞうのリラックスしている様子には、幸せな気分にはなりますが…(^^;)

なにせ相方が…

こんな感じなので…orz

かめぞうと違い、寛ぐときは手足を伸ばし、デレ~~~~っとリラックスするかめきち
ほとんどじっとしていることはないですが…(ーー;)

そんなかめきちのお気に入り(?)のポーズがこちら かめぞうは絶対しません
部屋んぽから水の中に戻すと必ずこのポーズでこちらを見てきます
…きちさん、ウルティメイトプラズマ打つ気ですか?(;゜Д゜)

(参考資料:ガメラ2「レギオン襲来」より ウルティメイトプラズマを放つガメラ氏)

「打てるかいな(ーー;)」
そうですよね…(^^;)でもいつか、二足歩行はしそうな気が…