小さなgarden日記♫

庭での日々のくらしを中心にまったり気分をお届けします☆

山道は楽し♪

2022-09-15 | くらし

 

午後から会う友人に食べて貰いたくて、

市民農園の販売所に行ってみた。

 

幸い欲しい分あった、「おかわかめ」♪

 

 

レシピにある酢の物は、癖になる味!

スーパーでは見かけない品にお目にかかれるのだ。

 

 

帰ろうとした時、

「この先はどうなっているのだろう?」

と、疑問が湧いた。

最近は知らない道を歩きたくなっている、、、。

 

 

 

農園の先の山道は自然に囲まれているが、

思いの外、民家が結構あった。

 

敷地も広く、畑や小屋、川に張り出したデッキなど、

それぞれに癒しの場所が充実Ww

 

 

清流沿いのくらし♪

 

芸術的に保管してある薪棚

 

子供の頃に水滴で遊んだ里芋の葉、

水をはじく仕組みは興味深いWw

 

 

そんな事を楽しみながらドンドン進み、

なかなか引き返すことが出来ない。💦

 

 

道の両脇のオクラのオバケみたいな花が目につく、、

 

 

 

 

オクラのようでオクラでないような、、、?

 

そんな事を思っていると民家の方に会い、

立ち話となったので尋ねてみた。

 

 

*「花オクラ」*

 

 

これがそれかぁ、、?

(先日天ぷらをいただいていたので納得)

 

 

するとその方が、

チョキンチョキンと他の花と共に切ってくれました。

 

そしてエプロンのポケットから

今拾ったという栗も出し、、、

 

       

 

見ず知らずの私に、

どうぞ!どうぞ!と、なんて優しい方なんだろう。

 

 

自然に囲まれた環境で、

満たされて暮らされている幸せが伝わって来た。

 

 

 

家に帰り早速生けましょうWw

 

  

 

 

ポトンと落ちてしまった蕾は、

ねっとりとした甘みのある天ぷらに、、、♪

 

*  *  *

 

今日は友人にも喜んでもらえたし、

探していたエプロンもセールで500円で購入でき、

本当に良い日だった。

 

 

マニアックなシカ柄Ww

 

*  *  *

 

引きこもり生活が続いていたけれど、

やはり外に出るべきだと思いました!

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋を感じています。 | トップ | 散歩でいくつワクワク見つけ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

くらし」カテゴリの最新記事