goo blog サービス終了のお知らせ 

あきた白神のふもと八峰町の観光ブログだよ

八森町と峰浜村が合併してできた八峰町(はっぽうちょう)から、観光スタッフが海、山、農、そして人々の話題を発信します。

町道白神二ッ森線

2014-05-16 11:21:59 | 日記
皆さんこんにちは!!




産業振興課現場部隊のたつやです!




二ッ森登山口までの町道「白神二ッ森線」は、5月31日の山開きに向け現在鋭意除雪作業中です(^_^;)



除雪オペレーターさんの話では例年より若干少ないとのことですが…




それでも多いです…orz




除雪車の高さが3.5m位なので、積雪量3m程でしょうか(^_^;)




除雪作業は順調ですが、一般の通行は5月31日(土)からですので、もう少々お待ちください!




5月31日(土)には山開き安全祈願祭・二ッ森自然観察会を予定しておりますので、ご興味のある方は是非ご参加ください。


峰水湖冷泉利用できます!

2014-05-14 16:07:35 | 日記
皆さんこんにちは!





産業振興課現場部隊です!





今日は水沢ダム付近にある「峰水湖冷泉」にポンプ設置してきました(^_^;)降雪前まで利用可能です!





こちらの冷泉は飲用不可です!





ポンプのある場所までは車で行けますが…





道幅が狭いほか、落石も多い場所ですので、通行については自己責任でお願いしますm(_ _)m




以上、現場部隊でした!!

5月12日現在 手這坂桃の花の様子

2014-05-12 15:37:15 | 日記

手這坂の桃の花ですが、現在見頃を迎えております。




八峰町のホームページにも記載しておりますが、手這坂は私有地ですので、見学の際は住民の方に迷惑にならないようにお願いします。
また、トイレ等は整備されておりません。車で、2km先のホタルの里トイレか、水沢ダムトイレをおすすめします。