goo blog サービス終了のお知らせ 

あきた白神のふもと八峰町の観光ブログだよ

八森町と峰浜村が合併してできた八峰町(はっぽうちょう)から、観光スタッフが海、山、農、そして人々の話題を発信します。

八峰白神ジオパーク

2015-02-09 11:54:44 | 日記
現在、旧岩館小学校を拠点に活動している八峰白神ジオパーク推進協議会。

冬の間も、岩石を調べる調査をしています。

岩や石を切る機械は、某大学から古くて廃棄するものを譲り受け、直して組み立てました。

工藤会長がとても楽しそうに作業をしていますよ。

世界ジオパークのポスター、パンフレットも掲示していますので、関心ある方は訪ねてみてください。

ジオパーク事務局0185-78-2427




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
翡翠 (moku)
2015-02-09 22:15:49
八峰町の海岸には翡翠や水晶等は拾えないかしら?

そういう綺麗な石でも見つかるといいですね。
返信する
残念 (スタッフ)
2015-02-10 08:27:38
通称「マンチャナイト」という、具の大きい混ぜご飯でつくったおにぎりのような石はありますけれどね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。