goo blog サービス終了のお知らせ 

あきた白神のふもと八峰町の観光ブログだよ

八森町と峰浜村が合併してできた八峰町(はっぽうちょう)から、観光スタッフが海、山、農、そして人々の話題を発信します。

もうすぐ春ですよ!

2016-03-10 18:26:10 | 日記
皆様こんばんは!産業振興課現場部隊のたつやです(^_^)v





3月に入っちゃいましたね…平成27年度も間もなく終わっちゃいます…





1年って早いね…





ちょっと早いですが、平成27年度振り返ってみると…





ジオパーク…





ジオパーク…





ジオパーク…





ジオパーク漬けの1年だったような気がします…(^_^;)





平成28年度は大きなイベントや再認定審査もあるし、気合入れて頑張らなければ…
異動が無ければの話ですが…(笑)





さてさて、3月に入って暖かくなってきましたね…春ももうすぐそこです!





今日は久々に部隊長のしんちゃんと御所の台ふれあいパークの桜見回りしてきましたよ~

↑平成28年3月10日現在でこんな感じ!





結構期待できそうなつぼみじゃないすか~?ヽ(^。^)ノ





自分が管理してきた4年間でのベストは平成26年度でしたね~(*^。^*)

どうっすか?↑

↑このモコモコ感が…(*^_^*)





よく考えてみると、2年ごとにベストな桜が咲いてるような…
※私の気持ちも交えて振り返りますと…





平成24年度(異動してきてすぐの年)最高!
(アニキと慕う前任者の最高傑作!)


平成25年度(私が最初に管理した年)全滅!
(鳥の「ウソ」に初心者だってバレて、お腹いっぱい食べられる…(T_T))

平成26年度(リベンジに燃えた年) 最高!
(前年のプレッシャーで桜が咲いた夢を見るほど心が病む…(笑))

平成27年度(「ウソ」との共存を目指した年)そんなに…
(前年の結果に調子こいてたのが「ウソ」にバレて、ちょっと食べられる…(^_^;))





こんな感じ…
平成24年度(最高!)からの平成25年度(全滅!)は今思い出しても泣ける…(T_T)





だから…





今年はきっと…





最高!





になるはず…(^_^;)





4月に入りましたらブログで毎日開花状況アップしますので、是非ご覧ください(^_^)v
繰り返し、異動が無ければの話ですが…(笑)





御所の台ふれあいパークには梅の木も何本かありますが…

もう咲き始めてました(*^。^*)見えづらくて申し訳ありません…





見回り中に、風で折れちゃった桜の枝が何本かありまして…

可愛そうなので、産業振興課で一足早く一花咲かせてもらう予定です\(^o^)/





今年も4月から5月にかけて「さくらまつり」開催予定ですので…





お花見は是非とも桜と日本海と五能線が見られる御所の台ふれあいパークへ!





皆様のご来場心よりお待ちしております\(^o^)/





以上、現場部隊でした!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。