goo blog サービス終了のお知らせ 

あきた白神のふもと八峰町の観光ブログだよ

八森町と峰浜村が合併してできた八峰町(はっぽうちょう)から、観光スタッフが海、山、農、そして人々の話題を発信します。

秋田県ジオパーク連絡協議会イベントのご紹介!

2017-07-20 19:17:32 | 日記
皆様こんばんは!産業振興課現場部隊のたつやです('◇')ゞ



暑い日が続くようになりましたね…冬生まれなので夏は苦手です(>_<)関係ないと思うけど…(笑)



夏が来ると大忙しの現場部隊は、私もやっすんも既に日焼けして黒く(赤く?)なっております(^_^;)



熱中症など、体調崩されないように皆様お体ご自愛ください('◇')ゞ



さてさて、ご無沙汰で更新する本日は、秋田県内の4ジオパークで組織する…



秋田県ジオパーク連絡協議会の事業の一つでもある



「まるごと体験!あきたのジオパーク」をご紹介いたします(^_^)/

このイベントは、毎年秋田市のアルヴェで開催しているのですが…

今年は何と…



県北地区は能代市で開催することになりました('◇')ゞ



今回は、ウチラ八峰白神ジオパークがこの事業の担当なもんで…



他のジオパークの皆様にお願いして、県北地区の普及啓発を目指し県北地区初開催となりました!
男鹿半島・大潟ジオパーク様、ゆざわジオパーク様、鳥海山・飛島ジオパーク様、無理を言ってしまい申し訳ねっすm(__)m



県内4つのジオパークの他、宮城県の栗駒山麓ジオパーク様も特別出展いただけますし…



秋田県立博物館様秋田大学鉱業博物館様北海道地図株式会社様からもご協力を頂戴しておりますm(_ _)m



そうそう、県内各地の湧水を使った「ジオカフェ」も予定しておりますよ!



残念ながら夏休み終盤の日程ですが、宿題最後の追い上げの一環として、小学生の皆様いかがでしょうか?(笑)
私が小学生だったら、間違いなく自由研究で駆け込んでるな…(笑)



平成29年8月18日(金)は是非「まるごと体験!あきたのジオパーク」へお越しください!



能代市文化会館で皆様のご来場お待ちしております('◇')ゞ



以上、現場部隊のたつやでした!



次回は皆様お待ちかね…ではないと思いますが、現場部隊の報告いたします('◇')ゞ



ではでは!