とうとうきてしまった娘の卒業の日。
昨日はあまり眠れませんでした・・・
親の心子知らず。
元気です。
最近の写真のポーズはバスケのシュート。
頭はふぁいんさんの若先生にお願いし、
ハートの編み込み♪
前列獲得のためお父さんは早朝から並んでくれました。
卒業証書をもらう前に
将来の目標を大きな声で宣言。
小学校の先生になってミニバスのコーチになるんだそうです。
お父さんもとても長い祝辞をかむことなく述べてくれました。
両親宛に手紙をくれました。
普段照れくさくて言えないけど・・・
から始まり
ハンバーグが最高に美味しい・・・
ハピネスを頑張ってる私を尊敬し応援してくれてるようです。
先生のご配慮で素敵な娘の心が伝わりました。
さぁどうしよう。
抜け殻です。
ご飯もありあわせ、
でも、旦那さんにだけは大好きな物を・・・
作る元気はないので
王将の生餃子買ってきました。
子が成長し、少しづつ離れて行く現実。
嬉しく有難く受け止めなければと
わかってはいても淋しいものです。
子は元気にプリクラだ~
カラオケだ~
お泊まり会だ~
っとはしゃいでますが、
遊ぶのにもお金が入り
部屋片付けようか?
お手伝いしようか?
っと片手に貯金箱持ってうろうろしてます。
さて私も、手芸の力を借りて頑張りますか!!
むくむくと何か作りたい気持ちが湧いてきてます。