goo blog サービス終了のお知らせ 

♪ふわり♪(日記 or エッセイ)

日常のいろいろを綴っています

お友達からのヤコーン&いろいろ♪

2007年12月17日 | 美味しいお土産
今日は久々に家にいたので、
お昼は地元のお友達とランチを食べに出掛けて来ました。

お料理好きなお友達は、
会う度に何かしら手作りのお品を持って来てくれるのです♪

今日はお抹茶のシフォンケーキ、黒豆、小さなお饅頭、
そして初めて見るヤコーンというものをお土産に頂きました♪

今夜のお夕飯の一品として、早速初めてのヤコーンを
お友達に教えてもらった通りに炒めてみました。



ヤコーンはさつまいもみたいな感じで、
それを細切りにし水にさらし、お醤油と唐辛子などで
炒めると美味しいとのことでした。

シャキシャキして美味しかったです♪


大好きな黒豆も美味しく煮てありました♪



お抹茶のシフォンケーキです。
美味しかったです♪
これに小豆を添えて頂けば、
さらにもっと美味しかったかも。。。♪(^^


私よりも年下なのに、実家の母親代わりのようなお友達、
いつも。。。感謝&感謝です♪

お土産はマカロン♪

2007年11月15日 | 美味しいお土産
ねずみ海、東京の街で遊んだ長女が帰って来ました。

お楽しみはお土産です♪

でも。。。これだけでした!笑



「グランフール」のマカロンです。

もう少し何か欲しかったけど、
マカロンは大好きなお菓子なので、嬉しいです。笑

でも、あらぁ???

冷蔵庫にこちらも入っていました!



こちらはお隣のお部屋の医局秘書さんたちへのお土産だそうです。

残念、、、!

食いしん坊で甘いお菓子に目がない私、
目にしたもの、全部が食べたくて
困ってしまいます、、、。


長女の札幌出張土産♪

2007年06月06日 | 美味しいお土産
5月28日の月曜日から6月3日の日曜日までの1週間、
長女は札幌に出張でした。

日曜日に帰って来た時のお土産はこの二つ。。。!



ルタオのドゥーブルフロマージュのマンゴー味のフロマージュと
花畑牧場生キャラメル


こちらはフロマージュを切ったところ♪
食いしん坊な私たち、きちんと解凍を待たずに食べてしまったので、
夫は
“これ、アイス?”
なんて長女に聞いていました。(^^;
とても美味しいはずなのに、早く食べ過ぎました!
ちょっと残念。。。(^^;



こちらの生キャラメル、口に入れるとトロリと溶けて
とっても美味しいのです!!!
感激してしまいました♪(^^

以上が長女が我が家に買って来たお土産です。




こちらは今回の学会の開催校という信州大学のスタッフさんたちから
頂いたという六花亭の詰め合わせ♪



大好きなバターサンドも入っていて嬉しかったです♪

長女はこんな嬉しいお土産を頂いたからでしょうか、笑
あちらの大学の皆さんはとても良い方ばかり。。。♪
と、ものすご~~く褒めまくっておりました。笑

紀州南高梅♪

2007年05月17日 | 美味しいお土産


月曜日の夜、長女が帰って来るとすぐに

“K先生がね、和歌山の学会のお土産に梅干しをくれたのぉ~~♪”

と、嬉しそうに次女にお土産の箱を見せていました。
箱を開けてもらった次女も大喜び♪笑

我が家の娘たち、大きくなった今でこそ
ケーキなども食べたがるようになりましたが、
小さな頃はケーキやチョコレートよりも
梅干系のおやつが一番の好物でした♪笑

スーパーなどに連れて行き
何か好きなおやつを買ってあげると言うと
嬉々として干し梅の袋などを掴んで持って来たものです。(^^

そんな二人ですので、
洋菓子よりも和菓子よりも狂喜するのは
お土産で頂いた、こういう梅干なのです。

なかなか、渋い好みでしょう?(^^;