goo blog サービス終了のお知らせ 

♪ふわり♪(日記 or エッセイ)

日常のいろいろを綴っています

今はベージュの家♪

2006年08月29日 | 家の塗り変え



皆さん、たくさんのコメントをありがとうございました♪笑

これが現在の我が家です。
北側に道路がある北玄関の家です。

築18年の小さな家です。。。♪笑

外壁の色がなんとなくまばらになって、
さらに屋根は悲惨な状態です。

さて、ツートンカラーはどのように仕上がるでしょうか。
どうぞお楽しみに。。。♪笑

結局・・・ツートンカラーの家♪

2006年08月28日 | 家の塗り変え
ピンクベージュに塗ってもらおう♪と思っていた家の色なのですが、
小さな色見本で見る色と、それを実際に塗った家の色合いとでは
とても違うものなのです。

色見本からお気に入りの色を2色選び、
業者の方から、実際にその色を使った家の住所を教えて頂き、
昨日の日中は夫とそんな家の色を見にドライブに出掛けました。

ここからは宮城県にお住まいの人じゃないと分からないと思うのですが。。。

私の第一志望の色を使った家は石巻市にありました♪

色見本では、優しいピンクベージュのはずが、
ほとんど白い家にしか見えないのです、、、!

玄関のドアも窓枠のサッシも真っ白の我が家では
これは使えない、、、と思い、
次は第2志望の色を使った家を見に仙台の愛子へ行きました。

こちらはツートンカラーの家で、上部が私が選んだ色なのです。
色見本よりもやはりだいぶ白っぽい感じでしたが、
ほんのり優しいピンクベージュにも見え、
これで全部を塗ろうと思ったのです。

それなのに、私に任せると言っていた夫が
急に白過ぎると言い出し、
その家の下部の色で全部塗れば。。。と言うのです。

確かに下部の色はピンクがかった優しいモカ茶で
嫌いではないのですが、
明るい感じにしたかったのに、これでは少し重くなり過ぎる、、、
と思ってしまいました。

でも、夕方の5時には家に業者の方が来られ、
それまでに色を決めなければなりません。

どちらにしようか、さんざん迷ったあげく、
それでもどちらか一つに決めかねたので、
夫が気に入った濃い色と私が気に入った優しい色、両方使って
結局ツートンカラーの家にすることにしてしまいました。

そうです。
見に行った愛子のお家とすっかり同じ組み合わせです。笑


思い描いた家の外観とはまた違った感じになってしまいますが、
こうしないと夫か私のどちらかが気に入らず、不満が残り、
夫婦ケンカの原因になりそうだったので仕方がないですね、、、笑


☆junさん&サキへ。。。

色が塗り上がったら、見に来てね♪

上部がはおとママの色、下部がはおとパパの色ですから。。。笑

ピンクの家♪

2006年08月19日 | 家の塗り変え
そろそろ家の屋根や外壁を塗り直さないと。。。
と思っていたこの頃、
タイミング良く(?)見知らぬ仙台の業者さんが訪れて来て
見積りだけのつもりが、施工をお願いすることになりました。

夫が塗料のタイプを選びました。
私は色を選びます。

憧れは優しいピンクベージュの家♪

“ピンクの家が良いなぁ~~♪”

と言ったら

“ママにまかせるけど、駅からタクシーに乗る時
「○○倉のピンクの家」と言っただけで
運転手さんがすぐに分かってくれるようなピンクだけはやめてね、、、。”

と夫!

うふふ笑

そんなことにはならないように、
ふんわり優しい色を選びます♪