goo blog サービス終了のお知らせ 

Ciel Bleu 「青空」

「日々是好日」

朝採り野菜!

2020-10-04 15:24:27 | 家庭菜園
                         翡翠ナス作りも4年目…種を播き苗から育てる。
趣味園のコミュで「翡翠ナスを」を知った…果肉が焼くと「とろっとした食感」で「トロナス」と言われるとか。
この辺りで苗は販売されていなくて(見つけられず)通販で種を購入して以来。
今年の苗作りは2袋~ほぼ100%の苗作りに成功して貰い手探しを~友人などにも配った。
本家や隣家は農家だから畑の土も完璧~我が家以上の収穫当然だわと…負け惜しみの私
しかし数植えたから収穫も多いだろうと期待したのに、8月初めハクビシンの襲撃に遭い
その後心配したが、お盆明けから収穫出来るようになった。
苗は1本枯れたが、それでも15本が育った~猛暑を生き抜き、花も沢山見えるので期待している。
一度に沢山採れなくても、一日おきくらいに2~3個で良い(笑)
  お裾分けを友人に!
ヒモトウガラシは豊作?16本も植えてあるから当然?苗の貰い手が無く、半分残ってしまったのだ。
先日知人が両手に山盛り、もいで行ったのに今朝これだけ採れた甘辛く炒め煮にするのがオススメで美味しい  
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の草花咲きすすむ~ | トップ | 秋花咲き進み~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koyuko)
2020-10-05 16:09:55
ヒスイナス 立派に育ちましたね。
未だ 食べた事がありません。
返信する
来年作ってみませんか~ (hanura)
2020-10-06 09:58:18
koyukoさん、おはようございます。

種が沢山採れました。
自家採種ですからダメ元で~
koyukoさんの畑にも!種を差し上げます。
返信する

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事