最新の画像[もっと見る]
-
昨年と同じ日の開花~! 3週間前
-
半年が過ぎていく~ 4週間前
-
半年が過ぎていく~ 4週間前
-
開花はスローペース! 1ヶ月前
-
梅雨入り目前~! 2ヶ月前
-
開花遅れ気味のクレマチス~次はアジサイの季節! 2ヶ月前
-
春の味わいと満開になった春の花! 3ヶ月前
-
開花宣言「ナラノヤエザクラ」 3ヶ月前
-
遅れたり早かったり~植物の開花も狂いがち!追加写真あり! 3ヶ月前
-
連日の雨で潤う庭と鉢植え!畑も? 4ヶ月前
私のブログにコメント頂き、また拝見することができました。
私もパソコンがXPなので、使えなくなるかもと心配してます。
私の実家は町中で玄関先に鉢植えを置くくらい…
裏通りで平均50坪住宅がひしめき合っています。
子供時代は1階が屋根から下ろした雪で埋まったことも。
温暖化で積雪も減り、大通りから実家へ、
車が入れないというのは数えるくらいになりました。
英文の変なメールが来て焦り、私が登録の変更していて消してしまったのです。
甥っ子にチェックして貰い、登録アドレスの変更をして貰ったり…
夫は元気に時々山登り、晴れた日のランニング
私の何倍も健康です
大竹さんも、お元気でお過ごしくださいませ
段々と春めいて来てhanura邸も
一気にお花が咲き揃いますね~。
お花を見ているだけでワクワクしそうです。
青と白のお花はシラ・シベリカって言うのですね。
昨年新宿御苑で沢山咲いていて清楚な花だな~と
思っていました。
今度は、ちゃんとお花の名前も勉強しないと
駄目ですね
自宅の近くの幼稚園にも、ひっそりと咲いています。
朝からドライブ
友人3人で花見&
孫の迎えがある友人と別れて、時間があったので…
植物園のヒスイカズラチェックをしてきました。
この時間は我が家は裏山に日が隠れ、
玄関中も冷え冷えしています。
椿が咲き進みました~また見てくださいね!