空(hanul 하늘)風(palam 바람)湖水(hosu 호수)2……青空を吹きぬける風が、湖水にさざ波をたてる。

私たちの暮らしは、美しい自然と共生をとりたい物です。そんな日々の暮らしで、感じたことを綴ります。

zoomin氏のアート2019.12.30

2019-12-30 15:01:21 | zoomin

zoomin氏のアートです。

大掃除をしていたら見つかった20年以上前の作品です。

作品解説 (ZOOMIN)

ずいぶん前からはがき絵を描いていたんですねえ・・・描いた本人はよく覚えていないのに、作品を取っておいていただき、ありがとうございます。今とは作風が違っていますが、そのあたりもお楽しみください。

① イソノルーブル
オークス馬 イソノルーブルのぬいぐるみを描きまして、色指定して「ぬり絵」として楽しんでもらおうという趣旨の作品のようです。描いたことは覚えていないのですが、このぬいぐるみは確かにありました。上四条の家に住んでいたころですかね。イソノルーブルのほかにもう一頭、ビワハイジもいました。》

《② 貴陽鉄路橋(たぶん)
 中国の田舎を旅したときに、ずーっと続く田園地帯に少々飽きて、めったに見かけることのない通行人とか、時折すれ違う、ものすごい大量の荷物を積んだバイクとか、農具小屋らしい建物とか、とにかく田園以外のものが見えたらシャッターを切るという変な感覚に陥ってしまったことがあります。
 そのうちの一枚で、おそらく貴州省の貴陽あたりの田園地帯を走る鉄路橋を撮った写真をもとに描いた作品だったと思います。
 何せかなり前のことなので記憶があいまいで、違っているかもしれません。》

《③ 景福宮 慶会楼(キョンボックン キョンフェルー)
 たぶんこれが今回で一番古い作品です。パラム氏に連れられて生まれて初めて連れていってもらった海外旅行、韓国ソウルの王宮、景福宮の中にある慶会楼という建物を描いたものです。ハングルで景福宮(キョンボックン)と書いてありますが、当時はハングルの読み書きができず、何かを見てそっくりそのまま書き写したものです。》

《④ 黄果樹大瀑布
②と同じ時期の作品ですね。貴州省にある名瀑、「黄果樹の滝」を描きました。山道を歩いて、初めて滝がチラッと見えたときには感動したことを思い出します。「亜州第一瀑布(アジアで一番の滝)」と解説に書いていりましたが、何が一番なのかはよくわかりませんでした。流量でしょうか?高低差でしょうか?幅でしょうか?美しさかも知れません。生姜のような葉っぱの赤い花が咲いていました。滝とのコントラストがとても素敵でした。》

 

2019.12.13北海道幌延(ほろのべ)郵便局の風景印です。天塩郡幌延町三条北1-8-2

《ここから4点は現在の作品です。
⑤ 幌延郵便局の風景印には利尻山、アカエゾマツ、テシオザクラ、ウシがデザインされています。
 デザイン書芸シリーズ『想3』
 「どこにいても 誰といても 君のこと ずっと想っているよ」》

2019.12.16北海道利尻(りしり)くつがた郵便局の風景印です。利尻郡利尻町沓形本町29

《⑥ 利尻くつがた郵便局の風景印には沓形岬に立つ、時雨音羽という詩人の碑が描かれ、背景に利尻富士がデザインされています。
 デザイン書芸シリーズ『愚2』
 「愚かな二人になりたい 愚かな二人でありたい」
 仲良きことは、時として愚かでもあるのです。『バカップル』などと呼ぶ人もいます。》

2019.12.19北海道薫別郵便局の風景印です。標津郡標津町薫別45-3

《⑦ 薫別郵便局の風景印には薫別川とサケ、国後島とハマナスがデザインされています。
 はがき絵には新巻き鮭を描きました。スーパーやデパートで「お歳暮のパンフレット」をもらってきます。お世話になった方に、今年一年の感謝を込めてお歳暮を贈るため・・・ではなく、写真をお絵かきのモデルにするためです。カニの絵を描くためのパンフレット(通称カニパン)は、駅に行けばたくさんあります。》

2019.12.19北海道早来雪(はやきたゆき)だるま郵便局の風景印です。勇払郡安平町早来大町148-4

《⑧ 早来雪だるま郵便局の風景印は雪だるまの外枠に樽前山、スピードスケーター、ウマがデザインされています。スタンプ全体が雪だるまになっているデザインとい言い、局名と言い、ユニークな郵便局ですね。
 はがき絵も雪だるまで揃えました。切手も雪だるまのデザインのものがあったのでマッチングにしてみました。ちょっと古風な雪だるまです。頭にかぶせるバケツはなかったのでしょうか?》

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月刊寅さん 12月号 | トップ | 天王寺らくご動物園ー第16檻 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
作品解説 (ZOOMIN)
2019-12-30 18:26:43
ずいぶん前からはがき絵を描いていたんですねえ・・・描いた本人はよく覚えていないのに、作品を取っておいていただき、ありがとうございます。今とは作風が違っていますが、そのあたりもお楽しみください。

返信する
作品解説 (zoomin)
2019-12-30 18:31:43
① イソノルーブル
オークス馬 イソノルーブルのぬいぐるみを描きまして、色指定して「ぬり絵」として楽しんでもらおうという趣旨の作品のようです。描いたことは覚えていないのですが、このぬいぐるみは確かにありました。上四条の家に住んでいたころですかね。イソノルーブルのほかにもう一頭、ビワハイジもいました。
返信する
作品解説 (zoomin)
2019-12-30 18:41:59
② 貴陽鉄路橋(たぶん)
 中国の田舎を旅したときに、ずーっと続く田園地帯に少々飽きて、めったに見かけることのない通行人とか、時折すれ違う、ものすごい大量の荷物を積んだバイクとか、農具小屋らしい建物とか、とにかく田園以外のものが見えたらシャッターを切るという変な感覚に陥ってしまったことがあります。
 そのうちの一枚で、おそらく貴州省の貴陽あたりの田園地帯を走る鉄路橋を撮った写真をもとに描いた作品だったと思います。
 何せかなり前のことなので記憶があいまいで、違っているかもしれません。
返信する
作品解説 (zoomin)
2019-12-30 18:49:56
③ 景福宮 慶会楼(キョンボックン キョンフェルー)
 たぶんこれが今回で一番古い作品です。パラム氏に連れられて生まれて初めて連れていってもらった海外旅行、韓国ソウルの王宮、景福宮の中にある慶会楼という建物を描いたものです。ハングルで景福宮(キョンボックン)と書いてありますが、当時はハングルの読み書きができず、何かを見てそっくりそのまま書き写したものです。
返信する
作品解説 (zoomin)
2019-12-30 18:58:27
④ 黄果樹大瀑布
②と同じ時期の作品ですね。貴州省にある名瀑、「黄果樹の滝」を描きました。山道を歩いて、初めて滝がチラッと見えたときには感動したことを思い出します。「亜州第一瀑布(アジアで一番の滝)」と解説に書いていりましたが、何が一番なのかはよくわかりませんでした。流量でしょうか?高低差でしょうか?幅でしょうか?美しさかも知れません。生姜のような葉っぱの赤い花が咲いていました。滝とのコントラストがとても素敵でした。
返信する
作品解説 (zoomin)
2019-12-30 19:04:23
 ここから4点は現在の作品です。
⑤ 幌延郵便局の風景印には利尻山、アカエゾマツ、テシオザクラ、ウシがデザインされています。
 デザイン書芸シリーズ『想3』
 「どこにいても 誰といても 君のこと ずっと想っているよ」
返信する
作品解説 (zoomin)
2019-12-30 19:09:59
⑥ 利尻くつがた郵便局の風景印には沓形岬に立つ、時雨音羽という詩人の碑が描かれ、背景に利尻富士がデザインされています。
 デザイン書芸シリーズ『愚2』
 「愚かな二人になりたい 愚かな二人でありたい」
 仲良きことは、時として愚かでもあるのです。『バカップル』などと呼ぶ人もいます。
返信する
作品解説 (zoomin)
2019-12-30 19:16:21
⑦ 薫別郵便局の風景印には薫別川とサケ、国後島とハマナスがデザインされています。
 はがき絵には新巻き鮭を描きました。スーパーやデパートで「お歳暮のパンフレット」をもらってきます。お世話になった方に、今年一年の感謝を込めてお歳暮を贈るため・・・ではなく、写真をお絵かきのモデルにするためです。カニの絵を描くためのパンフレット(通称カニパン)は、駅に行けばたくさんあります。
返信する
作品解説 (zoomin)
2019-12-30 19:21:23
⑧ 早来雪だるま郵便局の風景印は雪だるまの外枠に樽前山、スピードスケーター、ウマがデザインされています。スタンプ全体が雪だるまになっているデザインとい言い、局名と言い、ユニークな郵便局ですね。
 はがき絵も雪だるまで揃えました。切手も雪だるまのデザインのものがあったのでマッチングにしてみました。ちょっと古風な雪だるまです。頭にかぶせるバケツはなかったのでしょうか?
返信する

コメントを投稿

zoomin」カテゴリの最新記事