空(hanul 하늘)風(palam 바람)湖水(hosu 호수)2……青空を吹きぬける風が、湖水にさざ波をたてる。

私たちの暮らしは、美しい自然と共生をとりたい物です。そんな日々の暮らしで、感じたことを綴ります。

zoomin氏のアート2020.07.27

2020-07-27 09:34:07 | zoomin

zoomin氏のアートが、届いてます。今日も8枚ご紹介します。

 

2020.07.10岩手県盛岡住吉(もりおかすみよし)郵便局の風景印です。盛岡市住吉町11-5

作品解説 (zoomin)

① 盛岡住吉郵便局の風景印は、岩手山を背景に盛岡城址、上の橋の擬宝珠、カキツバタの花をデザインしたものです。
 デザイン書芸シリーズ『想2』
 「千里離れていたとしても 考えは一つだよ 同じ夜空の お月様を見ようね」
 とある流行歌の2番の歌詞をハングルに訳そうと試みたものです。前回に1番と3番がアップされて、この2番だけが取り残されていました。この曲を作曲した人は、阪神タイガースの応援歌「六甲おろし」を作曲した人と同一人物です。》

 

2020.07.13新潟県和木(わき)郵便局の風景印です。佐渡市和木304-1

《② 和木郵便局の風景印には、和木大滝という滝と、大謀網(だいぼうあみ)で漁をしている様子、そしてその漁でとれたブリがデザインされています。
 はがき絵にはハイヒールを履いた足元を描き、ハングルで「美人の予感・・・」と書き添えました。アンクレットでおしゃれをした足元はもうすでに美人ですよねぇ・・・》

 

2020.07.15鹿児島県浜之市(はまのいち)郵便局の風景印です。霧島市隼人町真孝375-4

《③ 浜之市郵便局の風景印にデザインされているのは、鹿児島湾から望む桜島の姿とカンナの花です。切手とのマッチングをお楽しみください。
 はがき絵に描いたのは爪楊枝立てです。ムツゴロウをかたどっています。
 コロナ禍で旅行ができなくなって、遠く韓国の全羅南道、順天市の順天湾に生息するムツゴロウたちに想いを馳せています。自由に移動できる日が早く来てほしいですね。》

 

2020.07.16新潟県上越鴨島(じょうえつかもじま)郵便局の風景印です。上越市鴨島1-4-19

 

《④ 上越鴨島郵便局の風景印は外枠がサクラの形になっている変形印です。当地で出土した海獣葡萄鏡という古代の鏡と高田城の三重櫓、上越鴨島郵便局のキャラクターがデザインされています。
 デザイン書芸シリーズ『森1』
 「おえかきか どうぶつか・・・」
 私がハマっているお絵かきのチャットゲームは「おえかきの森」といいますが、最近「どうぶつの森」というゲームをよく耳にします。コロナ禍で自宅にいることを余儀なくされた方々が、自分の島をデザインしながら、動物たちとさまざまイベントを繰り広げているのですね。実は私もずいぶん前に、「どうぶつの森」の住人だったのです。魚釣りをしたり、化石を掘ったりして楽しく過ごしたものです。
 ところで、私が楽しんでいたころは、「どうぶつの森」を「どうもり」と省略して呼んでいたのですが、最近は「あつもり」と呼んでいるようです。「あつまれ!どうぶつの森」からきているのでしょうが、どうも違和感があります。平家物語で熊谷次郎直実に首をとられた若武者、平敦盛を連想するからでしょうね。》

 

2020.07.17北海道千歳(ちとせ)郵便局の風景印です。千歳市千代田町7-101-20

《⑤ 千歳郵便局の風景印は、外枠の一部が鮭になっています。これも変形印といえるでしょう。樽前山、インディアン水車と飛行機がデザインされています。
 デザイン書芸シリーズ『風2』
 「夢も濡れましょ 潮風 夜風 船頭かわいや エエ・・・ 船頭かわいや 波枕」
 高橋掬太郎作詞 古関祐而作曲の流行歌、『船頭かわいや』 の1番の歌詞です。ハングルに訳そうと試みていますが、あまりうまくいっていませんね。》

 

2020.07.20岩手県矢越(やごしゆうびんきょく)郵便局の風景印です。一関市室根町矢越大洞112-2

《⑥ 矢越郵便局の風景印の外枠は矢越カブという特産のカブの形になっています。矢越山から流れ出た大川の水に水車小屋「こっとんこ」を描き、ヤマツツジの花を配したデザインです。
 デザイン書芸シリーズ『縁1』
 「千里離りょと 想いはひとつ 同じ夜空の エエ・・・ 同じ夜空の 月を見る」
 高橋掬太郎作詞 古関祐而作曲の流行歌、『船頭かわいや』の2番の歌詞を書きました。NHKの朝ドラ「エール」で繰り返し歌われましたのでご存じの方も多いでしょう。検索しますといろいろな歌手がこの歌を歌っていて、聞くことができます。音丸、三浦環あたりがドラマでも登場するところですが、そのほかにも美空ひばり、都はるみ、三橋美智也など、そうそうたるメンバーがこの歌を歌っています。いろいろなバージョンを聞き比べてみてくださいね。》

 

2020.07.20宮城県栗駒(くりこま)郵便局の風景印です。栗原市栗駒岩ケ崎茂庭町40

《⑦ 栗駒郵便局の風景印は、栗駒山を背景に、ニッコウキスゲ、ミズバショウという二種類の花をデザインしたものです。
 はがき絵にはアマガエルを描きました。今年の梅雨はよく降りますねえ。雨が降らない「空梅雨」で水不足を心配する年もあるかと思えば、今年のように各地で大雨による被害が出る年もあります。ちょうどよいようにはならないものでしょうか。
 母が福岡県行橋市で一人で住んでいるので心配しました。大きな被害はなかったのですが、家の前の道が川のようになって水が流れていると言っていました。
 こういう時に、家の前に浸水を防ぐための土嚢を積みに来てくれる親戚が、近くに住んでいるのですが高齢のため、今年は積んでくれなかったと嘆いていました。幸い、ご近所の方が積んでくださったそうで、ありがたいことだと感謝しています。》

 

2020.07.22山形県郵鶴岡大東町(つるおかだいとうまち)郵便局の風景印です。鶴岡市大東町6-47

《⑧ 鶴岡大東町郵便局の風景印は、雪の結晶を外枠にした変形印ですね。「『雪の降る町を』発想の地」という碑が立っているのがデザインされています。内村直也作詞、中田喜直作曲の名曲ですね。
 デザイン書芸シリーズ『涙2』
 「独りなりゃこそ 枕も濡れる せめて見せたや エエ・・・ せめて見せたや わが夢を」
 高橋掬太郎作詞、古関祐而作曲の流行歌『船頭かわいや』の3番の歌詞を書きました。
 作曲は古関祐而ですが、NHKの朝ドラ「エール」で取り上げられていますので、ちょっと調べてみました。実にさまざまな曲を作曲しています。今まで「古関祐而作曲」と知らずに歌っていた曲も多数あって、中にはカラオケで私が愛唱していた曲もありました。改めて古関祐而作曲だと知りました。パラム氏が応援している阪神タイガースの応援歌「六甲おろし」も古関祐而作曲なんですねえ。》

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桂 南天師が、大病に | トップ | 小さな換気扇の交換 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
作品解説 (zoomin)
2020-07-26 16:54:43
① 盛岡住吉郵便局の風景印は、岩手山を背景に盛岡城址、上の橋の擬宝珠、カキツバタの花をデザインしたものです。
 デザイン書芸シリーズ『想2』
 「千里離れていたとしても 考えは一つだよ 同じ夜空の お月様を見ようね」
 とある流行歌の2番の歌詞をハングルに訳そうと試みたものです。前回に1番と3番がアップされて、この2番だけが取り残されていました。この曲を作曲した人は、阪神タイガースの応援歌「六甲おろし」を作曲した人と同一人物です。
返信する
作品解説 (zoomin)
2020-07-26 17:00:42
② 和木郵便局の風景印には、和木大滝という滝と、大謀網(だいぼうあみ)で漁をしている様子、そしてその漁でとれたブリがデザインされています。
 はがき絵にはハイヒールを履いた足元を描き、ハングルで「美人の予感・・・」と書き添えました。アンクレットでおしゃれをした足元はもうすでに美人ですよねぇ・・・
返信する
作品解説 (zoomin)
2020-07-26 17:08:01
③ 浜之市郵便局の風景印にデザインされているのは、鹿児島湾から望む桜島の姿とカンナの花です。切手とのマッチングをお楽しみください。
 はがき絵に描いたのは爪楊枝立てです。ムツゴロウをかたどっています。
 コロナ禍で旅行ができなくなって、遠く韓国の全羅南道、順天市の順天湾に生息するムツゴロウたちに想いを馳せています。自由に移動できる日が早く来てほしいですね。
返信する
作品解説 (zoomin)
2020-07-26 17:25:01
④ 上越鴨島郵便局の風景印は外枠がサクラの形になっている変形印です。当地で出土した海獣葡萄鏡という古代の鏡と高田城の三重櫓、上越鴨島郵便局のキャラクターがデザインされています。
 デザイン書芸シリーズ『森1』
 「おえかきか どうぶつか・・・」
 私がハマっているお絵かきのチャットゲームは「おえかきの森」といいますが、最近「どうぶつの森」というゲームをよく耳にします。コロナ禍で自宅にいることを余儀なくされた方々が、自分の島をデザインしながら、動物たちとさまざまイベントを繰り広げているのですね。実は私もずいぶん前に、「どうぶつの森」の住人だったのです。魚釣りをしたり、化石を掘ったりして楽しく過ごしたものです。
 ところで、私が楽しんでいたころは、「どうぶつの森」を「どうもり」と省略して呼んでいたのですが、最近は「あつもり」と呼んでいるようです。「あつまれ!どうぶつの森」からきているのでしょうが、どうも違和感があります。平家物語で熊谷次郎直実に首をとられた若武者、平敦盛を連想するからでしょうね。
返信する
作品解説 (zoomin)
2020-07-26 17:33:14
⑤ 千歳郵便局の風景印は、外枠の一部が鮭になっています。これも変形印といえるでしょう。樽前山、インディアン水車と飛行機がデザインされています。
 デザイン書芸シリーズ『風2』
 「夢も濡れましょ 潮風 夜風 船頭かわいや エエ・・・ 船頭かわいや 波枕」
 高橋掬太郎作詞 古関祐而作曲の流行歌、『船頭かわいや』 の1番の歌詞です。ハングルに訳そうと試みていますが、あまりうまくいっていませんね。
返信する
作品解説 (zoomin)
2020-07-26 17:45:40
⑥ 矢越郵便局の風景印の外枠は矢越カブという特産のカブの形になっています。矢越山から流れ出た大川の水に水車小屋「こっとんこ」を描き、ヤマツツジの花を配したデザインです。
 デザイン書芸シリーズ『縁1』
 「千里離りょと 想いはひとつ 同じ夜空の エエ・・・ 同じ夜空の 月を見る」
 高橋掬太郎作詞 古関祐而作曲の流行歌、『船頭かわいや』の2番の歌詞を書きました。NHKの朝ドラ「エール」で繰り返し歌われましたのでご存じの方も多いでしょう。検索しますといろいろな歌手がこの歌を歌っていて、聞くことができます。音丸、三浦環あたりがドラマでも登場するところですが、そのほかにも美空ひばり、都はるみ、三橋美智也など、そうそうたるメンバーがこの歌を歌っています。いろいろなバージョンを聞き比べてみてくださいね。
返信する
作品解説 (zoomin)
2020-07-26 17:57:11
⑦ 栗駒郵便局の風景印は、栗駒山を背景に、ニッコウキスゲ、ミズバショウという二種類の花をデザインしたものです。
 はがき絵にはアマガエルを描きました。今年の梅雨はよく降りますねえ。雨が降らない「空梅雨」で水不足を心配する年もあるかと思えば、今年のように各地で大雨による被害が出る年もあります。ちょうどよいようにはならないものでしょうか。
 母が福岡県行橋市で一人で住んでいるので心配しました。大きな被害はなかったのですが、家の前の道が川のようになって水が流れていると言っていました。
 こういう時に、家の前に浸水を防ぐための土嚢を積みに来てくれる親戚が、近くに住んでいるのですが高齢のため、今年は積んでくれなかったと嘆いていました。幸い、ご近所の方が積んでくださったそうで、ありがたいことだと感謝しています。
返信する
作品解説 (zoomin)
2020-07-26 18:13:34
⑧ 鶴岡大東町郵便局の風景印は、雪の結晶を外枠にした変形印ですね。「『雪の降る町を』発想の地」という碑が立っているのがデザインされています。内村直也作詞、中田喜直作曲の名曲ですね。
 デザイン書芸シリーズ『涙2』
 「独りなりゃこそ 枕も濡れる せめて見せたや エエ・・・ せめて見せたや わが夢を」
 高橋掬太郎作詞、古関祐而作曲の流行歌『船頭かわいや』の3番の歌詞を書きました。
 作曲は古関祐而ですが、NHKの朝ドラ「エール」で取り上げられていますので、ちょっと調べてみました。実にさまざまな曲を作曲しています。今まで「古関祐而作曲」と知らずに歌っていた曲も多数あって、中にはカラオケで私が愛唱していた曲もありました。改めて古関祐而作曲だと知りました。パラム氏が応援している阪神タイガースの応援歌「六甲おろし」も古関祐而作曲なんですねえ。
返信する

コメントを投稿

zoomin」カテゴリの最新記事