goo blog サービス終了のお知らせ 

ハノハノ*ニジイロビヨリ

旧ハノハノ*アラチビヨリ
和やかにふんわりと、時々欲張りな日々。

もへぇ(´ω`*)

2009-11-25 09:27:16 | なんてことない日々
ま、おいしいものには罪はないのだ。

よっぽどフリーになれるのが嬉しかったのかい?って今自分でも思うけど(爆)
昨日は嬉しかったんですわ。
夏休み明けみたいな気分で。

一番恩恵を受けたのは1号だった、ってことです。

最初は、以前伯父がやってた洋食屋さんの跡地(伯母が体調崩して引退しちゃったの)に
新たにできたお店に行ってみようかって言ってたの。
塾から一番近いし。で、店の前まで行ったら車がたくさん停まってて。
多いから別のとこにしようか~って、以前から気になっていたお店へ。

そこが(近所過ぎて名前を出すと私の所在地バレバレになるのでナイショ♪)
住宅地の中にある一軒屋を改装したお店でもともとカフェでコーヒーが
おいしいみたいで。

で、お昼のランチを頂きました。




コーンポタージュと生ハムのサラダ




野菜いっぱいのペペロンチーノ柚子こしょう風味

野菜はエリンギ、しめじ、ブロッコリー、ほうれんそう
ベーコンと海老も入っていたよ。

私って「柚子こしょう」好きかも。
以前福岡で食べたもつ鍋も薬味の柚子こしょう効かせて食べたのがお気に入りだったし。
ペペロンチーノというより、和風スープスパって感じでしたが。

おいしかったです。

娘はモッツァレラチーズのトマトソースパスタを食べました。

コーヒーの専門店なのにコーヒーを頼まずに帰ってきましたが、なにか?(爆)



テラスからはお庭も見渡せて、曇天なのがもったいない!って思いました。
寒々しかったし。やはりお日様の下がお花も喜ぶだろうなぁって。
今度は晴れの日に行ってみよう。
薔薇が満開の時期がきれいだろうな。

ただ、団体のおばさま方の声がすごく響いて、雰囲気ぶち壊し。
ああTPOって大事だね。
たまたま二人掛けの席がおばさま方の後ろしかなくそこに掛けたら
お店の人はあちらでもいいですよ、って6人掛けの席を薦めてくれたんだけど
さすがにお昼時に2人(しかもうち一人は子供)で6人掛けを陣取る勇気は
ありません(爆)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うへぇ(*´Д`)=3

2009-11-25 08:57:26 | なんてことない日々
ひと雨ごとに徐々に寒くなってきてる感じですねぇ。
皆さん風邪などひかないようご自愛くださいませ☆

もうねー。なんだそりゃです。

あ、ここでは書いてないのかな。
実は、先週の日曜の夜もち子がインフルに罹ってることが判明!
なので翌日から1週間学校を休みまして。
ようやく昨日(ほんとは月曜からなんだけど、病院が休みで治癒証明がもらえないので)から
学校に登校してくれました。
長かった~、「もち子とインフル疑惑」も終了~☆イエーィv(。・ω・。)

たまたま昨日は1号が休みだった(土曜が学校だったので)ので
「明日から昼間にのんびりできるわー♪」って思ってたの!

そしたら昨日の昼過ぎに電話が鳴り「5年○組の☆☆ですが~」
…いやーな予感。
「明日から学級閉鎖だそうです」

…えーーーー。

今現在、寝室でグースカ寝入ってるもち子ちゃんです(-_-;)

くーーーっ。遊ぶ約束入れてるのになぁ。

もち子はこの1ヶ月たぶん5日くらいしか学校に行ってないんじゃないかと
思われますけどっ(>_<)
もち子が罹る前に学級閉鎖があったし、その前は1号が罹った時に
休ませちゃったし…。

本人もやっと昨日学校に行けたのにーってぶーぶー言ってます。
も、冬休み返上で登校させて欲しいわ。


明日からフリーだわ~って思ったら気持ちがでっかくなっちゃって。
午前中塾にお迎えに行った帰りにランチしていこう!って
試験期間中の1号連れて、近所のカフェへ行ったのよーーー!
それはまた別エントリで。

あーあ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする