こんばんは、半次郎です。
梅雨空が続きますね。
スカッと晴れるまで後何日くらい要するのか気になります。
さて、先日非常に危険な運転をしていた女子高生を見掛けました。
別に、その娘がスピードを出して乱暴に乗り回していたと言うことではありません。
その娘が通っていたのは、歩道のない車線もないちょっと狭い道でした。
でも車は、そこそこ通ります。
その道を、毎朝自転車で通学するのでしょう。
その日も同じように通学の途中でした。
しかし、半次郎はハッキリと見たのです、走りながら右手に持った携帯電話でメールを入力しているところを。
当然、真っ直ぐ走れず、蛇行を繰り返していました。
もし対向車があったら…。
もし小学生の列があったら…。
もしお年寄りや妊婦がいたら…。
そう思うとゾッとします。
携帯電話のメールは立ち止まって入力しましょうよ
そもそも、たかがメールくらいにそんなに急いで返信しなくても問題ありません。
急がなければならないことは他にあるはずです。
取り敢えず、登校を急ぎましょ

from 半次郎
梅雨空が続きますね。
スカッと晴れるまで後何日くらい要するのか気になります。
さて、先日非常に危険な運転をしていた女子高生を見掛けました。
別に、その娘がスピードを出して乱暴に乗り回していたと言うことではありません。
その娘が通っていたのは、歩道のない車線もないちょっと狭い道でした。
でも車は、そこそこ通ります。
その道を、毎朝自転車で通学するのでしょう。
その日も同じように通学の途中でした。
しかし、半次郎はハッキリと見たのです、走りながら右手に持った携帯電話でメールを入力しているところを。
当然、真っ直ぐ走れず、蛇行を繰り返していました。
もし対向車があったら…。
もし小学生の列があったら…。
もしお年寄りや妊婦がいたら…。
そう思うとゾッとします。
携帯電話のメールは立ち止まって入力しましょうよ

そもそも、たかがメールくらいにそんなに急いで返信しなくても問題ありません。
急がなければならないことは他にあるはずです。
取り敢えず、登校を急ぎましょ


from 半次郎
これも罰金とかの対象にははいっているのでしょうかね?
まっ人は巻き込まず一人相撲とかで転んだら骨身にしみて気をつけるでしょうね (´-ω-`)
この未成年とかが携帯を持つとかの流れを作ったのも携帯会社とかなんである意味、携帯会社とかも間接的には事故を引き起こさせているかもですね。
携帯電話が社会生活を大きく変えてしまいましたね。
通勤・通学の途中で殆んどの人が携帯を手にしています。
手にしてない人も鞄の中には入っています。
それにしても、自転車を漕ぎながらメールするって危ないですよねェ。
中には、車を運転しながらメールしている人も居るのでしょうね?
怖いですね~。