ふと頭の中に浮かんで作りたくなった
メルヘンチックなフェルトのお家
立体物がすごく苦手なので
何度も作り直して完成しました~
いちごチョコをイメージした配色です。
屋根がフタになっていて
一応、小物入れになっているのですが
手のひらにポンとのる大きさなので
キャンディーを5つぐらい入れたらいっぱいかな?
何に使うのって言われたら・・・ん~
お飾りです♪
今月は実用的な物をたくさん作ったので
たまには遊び心があってもいいかなぁと思っています。
他にもフェルト作品のデッサンが
いくつかメモしてあります。
布だけではなく
フェルトもかなりの枚数がストックされているので
消費しなくては・・・今日は、1日ポカポカいい天気だったので
子供達と小さな公園へ遊びに行きました。
子供達が遊んでいる間
私は小さな小物の仕上げを持っていき
その辺に座り込んでチクチクタイムを楽しみました
ジャム瓶とかに針や糸を入れて
持ち歩いているのですが
重いし、場所もとるので
使い勝手の良い携帯用の
ソーイングセットが欲しいなぁ~と思いました。
自分で、作れるかな?
いよいよ「ハンドメイド強化月間」も
1週間を残すのみとなりました。
次は何を作ろう~
昨日、交換会のチクチクが完了!
今日は、家の中の事をパタパタと片付け
午後からお出かけしました。
行き先は、子供達が同じ保育園のママ友のトコへ。
と言っても、お家に遊びに行った訳ではありません。
そこのお家は化粧品屋さんで
エステをしてもらいに!
マッサージ大好きなんです~
気持ちの良いリラックスした時間を過ごしました。
エステと言っても、とってもリーズナブル。
そのうえ、商品を買うとサービスでしてもらえるのです。
おみやげに
手作りのクッキーを持っていきました。
といっても、本物ではなくフェルトクッキー。
(本物は作れないので~)
前に、お店に遊びに行ったとき
フェルト作品を見せて欲しいといわれていたので
少しだけですがプレゼント
そして、今日はもうひとつ。
交換会のお品を、ひなともちゃんの元にお嫁に出しました!
ちくちく、ちくちく1週間。
これまで作ってみたくて頭の中にあったものを
ひなともちゃんのイメージを想像しながら作りました。
誰かの為に作るっていいですよね~
充実した楽しい時間でした
「どうか、ひとつでも気に入る子がいますように・・・」
と願うばかりです。
交換会で作った作品は
また後日、blogでご紹介しますね♪
週末はお休みして、来週は樹脂チャームを作成予定!
「ハンドメイド強化月間」と、決めたからには
残り3週間弱、頑張りたいと思います!
春の生地も、いくつか購入したし・・・
ごっそりとある布山も減らしていかなければね~