goo blog サービス終了のお知らせ 

HANDS Labo ~今を大切に~

自営業ではなく『自由業』フリーターでなく『フリーダム♪』今日もまじょりんです☆彡
よろしくお願い致します。

美味しい♪嬉しい♪幸せ♪

2014年05月24日 10時06分24秒 | 日記
おはようございます(*^^*)今朝は大好きなパンをいただいてスタート☆

おちゃのじかん』さんのパンと、『ペイザン』さんのぱん 


『おちゃのじかん』さんで購入したニュージーランドの蜂蜜♪どこか懐かしいとろ~りはちみつ幸せです(*^^*)


お友達にいただいたペイザンさんのぱんハートに見える~♪


初収穫のズッキーニ


一番人気のごま油とポン酢でソテーしました♪幸せ~(*^^*)


ハワイのお土産をいただきました。いつか行ってみたいな~。大好きなマカダミアチョコ幸せ~(*^^*)


貧血に悩むアラフォー良いと聞けばすぐ実行(笑)

今日は久~しぶりにプールに行ってから活動開始とします(^^)/

感謝☆まじょりん




夕方には♪

2014年05月23日 08時16分34秒 | 日記

太陽のキラキラにパワーをいただいて☆


庭のズッキーニさん夕飯にいただけそうです♪


イチゴも色づき始めました♪


おはよ~♪庭に住みついたカエルさん。今朝はちょっと肌寒いね。


昨日はお友達から小包が♪久しぶりに手紙の文字を見て懐かしく、お友達の丁寧な生き方を思い出し清々しい気持ちに。どれもこれも食べるの楽しみです(*^^*)私も相変わらずの汚い字、つたない文章で恥ずかしいのですがお返事出そうと思います。なかなか出来ない苦手な『書く』ということを意識しながら毎日を過ごせたらと思う私です。

感謝☆まじょりん

キモノコトハジメ 4

2014年05月22日 20時36分07秒 | 日記

月に1回女学生の日(笑)
先生のお話を聞いて作業開始!同じ時間を過ごしているのにだいぶ作業が遅れている私です(^^;)


早く皆さんに追いつきた~い。

今日の学びは「きせをかける」「繰り越しを縫う」
8寸2分、2分5厘などなど、いまだに尺貫法や着物の名称にに四苦八苦(汗)
くけ台の便利さに感動したり(笑)和裁は順番通り縫うことがポイントだそうです。
先生にひとつずつ丁寧に教えていただきながら、布を無駄にせず機能的なデザインの着物。
洋服とは違った楽しみ方が沢山。貴重な時間を過ごさせていただきました。


私達生徒を「娘の様だ」とやわらかな笑顔でおっしゃって下さり、はるばる東京から講師に来て下さる人生の大先輩赤松先生からサプライズプレゼント。その真心のこもったお話とお品に豊かな気持ちをいただきました。ありがとうございます。

この私が浴衣を完成させることが出来るのか不安なのですが。
一歩、一歩丁寧に進めていきたいです。
来月もよろしくお願いします。宿題頑張ります!!

感謝☆まじょりん





今日は

2014年05月22日 08時23分02秒 | 日記

おはようございます(*^^*)
田に水が張られ富士山が浮かび美しい朝。写真で見えるかな。。。


プチウォーキングでリフレッシュ♪


このお裁縫箱懐かしいでしょ?(笑)
今日は『キモノコトハジメ』に行ってきま~す(*^^*)ドキドキ☆


感謝☆まじょりん

伊豆の幸届いた♪

2014年05月21日 07時40分05秒 | 日記



伊豆から新鮮お野菜が届きました~♪


早速、キャベツまる一個フライパンへ♪


オリーブオイルとお塩をひと振り蒸し焼き~♪あっという間にキャベツが半分の量に(^^)




こんがり油揚げとひしお味噌を加えて♪


完成~♪我が家のキャベツメニュー一番人気です(o^^o)
キャベツのスープがご飯にしみて最高!


茹でたてのスナップえんどうはアマニ油と一緒に♪
ごちそうさまでした♡

感謝☆まじょりん