7月も後半に入ります。
いつもでしたら今の時期は汗をかきかきコーラスに 友とのおしゃべりにと楽しんでいるときでした。
それが新型コロナウィルスのためコーラスはお休み。友とだって急用がない限り会えません。
そしていつものように暑くないのです。
庭の花も咲けずにおります。アサガオが全然だめです。
夏らしくない日を過ごしています。
此方で夏の花と言えばさるすべり。
百日紅
午後2時ごろ、太陽の向きもよくなかったけれどフラッシュで写しました。
明るくなりますね。
下の写真はお隣の百日紅のある場所です。
あまり大きくないのですが、バックがごちゃごちゃしています。
永和さんに教えていただいて写してみました。ありがとうございます。
半夏生
この植物は夏至の頃に葉っぱが白くなり、お化粧をしているようなので半化粧と言われているそうです。
ところが増えてすごいよと聞いたので鉢に植えました。
葉っぱはすごく元気なのですが、いつまでたってもお化粧しないのです。
「私がしないからって付き合ってくれなくてもね。だってマスクに隠れるからほとんど化粧っけなしです」
それが今少しだけ白くなりました。花もちょっと咲いています。
この鉢の中からピンクの蕾。
なんとネジバナでした。
ピンクのインパチェンス
バラ咲インパチェンス カリフォルニアローズ
フェスタグランデ・・・というネームプレートがついていました。
ヘリオトロープ ブライトブルー
若いころやさしい香りだと思っていた香水。それがヘリオトロープではなかったかと。
でもこれは花も葉っぱも香りません???