goo blog サービス終了のお知らせ 

はなカフェ

私の趣味のガーデニングと愛犬2匹の日記です

祝、成人の日

2006-01-09 10:05:57 | ダイアリー

   今日は成人の日ですね

   去年の娘の成人式を思い出します

   娘は大学1年の9月から下宿生活を始めました

   娘は成人式の着物を見立てる時も帰って来ることができませんでした

   私はお友達と着物を見立て、娘に写メールで

   私に着物を着せかけてもらった画像を送り、(自分の成人式気分)

   確認させて購入したんです 

   髪飾りもデパートの売り場から写メールで見せて、購入しました。

   大胆な買い物をしたと思います。

   私自身3人姉妹で、振り袖は姉、二人のを借りて、成人式や

   結婚式に出席しました。2着分の振り袖を着られた分、

   よかったかもしれません 自分の振り袖を持たなかったので

   娘には思い入れがあったのですが、現実は上手く運びませんね!

   娘は前日の夜に帰宅し、当日は早朝から、美容院、写真屋さんと   

   送り迎えをして、親の私はてんやわんやでした

   娘は式が終わってからもなかなか、家に帰ってこず、

   その後、同窓会があったそうで、夜になってから帰ってきました

   振り袖を急いで、脱いで、下宿先に帰っていきました

   我が家にいたのは、30分もなかった様に思います。

   娘の成人式は、終わってしまいました

 

 

   


賀春

2006-01-01 11:58:39 | ダイアリー

                        新年、おめでとうございます

                 昨年の夏より、拙いブログを始めました

                 お友達もでき、楽しい時間を持つ事ができました

                 また色々な事を教えていただきました

                 自信なく(パソコン、写真など)はじめたブログですが

                 してよかったと思います

                 今年も大好きな犬とお花の事などをアップしていきます

                 皆様の良いお年を願い、今年もよろしくお願い致します


ドリーム・キャッチャー

2005-12-27 23:10:48 | ダイアリー
今朝、ポストを覗くと娘からのクリスマス・カードが届いていました
昨日の夕方、ポストを見なかったので本当は昨日、届いていたんですね
中を開けると、ドリーム・キャッチャーという贈り物が挿んでありました
ネイティブ・フェステバルで買ったそうで「本物よ」と書いてあります
 ”素敵な夢と安定した生活を叶えてくれるそうです”


   夢は何がいいか思案中です

 昨夕、はなかあさんの家に来たダックスのナナです

 4年目のホームステイなので、すっかり慣れましが
 はなちゃんは時々まだ、おっかないです。
 でも、はなちゃんと散歩に行くのは嬉しいです(ナナ)
 

クリスマス・イブ

2005-12-25 09:12:08 | ダイアリー

昨日は家族が揃ったので、一応クリスマスメニューをしました
ハーブチキン、ローズマリーのポテトフライ、サラダ、ほうれん草のバター炒め
味噌スープ=味噌汁です。取り合わせが変ですね
私はチキンは苦手で、食べないので
オッちゃんにチキンの味を聞いたら、「鶏の味や!」って言われました
せっかく時間をかけて、ハーブにつけて焼いたんですが・・・
まあ、料理の腕は自身がないのでしかたないかぁ
皆さんの豪華なクリスマスディナーには敵わないので、写真はポテトだけにします
 
(娘はホームステイ先で大勢でクリスマスパーティをするそうで、
  そのお手伝いに忙しそうです

アロマテラピー

2005-12-06 21:38:40 | ダイアリー
 (うまく撮れてませんが)

 日曜日、デパートに行きハーブティーが切れていたので、買うことに!
 (いつもはスーパですよ )
 その横にアロマコーナーがあったので、物色
 寒くなり、部屋も喚起が十分出来なくなり、犬の臭いがこもって来た
 感じです。エッセンシャルオイルだけ買おうと思ったんです。 
 前に臭いの石を買ったので、そこに付けようと・・・
 でも奮発して、アロマライトを買いました
 ちょうど、クリスマスでムードでいいかなぁ・・・と
 家の中はまだポインセチア、一鉢だけしか置いていないのです
 娘もいないし、25日は一人になりそうなのです
 (オッちゃんはスキー、息子は多分、デート)
 で、まだ、ツリーも用意してません
 
 エッセンシャルオイルはびっくりするほどの種類があります
 私は売り場の方の意見を聞いて、ローズウッドを買いました
 ”ウッディーでフローラルな甘い香り、気分を和らげ、穏やかにします”
 ワンコの臭い消しのために買ったけど、自分も気分がいい
 アロマテラピーの効用ですね
 

椿

2005-12-04 19:59:10 | ダイアリー

 

 昨日、用事でお隣に行くと、庭に椿が咲いていました

 今までは、花木(アジサイは大好きです)はあまり、興味がなかったけど

 プログを始めてからは色々な花に興味を持つ様になりました

 思わず「キレイな椿!」と感嘆しました

 ほんとは椿と山茶花の区別がつかないんですが・・・

 山茶花は秋に買いました(まだ蕾です) 

 今朝、枝を切って、お隣の奥さんが持ってきてくれました

 切ると、あまり日持ちしないそうですが花器に!

 我が家の庭に咲いている花もお隣に活けてもらっています

 今年は、ヒメツルソバが根付いたと喜んでもらいました


母と散歩

2005-11-23 17:07:53 | ダイアリー
今日は、実家へはなを連れて行きました
母は、視覚障害(視力がほとんどありません)のため
白杖で生活をしています。と言っても
一人では何処へも行く事ができません。

今日は気持ちのいい天気なので母を散歩に連れ出しました。
はなも母を気遣って歩いているようでした
目の不自由な母ですが、片手を組んで白杖を付いて
さっさっと歩きます
母に「黄色の菊がキレイに咲いているよ」と声をかけながら
歩きました

実家では、母がはなに「踏まれるで!はなちゃん」と
自分が歩く所にはなが来たら声をかけます
それを聞いて、実家で飼っていた今流行りのチワワの
ミックス犬を思い出します

”チッチ”という名前でしたが、やはり母が今みたいに
チッチに声をかけていました
チッチも理解して母にぶつからない様に動いていました
そのうち、チッチも年老いて(18才で亡くなりました)
母を避けれなくなり、お互いにぶつかっていた様です
今は懐かしい光景です


テニスと焼肉

2005-11-21 22:33:52 | ダイアリー
昨日は午前中、テニスをして昼から我が家のデッキで焼肉をしました
メンバーは20代前半のうら若き乙女が8人と平均年齢を吊り上げてしまう
私たち夫婦です。
これは恒例になっていて、我が子と遊んでもらえないオッちゃんが
企画した年に数回の行事です。
私も今、娘がカナダにいて淋しいので、娘達といる気分になりました
今回は焼肉に居残った人数が少なかったので、家族的な話をしました
夫婦の内緒の話もでて、ちょと皆は驚いたかなぁ。。。
ここでは秘密にしておきます
焼肉には”ちょうだい”コールのワンコ達も、もちろん参加です
(ワンたちには鶏肉をあげるんですが・・・)

カーフマンジャパン・デュアスロングランプリ2005

2005-11-13 20:51:21 | ダイアリー

   

今日は、またオッちゃんのデュアスロンの大会がグリーンピア三木

でありました。いつも、留守番役の私はまた記事を求めて

はなと取材に行きました。とても気持ちの良いお天気でした

暖かい日だったので、カメラを片手にはなとボール遊びや

追いかけっこをして遊びながらの取材でした

競技種目はキッズクラス(小学校4年~6年の男女)

ジュニアクラス(中学1~3年生の男女)、年代別等11種目もあります。

それぞれランとバイクで競います。ジュニアなどは見ていて

可愛いかったけど、一生懸命頑張っていました

オッちゃんはラン5キロ、バイク30キロ、ラン5キロのレース

コースはアップ、ダウンがありキツイそうです 

今日は、足が軽く走れたそうで、年代別で5位に入りました

取材を終えて、食べたおにぎりはおいしかったです