goo blog サービス終了のお知らせ 

はなカフェ

私の趣味のガーデニングと愛犬2匹の日記です

ナイアガラの滝

2005-11-08 20:23:54 | ダイアリー
  姉撮影
アメリカ側

カナダ側

 私の姉が1週間(10月21日~29日)娘の留学先のカナダへ行きました
 最初、私と一緒に行こうと言っていたのに行動派の姉は、さっさと
 一人で行ってきました。(私は仕事で行けません
 娘とモントリオールや、一人でナイアガラへ行ったそうで
 その時のナイアガラの写真をもらいました

 帰国した姉より娘からのおみやげと手紙を受け取りました
 息子が二人いる姉は、帰るなり「女の子ってあんなん!」
 と、娘と何日間か一緒に過ごし疲れた様です
 でも、色々と二人で話をしたみたいで「S子は自分の考えを持っているし、
 しっかりしているから安心していいよ」と言ってくれました。
 私もそれを聞いてホッとした感じです。(親ばかです
 
 娘は娘でまったく顔、性格の違う私と姉の事を
 「伯母ちゃん、お母さんとそっくりや」(国際電話で)と言います
 姉がミュージカルを見たいというので券を取って行くと
 見ずに爆睡してたそうです(色々と面倒が掛かったらしい)
 まあ、どのおばさんの世話も大変ということかもしれない
 でも娘も良い経験ができたと喜んでいました
 
  

夢バトン

2005-11-03 11:34:39 | ダイアリー
      ー田舎人さんからの夢バトンー(こぉ光栄です!)
 Q1.小さいころ何になりたかった?
   家の設計士
  (用紙に家の設計を書いては楽しんでいたのですが。。。)

Q2.その夢はかないましたか?
   かないません

Q3.現在の夢は?
   たくさんの犬と花に囲まれた所で暮らしたいです

Q4.宝くじが3億円当たったら?
   恵まれない犬達の楽園を作ること

Q5.あなたにとって夢のような世界とは?
   赤毛のアンのプリンスエドワード島
   ターシャさんのガーデン

Q6.昨晩みた夢は?
   覚えてないのでみてないです

Q7.この夢の話をきいてみたいという5人は?
   まっちょさん、ひでちゃん、micoさん、
   moon_septemberさん、未歩さん

   お嫌でしたら聞き流してください。。。
   よろしくお願いします
   
  

親知らずの抜歯

2005-10-24 20:32:46 | ダイアリー
 今日は待ちに待った、親知らずの抜歯の日です 

 ブリッジを補強するために何十年も前にわざわざ
 切開して生えさせた親知らず
 でもその親知らずはとても大きくて横向きで頬に被っていました
 そして時々頬が腫れるぐらい痛んでいました

 8月の下旬からまた痛みだし、(痛みが1週間続きました)
 痛がりで恐がりの私、決心したものの 
 (抜歯の経験があるにもかかわらず)
 ようやく今日、抜いてきました!

 麻酔は思ったより痛くなかった、
 時間は数分で抜けたんです(抜けたのがわからなかった)
 でも縫合しているときから、痛みを感じ、
 縫っているのが分かりました

 処置が終わり、直ぐに痛み止めを飲みました

 「痛そうにしている顔は見たくない」
 とオッちゃんから言われているので、
 今日は早く寝れそうです 


お姉ちゃんは?

2005-10-07 20:45:11 | ダイアリー

昨晩、娘から国際電話があった

はなのことが気がかりになっているので(周りに外国人や

日本人がいて恥ずかしいと言いながら)

「はな、はな」と声をかけた娘。はなの耳に受話器をあてたけど

はなは別段、変化なし。。。

外国人ははな”(花?)という短い日本語を覚えたのでは?

電話を切り、はなに「Sちゃん(娘の名前)は?」と尋ねると、

階段の前まで行って,階上を見上げた!(娘の部屋が2階)

娘の声を聞いたので帰ってきたと思ったんだね。。。はなちゃん


行ってらっしゃい

2005-08-21 23:34:18 | ダイアリー
今日、娘が一年間の語学留学のためカナダに飛び立ちました 
空港にはお友達も見送りに来てくれ、
お礼の挨拶をする時は声がつまってしまい・・・

  2年前の今頃、娘が下宿することになり、引越しの荷物を運んで私もそこで一泊した。
  あくる日、帰宅するためバスに乗り,扉が閉まりかけた時、感極まって涙が出そうになった
  その時、見送りに来てくれた娘の手に私の荷物が・・・
  あっ! と思ったとき扉は閉まった。。。 あわてて次のバス停で降りる始末に・・・
  娘もバスを追いかけて一駅走ることに!
  似たもの同士の親子です。

昨晩は、私達両親にキーホルダをプレゼントしてくれた。
出発間際まで、心配させられることばかりでしたが
もらったキーホルダの裏に Please Take Care of yourself
と自筆で書かれていた。   

また、花火

2005-08-20 23:58:35 | ダイアリー
 植えていたきゅうりとプチトマトを抜きました。植えてから、ぐんぐん伸びて
 花も沢山ついたので楽しみにしていた。
 けれどきゅうりは2本、トマトも少ししか収穫できなかった

 夜は、地元の花火大会。はなだけ連れて友人と見物に!
 ポリーは夕方の単発打ちが始まったとたん

 はなは大きな音でもへっちゃら
 ポリーはオッちゃんと家でお留守番です。
    (花火の写真は上手く,撮れずにアップできないよ

試合

2005-08-04 21:37:01 | ダイアリー
午後から初めて息子のバドミントンの試合を見に行きました。
今のところベスト4位 でまた明日、試合があります。
場所は大阪府立体育館、で帰りにナンバパークスに寄ってはなの
首輪と犬用のケーキを買いました。
家に帰ってポリーを呼んであげようとすると逃げること!
おやつをえさにシャンプーされると思ったみたい