昨日は歯科へ
残りのブリッジを麻酔を掛けて、取りました
麻酔は少し、痛かったです(痛がりなんです )
20数年、被っていたからか、取るのに
時間が掛かりました。。。
仮歯を入れてもらうまで、1時間30分。
次回はもう、新しいブリッチを被せてくれるとのことです。
治療後、元のブリッチが返されました
3カ所に切られていましたが、粉々になっていませんでした
私の勘違いでした。 削られていたので、型がないと
思っていました。。。先日のブログの説明は誤りでした。
申し訳ありません。
さて、この白金のブリッチはどうしたらいいのかなぁ?
良いアイデアがあれば、教えて下さ~い。
同僚が石に詳しくて、石の持つパワーを教えてくれました。
また、友人の知り合いが石のお店をされていると聞き、
今の自分に合った石で、携帯ストラップと
ブレスレットを注文しました。それが上の画像です。
ついでにはなの病気が治るように、首輪に付ける、
石も注文しました。右端のがそうです。
高そうに見えていますが(そうでもないですか?)
そんなに高くはつきませんでした。
☆ ストラップ
(アメジスト) 心を癒し、直感力を高める。愛の石
(水 晶) パワーを与え、心身を浄化する。幸運の石
☆ブレスレット
(ブルーレース)安らぎを与え、プラス
思考の転換、友人を増やす。
(青めのう) 邪念を抑え、集中力を高めてくれる
コミュニケーション。家族愛。
(ラピス) 邪念を取り除き、知恵と判断力を
刺激する。実行石。
はなの首輪の石は、ヘマタイトー血液循環を良くする。
健康運。
主になる一つの石を選び、後はお任せしました。
どれにも、水晶が入っています。
これを身につけ、良い道が開ければいいなぁ
去年の10月に親不知を抜歯した時に横のブリッジが
外れていると言われました。「年明けに治療に来て下さい」
と言われながら、はなの事や私のトラブルがあって、
なかなか行けませんでした。
で、3月に入って、2回目の治療を受けて来ました。
20数年前に白金で被せていたブリッチを先生は一つ分
削り取りました!一気に外されると思っていたのに
友人と「外された白金はもらったらいいのかしら?」
「歯に着けていた白金を加工するのもなぁ」
なんて、無知な事を話していました。
被せたときの金額は17万円でした。残りは次回、麻酔を
掛けて外すそうです。 今度、被せる物の相談を先生と
しましたが「性能は一緒やし、もったいないと思うわ」
と言ってくれましたので、今度は保険で効く物で
被せてもらいます。今の家計では助かります
冬に舞い戻った感じです。
ケーブルテレビを付けていたんですが、
ほとんど、WOWOWも他のチャンネルも見ることが
なかったので、オッちゃんが契約を切り、
外してしまいました。
テレビ自体、見ることがあまりないけれど、
あったものが無くなると、淋しく思いますね。。。