goo blog サービス終了のお知らせ 

はなカフェ

私の趣味のガーデニングと愛犬2匹の日記です

今日のはな

2005-09-27 23:10:33 | お家のワンコ
物音等に過敏になって、落ち着きのないはなですが
痙攣は治まったようです
てんかんの薬"フェバノール"
副作用で食欲が増します。そのためはなは食べ物が
ないか台所をクンクン嗅ぎ回っています
毎日、投与しないといけないのですが副作用で足が
ふらついてきたので中止しました
今、罹っている獣医さんは起こった時だけ数日、
投与すればよいということで、そのようにしています。

発作

2005-09-26 21:35:26 | お家のワンコ
26日午前0時、1時、2時、3時30分とはなの痙攣が始まった

昨日、出かけたのがストレスになった?
(帰りが渋滞で時間が掛かり疲れさせた)
ストレスが原因になる場合もあるらしい

今もパソコンの横で痙攣が起こり、少し寝ては
すぐに起き上がり、ビクビクしているはな
何回も痙攣が起こると過敏になる
今夜もはなとリビングで寝ましょう。。。

森の中へ

2005-09-24 20:47:52 | お家のワンコ
また自然を求め2人と2匹で森林へ

2匹とも探検しにうろつくので
木にリードをくくり付けられました


   まどろむポリー

8月に見かけた色々の種類の蝶々もさすがに今は飛んでいない
でも蜂が飛んできて、耳元でブンブン!
昼間は心地よいけれど、さすがに夕方は肌寒い



コスモス

2005-09-23 19:49:21 | ガーデニング

       2004年のコスモス
コスモスという名は美しいという意味です
和名はアキザクラ
秋に咲く桜のように美しい花という意味
メキシコ原産のキク科の一年草

去年、南側に花壇を作りコスモスを植えた
今年は2つ、こぼれ種で咲いたけど、元気
がないのでアップできません

自由人と自然児(犬)

2005-09-21 22:47:29 | ワンブックス



 ☆カヌー犬・ガク(野田知佑著)小学館文庫
 
  ガクは日本で最初のカヌー犬!
  もう亡くなっていないけど、アウトドア派で犬好きには  
  知られている有名なワンコ(椎名誠氏の小説にも登場)
  シェパードと柴のミックス犬で日本(アラスカも)の
  ほとんどの川をカヌーで下っている
  アラスカでは熊と格闘したり、大自然の中で人生(犬生)
  を謳歌したガクです
      ともに彷徨いてあり(文芸春秋)
    

 ☆ライフ ウイズ ブックス(シェルパ斉藤著)えい文庫
   
  最初にゴールデンのニホ、そして黒ラブのサンポを無責任
  な元飼い主から譲受けた斉藤さん。
  サンポの子供のトッポも加わり人と犬と猫(ジッポ)の
  大家族で八ヶ岳の山麓で暮らしています
  自然の中でのびのびと過ごす今は幸せなワンコたちです
  写真がいっぱいで楽しいよ  

ナナちゃんご来店

2005-09-17 22:12:46 | お家のワンコ


ナナ家が愛・地球博に行くので、ナナちゃん
我が家でお留守場です

年末にスキーへ行く時にペットホテルに
預けたけど、膀胱炎に罹ったナナちゃん
オっちゃんのお友達で家も近いので
それならうちで預かるわということになり
お預かりするのは、5回目。
最初ははながやきもちをやいたり
ナナちゃんを追いかけたりしてたけど
慣れて落ち着いたナナちゃん
ポリーははなで慣れたのか、ナナちゃんがいても
我関せずとゆったりしています



ポリーとはなのこと(2)

2005-09-16 22:22:50 | お家のワンコ
ポリーは恐がりだけど気の優しい子
    穏やかだけど、体(30キロ)が大きいので
    犬嫌いの人は恐がる
    スパルタ教育を受けたオっさんには
    服従している
はなは恐がりだけど気が強い子
    うるさく泣くワンコや、気の強いワンコには 
    負けずにガウガウする
    私のボディガード(オっさんからの) 
         
一時、はながどんどん太っていくのでおかしいなぁと
思っていた。えさをあげてすぐに出勤していたので
気が付かなかった。が、ポリーのえさを横取りして
いるのを発見
やさしすぎる。。。なさけないポリーよ!
2匹で遊んでいる時もちょっかいをだすのははなの方
はなは自分には付いていないしっぽがうらやましいのか
ポリーのしっぽをくわえにいく
他人が見たら、ポリーがはなを痛めている様に
見えるけど、。。。
大きな体で上手にはなの相手をしてあげているポリー
今は兄と妹(姉?)みたいです

    
    

ポリーとはなのこと(1)

2005-09-15 21:07:33 | お家のワンコ
はなが我が家の一員になったとき、ポリーは6才前でした
はながいる家の中に入ろうとしないし、入っても
すぐに出て行く!はなを受け入れようとしなかった
そんな状態が何日か続き悩んでいると、
友人がはなをしばらく預かると言ってくれた
ポリーのことを思うとそれもやむをえないと思って
しばらく様子をみていたら、ポリーがえさを食べなくなった
好物のチーズ、ヨーグルト、お肉等も見向きもしない
食べることが一番のポリーが・・・
3日間食べないので、獣医に掛かるとストレス性と言われた。。。
その後、何かポリーの中で吹っ切れたのか
徐々に、はなと接することができた

ウッドデッキ

2005-09-12 21:36:36 | ガーデニング


このデッキは夏前に出来上がりました
オっちゃんが自分で作ったの!
以前は人口芝をひいていたのですが
汚くなってきて・・・
ついでにテーブルと椅子も作ってくれました

お休みの日はここで朝食を取ります
ここで食べるときは覚悟がいります。。。
涎をたらしたワンコの視線を横目で見ながら
食べなくてはなりません