goo blog サービス終了のお知らせ 

はなカフェ

私の趣味のガーデニングと愛犬2匹の日記です

ハワイ(3日目)

2013-09-08 21:32:37 | お出かけ
7月末に出かけたハワイもやっと最後のアップになりました。


3日目はレンタカーで、ハレイワへ


ここはさーサーファーに人気の町で、
サーフや水着、小物などのお店があります。


貝のタペストリー
娘はこれの小さなタペストリーを買いました。


ワゴンで売られていたエビ入り?でランチを済ませました。


ハレイワからビーチに向かう途中に牧場もありました。
白馬が道路際に出てきて、柵ごしから観光客に撫ぜられていました。


ハレイワのビーチで海がめを見ることができ、大感激


かめは波に乗って、陸に上がり、波とともに消えていきました。
波の中の海がめは、壮観でした!


海がめの次は、モアカレア・ガーデンへ
「この木なんの木、気になる木~」
コマーシャルで知っていましたが、ホノルルにある木とは知らなかった~
マメ科で樹齢250年ということですが、本当に大きな木でした!


ハワイの最後の夜は、夜の海を眺めディナーを楽しみました♪
3泊4日と短い滞在でしたが、充実した旅行になりました。




ハワイ(2日目)

2013-08-22 21:44:12 | お出かけ
2日目の朝は、レンタカー(娘運転)でファマーズ・マーケットへ
毎週火曜日と土曜日に地元の農家が出展する屋台が出ています。
ジャムやハチミツ、パン、果物など売っていました。
ピザやジュースなどで朝食を食べました~











ハワイの花 (シャワーツリー)
ホノルル空港から、道路際の至る所に沢山の花をつけた木が目に留まりました。
ここのマーケットにも植えられていました。
シャワーツリーという名の木で、とても魅せられました。
黄金色や白色、ピンク色、サンゴ色などあり本当にきれいでした。


マーケットからハナウマというビーチへ行きました。


何十年振りに水着に着替え、初めてのシュノーケルの体験。
恐くて、浅いにも関わらず、アップアップしてしまいましたが
きれいな魚を見られたのは感動です。
(練習しないとダメだわ。。。。)
浅いところでも沢山の魚がいて、サプライズです。


海の色のきれいさにうっとりです。

ハワイへ(1日目)

2013-08-13 22:31:54 | お出かけ
ハワイへ行ってきました。
娘とホノルルで待ち合わせをして、合流。
マウイには行った事がありますが、オアフ島は初めて
(マウイの時は乗換えで通過しただけ。。。)


空港からホテルに直行、部屋から眺めた画像です。
青い海と空に感動!


ダイヤモンドヘッドも見えます。
荷物を置いて、ワイキキビーチ・ウオークへ


インターナショナル ブーケット
アクセサリーやワンピースなど沢山のお土産物があります。


中のフードコートでまずはビールで乾杯
ハワイの生演奏が聞けました。
シニア?のおじさんたちの声に魅了されました。


色々散策して、もう夕食です。
ワイキキビーチでまた乾杯!


夕食の後は、ホテルでマーサージをしてもらい、
しばし、母の看護と仕事を忘れリフレッシュ~
母の急な入院で、旅行も危ぶかったけど、行けてよかったぁ。

ソウル(2日目)

2012-12-02 22:21:00 | お出かけ
二日目は、南大門(ナムデムンシジャン)へ
朝食に、娘は海鮮粥、私はあずき粥を注文しましたが
あずき粥は真っ黒でびっくり!


商人の日本語の呼び込みが激しくて、驚きました~


      高麗人参


      南大門からソウルタワーへ


      ソウルタワーからみたソウルの街並み
 紅葉も見れました。


      寒くて暖を取るため、デパートへ
ツリーがきれいでした。
食糧品売り場は美味しそうなものがいっぱいありました。

午後はエステへ
互いに肌がきれいになったねと自己満足。

明洞で、ショッピング(見るだけ)を楽しみ
夕飯はビビンバの美味しいお店へ


ビビンバも美味しくて、海鮮チジミもグーでした。


生演奏もしていて、心地よい音色に感激。
たっぷり楽しみました~




 

ソウルへ(1日目)

2012-11-30 22:57:48 | お出かけ
娘が3か月近く日本に滞在していましたが、28日に
アメリカへ帰って行きました。
その前に連休を利用して、娘と二人でソウルへ行ってきました。


        ピーチで


夕方に着いたので、さっそく夕食です。
やはり、焼肉ですね~


最後にビビンバを食べました。


         明  洞 (ミョンドン)


コスメのお店が多くてびっくり!!


        イルミネーションも
やはり、ソウルは寒かったです~
ホテルもお店も日本語が通じるので娘の英語も出番なしです~


八瀬へ(京都)

2012-11-22 00:11:01 | お出かけ
職場のお友達と京都に一泊してきました。



まずは、京大の近くでル マルシェという催しをしている所へ

キッシュやパスタ、りんごスープなどを
食べました。
新鮮なお野菜や雑貨があり、楽しめました。

午後からは目的地の八瀬へ


こちらが泊まったホテルです。


ホテルのテラスからの眺めです。


  
夕食は中国料理です。 前菜


           スープ




           ステーキ




           冷メン
他にカニのフライもありましたが、食べるのが先で
撮り忘れました~
冷メンを食べる時はもう満腹状態でしたが
梅干しも入った、あっさりした冷メンは
思いの外、美味しかったです

別腹で、デダートもしっかり食べました~
中国料理は少し苦手でしたが、どれもあっさりしたお味で
とても美味しかったです。


           朝食

あくる日は、八瀬にある瑠璃光院






紅葉を見に出かけるのは、数年ぶりなので
感激でした。
京都でご馳走を食べ、ゆったり過ごすことができました。

ワシントンDC(6日、7日目)

2012-10-14 23:22:07 | お出かけ
ガーデンパーティのあくる日は、また観光です。
ボルチモアから車で1時間30分?走りワシントンDCに入りました。
ホワイトハウスやリンカーン記念館、博物館など見学。


     リンカーン記念館


     ワシントン記念塔
169.3メートルの塔で、ワシントンで一番高い建物です。

夕方から車で移動して、お婿さんのご両親のお家へ


      ご両親のお家
森の中に建っていて、周りに家はありません~
広いお庭で、キッチンガーデンやお花、バードウォッチングを
楽しまれています。





       ゲストルーム
雑誌にでてくるような、素敵な近代的なお家です~


朝は、色んな鳥が飛んできて、バードウォッチングができました。
とても小さな鳥、ハミングバードには感激!(画像はなし)


お昼は可愛い街並みへ連れて行って下さり
夜はお庭でファイヤーを囲み、ワイン片手で皆で談笑(英語できませんが


      ママさんの着物姿
とても似合っておられました~


       いとこさんのガーデンにいたブルックリン


       ご両親のワンコ、ルナちゃん
里親として引き取られ、家族の一員になったワンコです。
とても人懐こくて、お利口なルナちゃんには癒されました。

家族で2泊もお世話になりました。
娘の通訳がないとほとんど話ができませんでしたが
素敵なご両親に、打ち解けられました。
訪問も名残惜しくて、帰途につきました。
娘の披露パーティを兼ねた8日間のアメリカ旅行は、
とても貴重な楽しい旅になりました。

ガーデンパーティー(5日目)

2012-10-05 22:08:41 | お出かけ

ニューヨークから、飛行機で1時間、ボルチモアという町が
娘夫婦のガーデンパーティーの会場です。
ここはお婿さん(アメリカ人)のいとこさんのお家のガーデンです。
あまりの広大さに驚くばかりでした!


名物のカニやアメリカ料理、ビール、ワインを頂きました。


子供たちやワンコはプール遊び


娘も観光案内とパーティーの準備と、疲れたことと思いますが
この日は、笑顔でいっぱいでした。


お婿さんのお母さんの友人の作ってくれたケーキに
お母さんの育てたお花をデコレーション。


娘とお婿さんはコミニュケーションもよく、とても仲が良いですが、
国際結婚で正直、心配なことや寂しい気持ちがありました。
でも、お婿さんの素敵なご両親とご兄弟に会えて
安心できました。

パーティーのために、アメリカへ家族旅行ができたこと
素敵なパーティを開いてくださったことに感謝の気持ちでいっぱいです。
(はなにも感謝です)



ニューヨーク(3日目)

2012-09-27 21:06:59 | お出かけ
3日目はメトロポリタン美術館へ


  メトロポリタン美術館


     エジプトの彫像

     フェルメール



フラッシュの使用は禁止ですが、写真撮影はOKです。
身近で作品の観賞ができるので、感動しました。
コレクション数は300万点を超えているそうです。

館内はとても広くて、1日掛かけても観賞できそうにないです~


世界各国のコレクションがあり、日本の掛け軸もありました。


外に見えるのは、セントラルパーク
館内のレストランでランチを食べ、午後からはソーホの街や
5番街でウインドウショッピングと夕食を楽しみ

   

夜はエンパイアステートビルの86階の展望台で


ニューヨークの夜景を楽しみました。

ニューヨーク(2日目)

2012-09-11 23:37:11 | お出かけ

2日目は、ユニオン・スクエアの青空マーケットへ


マンハッタン近郊の農家の野菜などが並んでいます。


ジャガイモやトマトなど大きさが色々で
見るだけでも楽しいです。
きゅうりは大きかった!


ひまわりの周りは、蜂がいっぱい!


市内では観光バスが走っています。

次はニューヨークのシンボル、自由の女神へ

フェリー乗り場は観光客でいっぱいです


船から見たニューヨークの景色


映画などで何回も見た自由の女神
感激で何度もシャッターを切りました~


夕方には、ブロードウェイへ


ミュージカルを見るお客さんでいっぱい!


私たちは、夕食後にライオンキングを見ました
お腹がいっぱいなのと、英語のため
何度も居眠りをしかけていましたが
歌と踊りの迫力はすごいです~

充実した1日が過ぎました。