goo blog サービス終了のお知らせ 

はなカフェ

私の趣味のガーデニングと愛犬2匹の日記です

レオン(6才)

2006-04-29 20:24:18 | お友達のワンコ

         

  レオン(ゴールデン・レトリバー)君とはなは

  1才前後からのお友達です。

  数ヶ月の違いで、はなはお姉ちゃんぶって

  レオン君と接しています。

  ゴールデンとは相性の悪いポリーでしたが、レオン君が

  愛くるしいせいか、小さいときから、遊んであげて

  いました。レオンもポリーとはなが好きで、よく、3匹で、

  河原で追いかけっこをしていました。

  今日は、久しぶりに会い、懐かしそうでした。

      

   はなは発作が治まってから、生理になりました。

  もうそろそろ始まる頃でしたが、生理のせいで

  今回の発作が酷かったんだと思います。

  今までも、生理の前に発作があり、酷かったんです。

  生理の間も発作が起こったことがあります。

  今日、お薬をもらいに行きましたが、増量しないで

  様子を見ることにしました。

      

 

  


鳥羽、伊勢へ

2006-04-26 22:32:15 | お出かけ

       

    鳥羽のホテルからの眺め            

  23.24日に、娘と二人で鳥羽、伊勢に行きました。

  帰国した娘が、温泉に行き、海鮮料理を食べたいと

  言うので鳥羽へ(温泉は少し離れた場所になります)

  久しぶりに、ゆっくり二人で話ができました

  2日目は伊勢へ

  伊勢は、小学校の修学旅行以来で、どんな所か

  ほとんど覚えていませんでした

  

   伊勢神宮の橋からの眺め             

      

        赤福の本店              

  伊勢の名物の赤福もちを食べました。

  できたての、赤福もちは大変、柔らかくて

  おいしかったです 何処にも売っていますが

  おみやげはもちろん、赤福にしました。

 

  21日から、はながまた、発作を起こしていました。

  このところ落ち着いていたので、安心していましたが、

  22日も何回も発作が起こりました。

  ので、はなのことが気がかりで旅行にでました。

  息子に電話で様子を尋ねると、また起きたみたい

  と言うので、心配でした。1月半振りの発作でした。

  今は落ち着きました。


パスタ

2006-04-21 23:02:59 | ダイアリー

  久々に娘が作ってくれた夕食です。

  二人でパスタとワインで乾杯

  安い運賃のアメリカ周りで、18時間程のフライト。

  機内でもほとんど眠れずに、時差ぼけで家でも

  眠れなかったみたいです。夕方に少し寝るはずが、

  寝過ごして、遅い夕食になりました。


再会

2006-04-20 21:51:16 | お家のワンコ

    

   8ヶ月振りの再会

  娘が3週間のお休みのため、カナダから一時帰国

 しました。5月4日には、またカナダに発ちます。

 ワンコたちのお出迎えです。

  

   はなのキスぜめに合う

  はな、覚えているかなぁと不安げな娘でしたが、

  お姉ちゃんが大好きなはなは、この通りです。

  ポリーも飛び上がって、喜んでいました。

  でも一番喜んだのは私かもしれません

      

 


クリサンセマム

2006-04-17 22:48:20 | ガーデニング

        

      キク科 秋まき1~2年草  開花期2月~6月

      以前に植えたクリサンセマムですが、

      こぼれ種から、3つほど目が出て、咲いてきました。

        ビオラ

       作り方を教えてもらい作ったポットです

       と言っても、切ってもらった廃材を接着材で

       付けただけです 

       


帰ろうねぇ

2006-04-16 13:22:28 | お家のワンコ

                   

    「おかあしゃん、私、帰りたいです」(はな)

    「先生に診てもらおうね!」 (私)

  今日は、はなを連れて獣医さんへ

  てんかんの薬(2週間分)、フィラリアの薬(4ヶ月分)

  フロントライン(ノミ予防4ヶ月分)、狂犬病予防注射、

   血液検査で、20150円也

  フィラリアと、フロントライン(4月~11月まで)は

  また、後4ヶ月分が必要です。

  てんかんの薬は毎日服用です。

  今度はポリーを連れていきます。。。。

  フィラリアの薬は体重に対して値段が上がります。。。

  ポリーは30キロあります。(はなは12キロ)

  出費が重みます

 

 


桜を見に

2006-04-15 18:36:19 | お出かけ

  

   今、桜が満開と聞き、兵庫県の社の方へ行きました。

   画像の場所は、やしろ鴨川の里という所です。

   あいにくの雨でしが、桜を見ることができました。

       

       この近辺の、あちらこちらで、山ツツジ?でしょうか

   綺麗に咲いています。この花木も満開です

   優しい色合いです。


アブチロン(ウキツリボク)

2006-04-13 22:08:31 | ガーデニング

 

     アオイ科 別名=チロリアンランプ

              花期 6月~10月

          半ツル性で、枝がよく伸びる 

     去年から、欲しかったアブチロンを購入。

     まだ、30センチの大きさですが、枯らさずに           

     育てたいです。

     赤い穂が可愛いいなぁと思っていたら、別名

     チロリアンランプというんですね。

     ほんとにランプを下げているみたいですね。

 

 パンジー

           ー恋したカメレオンー

     一目惚れして買ったパンジーです。

     気まぐれに色を変えちゃう、カメレオンの様に

     と書いてありますが。。。

     買って1週間になりますが、まだ、そのままの

     色です。  


カトレアとデルフィニューム

2006-04-10 22:33:22 | ダイアリー

  カトレア

     今日、切り花を頂ました   

     カトレアと、デルフィニュームとオンシジウム

     部屋が明るくなりました。自分の心も

     最近、瀬戸内寂聴さんの本を読んでいます。

     ”生きることば” ーあなたへー

     心に響く言葉が沢山でてきます。

      

          デルフィニュームとオンシジウム

                 


芳香水仙

2006-04-09 15:43:28 | ガーデニング

                       ディックシセル

     ヒガンバナ科 開花期4/上~5/上

    冬しらずの間で、咲いているのを発見!

    植えたことも忘れていました

    今から、この調子では先が心配です。

    芳香水仙という名の通り、甘い香りがしています。

    

       薄黄色のチューリップも咲きました。