goo blog サービス終了のお知らせ 

はなカフェ

私の趣味のガーデニングと愛犬2匹の日記です

ひまわり

2009-07-26 23:05:41 | ダイアリー


娘は7月19日から21日まで石垣島に
旅行していました。
その間の20日が娘のバースディでしたが
娘が帰宅した翌日の22日にアメリカの
ボーイフレンドから届き物がありました。
このひまわりです。
お花は日本の物ですが、アメリカ人らしい?
プレデントに私がサプライズです~

当の娘は最初、花瓶に活けただけで
後は知らんぷり。。。
毎日、水を入れ変えて、私が楽しんでいます



七夕に願いを☆

2009-07-07 22:45:27 | ダイアリー
 スイカが異常に大きい。。。
 
 七夕の飾りを折り紙で、少し作ってみたのですが、
 笹の葉はありません。。。
 仕方がないので、ユーカリの葉に飾ってみました。

 ○はなの病気(てんかん)が治りますように
 ○父母が元気で過ごせますように(要介護ですが)
 ○M子の腕の痛みがが治りますように
         (50肩ではありませんよ~ 笑)

        という願いを短冊に書いてみました。
 
 PS.
 先日のはなの皮膚の痒みと腫れは大分ましになってきました。
 

プレゼント

2009-05-10 17:24:34 | ダイアリー
 今朝、一人暮らしを初めて2年目になる
 息子から、母の日のプレゼントが
 届きました。
 去年はメールで”母の日、おめでとう”
 の一言だけでした~
 娘は、誕生日や母の日には欠かさずに
 プレゼントをしてくれていますが、
 息子からのプレゼントは初めてです。

 

 はなの事で気が沈んでいたので、大好きな
 花のプレゼントに心が華やぎました。
 昨晩は、はなのいない部屋で
 家族が一人欠けている寂しさを味わって
 いました。

 今朝、獣医さんから電話があり、
 はなが点滴の管を外していたということ
 でしたが、発作は起きていない様です。
 今日、夕方まで様子をみて、発作がなければ
 夜にお迎えに行けることになりました。
 何も連絡がないので、迎えに行けそうです。



マフラー

2009-02-01 21:08:37 | ダイアリー

 年末の30日に、ふと思いついて毛糸を
 買いにいきました。
 理由は、友人がいつもパッチワーク
 の小物を作っては、プレゼントしてくれるのに
 私は、一度も手作りの物を
 渡したことがないので
 急にマフラーを編んでみたくなったのです。
 
 私に出来る編み物は簡単な物だけ~
 マフラーが一番、簡単で早く編めます。
 ドライブ編みという編み方で
 とても早く編めるはずだったのですが
 やっと今日、完成しました

 友人用のは右側の白いマフラーです。
 紫色のは、娘がカナダに留学していた時に
 冬期に寒いだろうと、
 急いで編んで送ったのですが
 娘は使用しなかったようです。
 帰国の時に持ち帰って
 あっさりと「これ、いらんわ~」
 もっと長いマフラーの方がよかった
 らしいです~

 
 ドライブ編みという編み方です。
 編み棒に毛糸を3回巻いて編んでいきます。
 変わり糸と編み方で、下手な編み方も
 カバーできます
 さあ、早く渡さないと巻けなくなるよ! 

シクラメン

2009-01-26 22:53:14 | ダイアリー




 2鉢のシクラメンは12月に、それぞれ
 お友達から頂いた物です。
 部屋が一気に明るくなりました。
 上のシクラメンはとても大きな株で
 沢山の花数でしたが、
 少し淋しくなりました
 
 花好きな私のためのプレゼント
 どちらも来年も咲いてくれますように
 
 ☆はなの様子☆
 抗生物質のお陰で、少し尿の回数が
 減ってきました~
 まだシートには、頻繁にしていますが
 床にしなくなった分、ましです
 (オシッコ・コーナは2カ所設けています)

再帰

2009-01-10 20:44:57 | ダイアリー


パソコンが1年振りに繋がり、また拙いブログを
今日から始めようと思います。

ブロブを始めて間もない頃から、色々な出来事が
ありました。
1年間、ブログを閉鎖している間にも、引っ越しや
両親の介護で、環境は大きく変わってしまいました。
今はマンションの生活になり、育てた花木もほとんど
持って来れず、ガーデニングもあまり出来ない
状態です。

この間のはなは、発作が酷くて何日か入院したり
公園で大型犬に噛まれて、病院へ駆け込んだことも
ありました
今は薬がまた増量になりましたが、落ち着いていて
2ヶ月は発作もなく過ごしています。

今までのブログと内容が変わってしまうので
閉鎖のままでいようか、迷っていましたが
犬たちの想い出と育てた花々の記録を残し
このまま新たに続けようと思います。
ゆっくり進んでいきますので
また、よろしくお願いします。


    ブログのお友達へ
1年間、パソコンのない生活で、お友達の所にも
覗きにいけない状態でしたのに”はなカフェ”の
リンクを残して頂いてありがとうございました。

閉鎖のお知らせ

2008-02-16 10:28:40 | ダイアリー
この度”はなカフェ”を
閉鎖することになりました。

我が家の2匹のワンコの様子と、
庭で咲くお花を見ていただきたくて始めた
ブログでした。

はなのてんかんの発作のときは、
皆様に心配ばかりかけましが
温かなコメントに励まされてきました。
はなは、前回の発作から2ヶ月経ちましたが
発作も出ずに元気にしています。

ポリーは昨年の夏頃から老いが目だってきて
足腰が少し弱ってきました。
もう14才ですから、無理もないのですが・・・
後は穏やかに過ごせればいいなぁと思います。

お友達犬の中には写真が撮れずに
アップできなかったワンコもいたので
残念です。

ものぐさなガーデニングでお花も沢山、
枯らしましたが、アップするために
頑張って花を育ててきました。

今、忙しくて余裕がないので
お花を育てることも困難になりました。
でも育てていた花が咲いているのを見ると
お花の生命力と美しさに感動します。

お花とワンコに癒されて今まできました。
そのブログを閉鎖するのはとても残念ですが
これからも
お友達のブログを楽しみにしています。
また落ち着いたら、遊びにいきますので
よろしくお願いします。

ありがとうございました。

 

新年おめでとうございます

2008-01-01 00:08:31 | ダイアリー

昨年から、バタバタとゆとりのない日々が
続いています。
お正月の寄せ植えも出来ずに年を
越してしまいました~
でもお節料理はいつもより
頑張って作りました。

お花は育てるのも手入れもできなかったけど
咲いている花を見ると
とても嬉しくて
お花に”ありがとう”って感謝しました。
哀しくても辛くても、お花を見ると
心が軽く、嬉しい気持ちになります。

これからもはなの発作の心配はありますが、
一緒に過ごせる幸せを感じています。

お花とワンコに癒されている日々です。
今年もよろしくお願い致します。

イルミネーション

2007-12-24 23:26:29 | ダイアリー

またはなのお薬が増量したので、
病院にもらいに行きました。
病院の近くに素敵なイルミネーションのお宅が
あるので、見学させてもらいました~

此処のお家のドアは、上手く撮れていないので
わかりにくいですが、ピンク色のギフト柄で
リボンも付いているので、驚きました!
窓辺には小さなハウスがいっぱい並んで
灯りが灯り、汽車も動いていて
とても素敵でした。
子供に返り、楽しめました。


我が家のイルミネーションですが
今年はツタの所に飾りました。
センスの違いがわかりますね

暫く、お休みします

2007-10-28 23:24:24 | ダイアリー

先週は近場の有馬温泉に1泊し
ゆっくりしてきました。
2日目は神戸の三宮で
娘のショッピングにつき合い
映画を見て帰りました。

はなの事が気がかりでしたが
何事もなく、ホットしました。

でも今日の夕方、買い物に出ている間に
はなの発作が起きていました。
前回から、丁度1ヶ月過ぎて起こりました。
昨夜は、2階に上がりたそうにしていたので
何となく、もうすぐかなぁと思いました。

今朝は食欲がなくて、フードを食べません
でした。
お腹の調子が悪かったので
しんどそうにしているのは
そのせいだと思っていましたが
発作が起きてしまいました。。。

いつもはなのことで、皆様にご心配を
かけていますが
色々と忙しい日が続き、更新ができません。
しばらく、お休みします。