はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

ハンミョウ、ニホンカワトンボ、コミスジ

2021-05-11 | 蝶、虫など

 

水辺で出会った 虫と蜻蛉と蝶です。

 

 

ヤマアカガエル? のオタマジャクシを見ていたら

何かが ビョ~~ンと飛んで

 

追って見ると、ハンミョウでした。

 なんて 綺麗なんでしょう。

翅だけでなく、触角や脚までも 赤や青や緑色ですね。

 

 

こっちでは、何か捕まえた?

 

 

近づくと、獲物をくわえたまま ビョ~~ンと飛んで

今度は、水のところへ

 

この角度で見ると、獰猛な感じがします。

 

 

ワタクシ、昨年から 蝶や蜻蛉や虫を撮り始めた 生き物初心者なので

どうしても、目立つ色や 変わった姿が 目についてしまいますが

美しい色の生き物って、けっこう多いのですね。

 

 

前回と違う場所で 出会った ニホンカワトンボです。

 

 

 

 

トンボの同定は、相変わらず 難しいです。

シオヤトンボで合ってるでしょうか。

ずんぐりしてます。

(追記: シオヤトンボのメスとのこと)

(ぶんぶんさん、ありがとうございます。)

 

 

それから

ひらひらとやってきた コミスジは

翅が やや青みがかって

 

コミスジがこんな美しい翅だったなんて・・。

見直しました。

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウスバシロチョウと、樹液レ... | トップ | 白い花の季節 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがりのぶんぶん)
2021-05-11 19:04:43
こんばんは。
ハンミョウは綺麗ですね~
昆虫は似た種が多いので難しいですね。
シオカラトンボとシオヤトンボは似ていますが、写真のトンボは
体型、模様からシオヤトンボのメスのようですね。
本当は縁紋を撮ってあれば、シオカラトンボは黒く、シオヤトンボは
橙褐色なのでわかりやすいですよ。
返信する
通りすがりのぶんぶんさん♪ (はなねこ)
2021-05-11 20:01:49
またまた ありがとうございます。
きっと教えて頂けると思っていましたが
自力で目途をつけたいと悩んだ結果、シオヤトンボに行きつきました。
次は「縁紋」ですね。それから、オスメスの区別も。
出来るだけいろいろな角度から撮るようにします。

この日は日射しがいっぱいで、ハンミョウがことさら美しかったです。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2021-05-12 17:48:18
私はまだ昆虫を追いかけることはしていませんが、時々綺麗な蝶などを見た時に撮ることがあります。ハンミョウは是非見てみたい昆虫です。
返信する
多摩NTの住人さん♪ (はなねこ)
2021-05-12 22:29:58
こんにちは。
私もずっと昆虫などはスルーしていましたし
今も、お花のハイシーズンは見ていないと思います。
視点が違うのですよね。

生き物は、お花にはない メタリックな色が魅力的ですね。
ハンミョウは、水辺近くの土がむき出しになっているところで見ました。
返信する
ハンミョウ懐かしい (ボッケニャンドリ)
2021-05-13 09:10:03
ハンミョウは山梨の別荘近くの沢に居るんだけど今でも居るかなぁ。
中学生以下は絶滅したし、ってそれは関係ないか。

見るのは夏なんだけど、
もう出てるんですね。
今なら蚊も居ないから観察しやすそう。
返信する
ボッケニャンドリさん♪ (はなねこ)
2021-05-13 17:22:51
中学生以下は絶滅しても
ハンミョウは、きっと今でもいるんじゃないでしょうか。
私は子供の頃は、というか、つい最近まで、虫には全くといっていいほど興味がなかったので
新鮮に思えて面白がっています。
でも、近くにはマムシがいると言われて、ちょっとビクついています。
蚊のほうが絶対いいですよね。
返信する

コメントを投稿

蝶、虫など」カテゴリの最新記事