はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

桜咲く 藤野の里山を歩く     2014.04.07

2014-04-11 | 3月、4月に歩いた山

 藤野十五名山の 京塚山、名倉金剛山 を歩きました。

里では 桜が満開、ミツバツツジやレンギョウ、紫モクレンなどが咲き

   うららかな 気持ち良い一日でした。

 

  園芸ランド-緑のラブレター-京塚山-古峯山-一本松山-正念寺

     -名倉金剛山-見晴し台-天神峠-(芸術の道)-園芸ランド

  2名(nonn ちゃん)

 

 藤野駅にある 観光案内所「ふじのね」で

 「藤野・なぐら地区てくてくまっぷ」をもらって、園芸ランド駐車場へ。

 

       あら あら すてき!

       満開の桜の向うに 「緑のラブレター」が見えます。

          011

 

 藤野の名倉地区には 30を越える野外環境アート作品が置かれ

 「芸術の道」と名付けられたコース沿いに 見ることができるのだとか。

 電車内や高速道路から見える「緑のラブレター」が 一番有名でしょうか。

 

 まずはそこを目指していきます。

 案内通りに進んでいくと

02  

   祠の置かれた場所に出ました。

  03

 

     北側が開けていて、正面に陣馬山が見えます。

    033

 

 「緑のラブレター」の上に来たんですね。

 ちょっと傷んでしまったラブレター

031   愛の鐘で修復できるかしら

  032

 

 名倉グラウンドを左下に見ながら進んで

 案内に従って 京塚山へ。

04   手作りのすてきな看板ありました。

  05

 

 スミレはお休み・・・のはずが、習性というのはなかなか頑固なもの

 気が付くと、つい目は林床に。

25_2 255_3

 

 でも、この山には タチツボスミレしか咲いていないようでした。

 

 京塚山(石山 /358.7m)

06 061

 

     ずっと奥に見えているのは 石老山?

    062

 

 日射しは強くなっていますが、木々はようやく芽吹いたところ

 前方に山を見ながら下っていきます。

 

07  08

 シュンランが花盛り

 

2612829

 

  葛原への分岐では いったん北へ。

  古峯山へと向かいますが、このあたり、とても雰囲気のいい雑木林で

  梢越しに、サクラやコブシの大木が白い花を咲かせているのも見えます。

 

    09

 

      わぁ・・・  ミツバツツジが咲いてた

      青空に映えますね~

     10

                  101

 

 古峯山の標示はありませんが

 祠に古峯神社のお札があったので、ここが山頂でしょうか。

11 111

 

     相模湖と藤野の街が見えます

    112

 

 

 先ほどの分岐(休憩所)に戻って、こんどは一本松山へ

 三角点のある一本松山(337.3m)では

 ミツバツツジやヤマツツジの蕾が 開花へのカウントダウンにはいったところで

 あと数日で一気に華やかになりそうでした。

12_2  13

 

 山頂西側の梢の上から 鶴島御前山 などが見えています。

 小ピークに着くたびに、こうして違う方向の眺めがあるのは嬉しいですね。

 

14  

一本松山を下っていくと、車道に出ました。

 

 左手に進むと シュタイナー学園があり

 その先にもまた

 眺めのいい場所がありました。

 

     ここからは権現山がどっしりと見えます。

     眼下の桜は この季節限定の 嬉しいご褒美

    15

 

      樹齢270年以上という 正念寺のシダレザクラは、ほぼ満開

      でも、少しお疲れ気味でしょうか。

          16

 

     今日のランチは 満開の桜の下で

    17

 

 桜の木が何本も植えられたこの広場は、屋根付きの広い休憩所があって

 見晴しもよく、のんびりするのに最適です。

 

 里ではスミレも咲いていました。

251252

 

253254

 アオイスミレ/コスミレ/アカネスミレ/ノジスミレ

 

 舗装道路から 案内に従って 金剛山への登山道に入りますが

 この付近からも、とてもいい眺め

 中央に見えている雑木の稜線を歩いてきたのですね。

  18

 

 

 名倉金剛山へは、短いながらも 階段の急登です。

 尾根はいい感じの雑木なのですが、南側が切れ落ちているためか 手すりがありました。

 

19  

   名倉金剛山 山頂(456.4m)

 19_2

 

 南東側が開けて、檜洞丸や大室山が見えるようになりました。丹沢も快晴ですね。

  

    192

 

 尾根には 山ツツジやミツバツツジの木がたくさんあり

 その花がいっせいに開く頃には とても華やぐのではないかと思います。

 

    20

 

 開き始めた 山ツツジを見ながら行くと、まもなく 「見晴し台」

21 201

 

     眺めは 金剛山と ほとんど変わりません。

    21_2

 

 見晴し台から天神峠へ下って、もうその先の高倉山へは進まず

 芸術の道コース(車道です)で、春のお花とアートを見ながら駐車場へ戻りました。

 

303132

 ジュウニヒトエ/センボンヤリ/キジムシロ 

 

 春には 見たいお花がいくつもあって、今回はコレ、次はアレ と、ついつい欲張ってしまうけれど

 ただのんびりと春の里山を歩くというのも、いいものだなぁと思います。

 

 __________________________________________________

 

 * 野外アート作品 

401_25

40315

40513

 

406407409

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スミレオフ会 ☆ 高尾    ... | トップ | 桜見 菫見     2014.04.12 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はなねこさん、こんにちは。 (リブル)
2014-04-13 18:58:13
はなねこさん、こんにちは。

藤野の低山を歩かれたのですか。
やはり4月はお花の季節ですね。
青空のもと、たくさんのお花が見られたようで、うらやましいです。
シュンランは今年は自分は見ていないのですが、もう無理そうですね。

やはり桜は何度見てもいいものですね。
返信する
★☆リブルさん (はなねこ)
2014-04-14 11:23:48
★☆リブルさん

こんにちは。
リブルさんに触発されて(?) 里山歩きでした。
山はもう少し後、ツツジの咲く頃がいいかもしれませんが
里が花盛りで、のんびりと歩くのにぴったりでした。
シュンランは今年とてもたくさん見ていますよ。
当たり年かと思うくらいです。
返信する
この時期だと、随分とお花があって華やかでしたね。 (nousagi)
2014-04-15 11:45:22
この時期だと、随分とお花があって華やかでしたね。
野外アートはいくつもあって
歩いていても面白いですね。
返信する
★☆nousagi さん (はなねこ)
2014-04-15 21:53:51
★☆nousagi さん

歩かれたのは初冬だったでしょうか。
その頃も落ち葉踏み踏みでいい雰囲気ですが
今は里が華やかで、しかも暖かいので嬉しいですね。
野外アートは、題名と作品と見比べては感心してきました。
美的センスのない私 (^^;
返信する
静かな里山あるきお天気にも恵まれ (nonn)
2014-04-18 17:00:12
静かな里山あるきお天気にも恵まれ
のんびりでき春を満喫させて
貰いましたよ
写真素敵!
返信する
★☆nonn ちゃん (はなねこ)
2014-04-19 22:04:17
★☆nonn ちゃん

のんびりとしたいい日でしたね。
家の近くには桜並木はあっても、こんな長閑な風景には
なかなかお目にかかれないですものね。
ツツジや紅葉の季節もよさそうですね。
また出かけてみましょうか。
返信する

コメントを投稿

3月、4月に歩いた山」カテゴリの最新記事