はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

陣馬山 ~ 残雪の道            2013.01.28

2013-01-30 | 1月、2月に歩いた山

 

00
 

   1月中旬の あの雪の日から 二週間が経ち

 

   山頂の雪はすっかり融けてしまいましたが

   登山道は 所どころで残雪に覆われていました。

 

 未明からの降雪で 予定していた行事が中止になったものの、雪はまもなく止んで

 青空が広がってきました。  こんな日に家にいてはもったいないでしょう。

 でも、出発が遅くなってしまったので そう遠くへは行かれません。

 

 

  藤野駅9:50-陣馬登山口10:15-11:55山頂12:35-明王峠13:05-15:00相模湖駅

  2人(nonnちゃん)+1人

 

 今日は北風が強いという予報ですから、南の一ノ尾根を登って行くことにしましょう。

01
 

   駅から車道を歩くこと 25分で

   ようやく登山口に着きました。

 

   日陰には、まだたくさんの雪が残っていますが

 

  日向では、オオイヌノフグリが 暖かな日射しに顔を上げています。

       可愛い

    02_2

 

 こちらは 着々と飛散準備中。

 早く暖かくなってほしいけれど、杉花粉は苦手。困っちゃうなぁ。。。

031  03

 

 登りはじめの登山道は、雪が降ったことなど 微塵も感じられないほど乾燥しています。

 日射しは強く暖かく、春がもう そこまで来ていそうに思えましたが

    04

 

 木々を透かして 富士山の頭が見え出すあたりから 登山道に雪が見られはじめ

 日向は乾燥した土と落ち葉、日陰にはわずかな残雪、といった状況を繰り返しながら

 だらだらと高度を上げていきました。

 

   和田への一つ目の分岐あたりでは まだ少なかった雪が

    05

 

  二つ目の分岐に近づくと

  急に 深く さらさらになり、ここは ちょっとしたスノーハイクでした。

    051
  
  

     雪は深いところで 25~30cmほど

    06

 

  やがて空が大きくなって、清水茶屋の屋根が見えてきました。

   この真っ白な斜面は まるで雪国のよう。

  二週間経っても まだ こんな景色が見られるなんて、思いもしませんでした。

   07

 

     山頂に着いたのは もうお昼です。先客は3人でした。

    001

 

    富士山には 雲が上がってきそうで心配していましたが

    なんのなんの  お昼になっても、ご機嫌な姿を見せています。

    08

  

     あのふんわりとした雲は ニモに登場する お魚に似てる?

     風もなく 穏やかな山頂です。

    09

  

 大菩薩も奥多摩も、すっきり

 低山ながら、ここからの眺めは開放的で 気持ちがいいですね。

10

 

 江の島、房総半島、もちろんスカイツリーも 見えていました。

 2軒の茶屋はどちらもお休みなので、持参したお弁当で軽くお昼にしていると

 風が急に吹いてきて、寒くなりました。やっぱり まだ冬だ。。。

 

 

  帰りは 相模湖駅へ下ることにして、まずは明王峠へ向かいますが

  稜線にも まだ雪がたくさんあります。

    11

 

     そうそう

     山頂で会った ソロの女性とご一緒することになりましたが

    12

 

     このお嬢さん、姿勢が良くて 歩くときに軸がぶれません。

      私ももっと 背筋をしゃっきりと伸ばして歩かなくちゃね。

 

 雪がすっかり融けているところ

13_2 

   残っているところと繰り返しながら

  131

 明王峠へ出ると 

14_2
   富士山は まだうっすらと見えていました。

  141

 

 明王峠からの下りは

15
 

   ほとんどが植林帯で (それも 杉の木

   春には絶対 歩きません。

   途中に

   石投げ地蔵塚があること

 

 

     一度林道を横切って進むこと ( 左に進めば 底沢 )

    16

 

 大平小屋(跡)があること

17

 

   これ以外は、変化に乏しい道で

   もちろん展望もありません。

   でも、登山道自体は緩やかで歩きやすく

   相模湖駅までの車道歩きも短いので

   エスケープルートにはよいと思います。

 

 木々の間から 相模湖のキラキラと光る水面が見えるようになり、さらに下っていくと

 神楽殿の脇から与瀬神社の境内に出ました。

18
 

   狛犬さん、愛嬌ありますね。

  181

 鳥居の先で 中央高速を越え、左折して進めば相模湖駅です。

 

 残雪のおかげもあって

 急遽 思いついて出かけたわりには、なかなか楽しい 山歩きができました。

 ピンクのザックのお嬢さん、またどこかでお会いできるといいですね。

 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菜畑山へ  ~ 新雪のバリル... | トップ | 雲竜渓谷 ~ 氷の宮殿   ... »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
陣馬山も雪がけっこう残っていたんですね。 (ブル)
2013-01-30 22:26:01
陣馬山も雪がけっこう残っていたんですね。
今週中にはなくなっちゃうかもしれませんね。
この日は昼ころになって風がやんで富士山が
きれいに見えました。昼くらいに山頂で正解
でしたね。10時前は丹沢も強風で身体が
揺れるくらいでした。
近くに山があってうらやましいです。
返信する
こんばんわ♪ (アッキーマッキー)
2013-01-30 23:40:15
こんばんわ♪
山頂まではあったかい陽気で良かったですね。
車じゃないと、山頂からどこの方角にでも降りれてよいですね。僕も見習わないと。
狛犬さんの顔がユニーク!
返信する
いつも思うんですけど、出発決めてから (かわみん)
2013-01-31 07:52:10
いつも思うんですけど、出発決めてから
その日の状況によって色々なルートが浮かぶってことが羨ましいです。
やっぱりスゴイなぁ~って思います。
その辺りがベテランのはなねこさんと私との大きな違いなんですよね~
私なんて日がある程度登っちゃうと歩きたい山がなくなるんですもん。
それだけ山を知らないんだなぁーうーん…
陣馬山は遠くないんですよね。
丹沢より行き易いのかも?
何より…雪の中を歩きたいでーす?
返信する
お早うございます。 (インレッド)
2013-01-31 09:29:44
お早うございます。
雪の道をサクサクと歩くのは気持ちが良いですね。
こちらからは、いつも富士が見えて羨ましい!!。
晴れているのを確認してそれからゆっくりと出かけられる
そう言う登山も余裕があって良いですね。
返信する
結構雪がありますね。 (nousagi)
2013-01-31 10:31:53
結構雪がありますね。
ここまで積もってしまうと
シモバシラも見られませんね。
平日は空いていてあの広い頂上も独占状態ですね。
返信する
陣馬山の白馬は 冬の青空に映えますね~♪ (ROCKY)
2013-01-31 20:30:25
陣馬山の白馬は 冬の青空に映えますね~♪
今年は 中央道のトンネル事故の影響があり
行くのが面倒になっちゃって 諦めたけど・・・・
来年は 絶対に 冬の陣馬山へ行こうっと♪
    V(^0^)
返信する
★☆ブルさん (はなねこ)
2013-01-31 21:59:54
★☆ブルさん
そうでしたか・・・午前中は強風だったのですね。
途中で富士山に雲がかかりそうに見えたのは
雪煙だったのかもしれませんね。
陣馬山に、こんなに雪が残っているとは思いませんでしたが
ここのところ暖かいので、もう融けてしまうかもですね。
返信する
★☆アッキーマッキーさん (はなねこ)
2013-01-31 22:04:26
★☆アッキーマッキーさん

寒い時期は特に車で登山口まで行きたくなりますが
電車やバスのほうが コースが取りやすいんですよね。
オオイヌノフグリが咲きだして
明日はもう二月ですから、そろそろお花も気になってきますね。
あの狛犬さん、面白いでしょ(^-^)
返信する
★☆かわみんさん (はなねこ)
2013-01-31 22:18:00
★☆かわみんさん

私はぜんぜんベテランではないですよ。
よく山に行くようになってから、まだ数年ですし
いつもゆるゆるのハイキング程度しかしてませんしね。
ほんとは丹沢に行きたかったのですが
こちらの方が、歩行時間が短いし、いろんなコースがとれるので (^o^)v
我が家からだと、表丹沢も陣馬山もアプローチ時間は同じくらいです。
かわみんさんが行かれるタイミングで、また雪が降るといいですね。
返信する
★☆インレッドさん (はなねこ)
2013-01-31 22:24:56
★☆インレッドさん

いつもこんな ゆるゆるハイキングばかりです。
本当はもっとしっかりと歩きたいのですが、なかなかうまく行きません。
それでも、たとえ僅かでも歩けば気持ちいいですね。
今回は短時間でも雪道を歩けたので、なお良かったです。
富士山が見えるとやっぱり違いますね♪
浅間山もいいと思います(^-^)

返信する

コメントを投稿

1月、2月に歩いた山」カテゴリの最新記事