はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

奥穂高岳 3190m 涸岳沢 3110m (2)     2009.08.07-09

2009-08-12 | 7月、8月に歩いた山

 

092          

 

   奥穂高岳・涸沢岳(1) からの続きです。 

 

 

 

 

     奥穂高岳から下りてきました。

     最後の岩場から見えているピークは、涸沢岳です。

    0928

 

 お昼は、穂高岳山荘で ラーメンを食べて   ( とっても美味しかったです

 今度は、涸岳沢へ 登ってみます。

 

0929  

  0930

 

    20分足らずで、あっけなく着いた山頂から振り返れば

    目の前に、大きな大きな 奥穂高岳が見えました。

 

    0931 

 

 相変わらず 日射しはあっても 展望はなく

0932  

   すぐそこに見えるはずの北穂もガスの中で

   北穂から来る人、これから向かう人

   涸沢岳は 通過点のようなピークで

   みんな さっさと いなくなります。

   私も、このまま行ってしまいたいなぁ・・・

  

  槍ヶ岳も見えないまま ここでも 1時間近くのんびりして

 

    0933

 

 穂高岳山荘へ戻ると、山荘前のテラスでは、宴会が始まっています。

 どの顔も みな満足気で、ビールも 焼肉   も美味しそう。

 

   さて、涸沢にもどりましょうか。

 下りはやっぱり 早くて楽で、お花の写真もゆっくり撮れます。

 

     常念岳が見えてきて

    0934

 

      涸沢カールの 緑がきれい

     0935

 

 もう少しで ザイテングラードも終わりです。

0936  0937

                                 ザイテングラード取り付き/振り返って見た岩場

 

      明るくなった気配に目を上げれば

      嬉しいことに  北穂の上は、青空で

    0938

 

      前穂だって キラキラ

    0939

 

 途中からは 

    0940     

  まだ 雪がたっぷりの

  パノラマコースの方へ進みます。  

   0941

 

     そこには こんなお花畑が待っているんです。

   

    0942_2

 

  シナノキンバイやミヤマキンポウゲ、ハクサンイチゲ、チングルマなどが

  絨毯を広げたように、今を盛りと 咲いていました。

                    ( ↑ なんて月並みな表現でしょう

 

 お花畑からもまた、雪の上を歩いたりして

0944     

   ヒュッテに戻ると、テントが朝より増えています。

   今日は、土曜日ですものね~

   ヒュッテも混んじゃうかな ・・・

 

   宿泊手続きをすると

   

 今夜は別館のグリンデルワルドというお部屋で、4人部屋に6人でした。

 睡眠不足で 朝4時前から動き出している疲れに、最後の雪渓歩きでの冷えが重なり

 頭痛がしてきて、3人とも横になったまま ぐったりしてしまいました。

 今日のお布団は湿っていて、寒くて、吐き気もする

 よくあるこのパターンは、もしかしたら 山頂でのテンションが高すぎるのが 原因かもしれません。

 

 しばらく休んで、落ち着いたところで夕食に行きましたが

 山から下りてきて、何もしないでご飯を食べられるって 幸せです。

 

  土砂降りの雨になり、雷まで鳴ってきたのは、それからまもなくのことでした。

 テント泊まりの人たちは、さぞかし大変でしょう。

 明日は帰るだけだけど、降られたくないなぁ・・・

 

 

  涸沢ヒュッテー穂高岳山荘ー奥穂高岳ー山荘ー涸沢岳ー山荘ー(パノラマコース)ー涸沢ヒュッテ

   標準 CT は、5時間55分です。

 

 

                  奥穂高岳・涸沢岳(その3) に続きます。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥穂高岳 3190m 涸沢岳 3110m... | トップ | 奥穂高岳 3190m 涸沢岳 3110m... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はなねこさん、お早うございますぅ。 (シャイン)
2009-08-13 07:22:05
はなねこさん、お早うございますぅ。
その1・2と、続けて拝見させて頂きました(^^)
秋の様相とはうって変わって、カールは美しい風景を醸しますね。
お天気に一喜一憂しながら、山の自然を満喫されて・・・
ご一緒に歩いてるような気分でした・・その3も楽しみですぅ♪

私は昨日、はなねこさんとmilkさんが歩かれた小金沢を・・
と思いつつ大菩薩に・・・甲斐大和からのバスは本当に便利ですね(^^)
返信する
はなねこさん、こんにちは! (fu-co)
2009-08-13 13:01:50
はなねこさん、こんにちは!

穂高に登ってきたのですね~~いいな!!
“秋の穂高”28年前と3年前に二回挑戦しましたが、なぜか二度とも降雪に阻まれ涸沢から見上げるのみでした。
その代わり珍しい三段錦に遭遇した訳です。
槍穂は若いころに縦走したことがあるのですが、私も涸沢から登ってみたいですね!!

8月3日に富士山に登り、下りで捻挫してしまいました。その後予定していた白馬岳と針ノ木から烏帽子の縦走は諦めざるを得ませんでした。私の夏山は終わりました(グスン…)
返信する
シャインさん こんにちは。 (はなねこ)
2009-08-13 15:54:40
シャインさん こんにちは。

あのバスで行ってきたんですね。
milkさんとこで見ましたよ。
青空でよかったこと (^-^)
レポが楽しみです。

涸沢は、秋に行かれたんでしたね。
私も秋に・・と、以前から思っていたのですが
今回行ってみたら、夏の涸沢もとてもステキでした。

返信する
えぇ~~! fu-coさんたら・・・ (はなねこ)
2009-08-13 16:03:59
えぇ~~! fu-coさんたら・・・
大丈夫でしたか?
下り始めてすぐだったら、大変でしたね。
まだ10日しか経ってないから、無理しちゃだめですよ。
ちゃんと治さないと、クセになります。(←テニスで経験済み ^^;)

三段錦、きれいでしょうね~♪
あこがれてます。
私も次は、秋に行きたいな・・・

ところで、富士山は百座目の記念すべき山だったのですか?
だとしたら、ますます忘れられない捻挫ですね。
返信する

コメントを投稿

7月、8月に歩いた山」カテゴリの最新記事