はなむらさき不定期便

もうちょっとだけ

つづくんじゃよ。

エラーで1時間掛けた記事が消えたショック

2005年01月15日 02時20分27秒 | Weblog
少年漫画誌の喫煙場面、平均8.7カ所 厚労省調査 (朝日新聞) - goo ニュース

>>少年漫画雑誌には喫煙場面が1冊当たり8.7カ所もあるが、たばこの害についてのメッセージがほとんどないことが、厚生労働省の研究班による調査でわかった。

この記事によると、専門家は漫画の喫煙シーンが未成年者の喫煙に悪影響を与えている可能性が有る。と憂慮しているとの事。
まぁ、子供に一番近いメディアとして漫画が槍玉に挙げられる事はよくある事です。
が、これでまたツマラン自主規制が増えるのかと思うと頭の痛いニュースです。

まぁ、それはさておき、気になるのは1冊当たり平均8.7カ所という数値の算出根拠です。
何を根拠に8.7ヶ所なのかと。いったい何を調べたのかと。そこが知りたい訳ですよ。

その答えがこれ

>>小中高校生らによく読まれている発行部数の多い少年漫画5誌(週刊3誌、月刊2誌)を選び、94~02年の偶数年の5年分838冊の計42万6350ページを国会図書館で調べた。喫煙場面は7328カ所、1ページに占める場面の大きさを加味して換算して1608ページあった。1冊当たりにすると、8.7カ所、1.9ページ分になる。5誌のうち最も多いものは、1冊当たり15.6カ所、3.5ページ分だった。

むしろ私は言いたい。
いい大人が税金使って、何をトリビアの種探ししているのかと。
これしきの数値を取るのに、本当に42万6350ページものサンプルは必要なのかと。
5誌のうち最も多かったのはやっぱマガジンなのかと。94年頃ならヤンキー全盛期なのかと。
どうでもいいよ。こんな平均値。


とはいえ、せっかく厚生省が時間と労力と血税を賭して調査してくれた結果なので、1冊当たり平均8.7カ所が正しい数値なのか、手元の「週刊少年ジャンプ」5・6合併号で確認したいと思います。

5・6合併号は総ページ数500P!調べがいが有ります。
お手元にジャンプが有ればより楽しめます。


①P39「ONE PIECE」扉絵のサンジ
いきなりの登場です。しかもページを捲ると、アル中ババァの飲酒シーン。
「スモーカー」大佐など、名前からしてヤバイ人物も存在します。青少年への影響が憂慮されます。

②P85・4コマ目
③P86・1コマ目 ④同頁・4コマ目 ⑤同頁・5コマ目
⑥P92・3コマ目
⑦P93・6コマ目
⑧P96・2コマ目
以上、全て「銀魂」土方のくわえタバコ。一人で7ヶ所も叩き出すとは。
しかも彼、携帯灰皿を使用しているのか疑問です。喫煙マナーも問われる所。青少年への影響が憂慮されます。

⑨P114・「静岡県/ナツキさんのイラスト」
サンジ=喫煙、というイメージが読者に浸透している証拠です。
彼に憧れて喫煙する読者も居るかもしれません。青少年への影~以下略。

⑩P160・1コマ目
⑪P162・1コマ目
「REBORN!」獄寺もくわえタバコ。
タバコがトレードマークかと思いきや、イマイチな数字。次回に期待。
この時点で平均を大きく上回る勢いです。どうなるジャンプ!

⑫P262・3コマ目
⑬P264・2コマ目 ⑭同頁・3コマ目 ⑮同頁・4コマ目
⑯P265・4コマ目
⑰P273・2コマ目 ⑱同頁・7コマ目
⑲P274・4コマ目
⑳P275・3コマ目
以上、「ボーボボ」よりベーベベ、こいつもくわえタバコ。現在最多の9ヶ所!!
しかし、見ようによっては、チュッパチャプスの棒と言えない事も無い。
でも、疑わしいのでカウント。

21ヶ所目:P463・3コマ目
22ヶ所目:P473・5コマ目
「ゲドー」より、観客のおっさんの葉巻。最後を飾るに相応しい、ゴージャスな喫煙シーンです。
よもや、○付きの数字記号が足りなくなるとは!

喫煙シーン合計は、22ヶ所でした!
平均8.7ヶ所の倍以上の数値です。ジャンプ危うし!
しかし、どの範囲を「喫煙」と呼ぶのかに疑問が残ります。煙をふかしていなければINなのか。
タバコを口に加えればもうOUTなのか。その辺の基準をどう定めるかによって、結果は変わって来ますよ。
リスト内、赤字はタバコから煙の出ているシーンです。明らかに喫煙しているシーンのみに限定すると、4ヶ所に減少。
どっちが基準なのか、ぬるいのか厳しいのか。

一つ分かったのは、こんな事、真剣に調査する内容じゃないと言う事だけ。
こんな研究に費用を掛けないで、タバコの害についてもっと宣伝すればいいじゃない。

1時間掛けて書いたこの記事が、投稿時のエラーで消えました。
ショックを受けつつ、書き直したらもう、夜中の2時です。
実は明日も仕事です。朝から雪の予報です。
無事出勤出来るのか心配です。おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする