いつもSavaSava

お気楽グータラ大好き主婦はなはなの気まぐれ日記

初デート

2009-01-04 22:50:15 | 子ブタのはなし
今年の初デートをしてきました。
相手は我が家の夢見る小学生、1号クン(爆)
大阪・梅田の街をフ~ラフラしてまいりました。

その原因は1号のスケート靴。
一昨日、新年初滑りと、練習をしていた1号だったが。
なんと彼のスケート靴がぶっ壊れてしまったのです
靴と靴底部分がはがれてきている
リンクのスタッフに訊いてみたが、修理が出来るかは専門店じゃないとわからないと。
早く何とかしないと練習が出来ないって事で、知る人ぞ知るスケート靴専門店に。

けどダメだった修理不可能だったはぁっ
1号の靴は輸入品で、輸入品の多くは、軽量化のため靴と靴底を接着剤で付けているらしく、1号のもそうだった。
日本製だと金具を使ったりしていてそんな壊れ方はしないみたいだけれど。
とりあえず接着剤で固定して修理したとしてもまたはがれるだろうし、何よりも危険だと言われた
仕方無く、その場で足型を取ってもらい、1号の足に合う市販の靴を購入
エッジ部分は壊れた靴のを付け替えてもらったのでちょっとだけお得。
けどけどけど。財布に入ってるお金では支払いは出来ませんでした(爆)

散財した親子は行動して忘れるしかない
その後向かった先は、旦那と留守番している2&3号へのお土産を買うために、ポケモンセンター
とんでもない人混みの中、物欲より食欲の2号には小さなお菓子、3号には大好きなカードゲームのカード(一番安いのを、爆)を入手
買い物カゴ一杯に買い物する皆様を横目に、そそくさと店外へ。
ほんとは名残惜しそうな1号だったけれど、とある店をエサに退散。

そのエサの店とは。
まんだらけうめだ店
実はワタクシ、このまんだらけ、初来店
この店舗をご存知の方はわかると思いますが、店のある場所と言うのが、飲み屋街(爆)
どう考えても子連れで歩く雰囲気ではございません。

「うっわ~沢山のビデオが売ってるお店やなぁ」と1号が指差す店を見ると、そこはいわゆるオトナのビデオ屋さんだったり~
店に入っても、1号が「何でこの本にはブリーチの人が載ってるの?」と言えば、それは思いっきりBLの同人誌であったり~
「あ!こっちにゲームの本があるで」と誘導してみると、そこは美少女ゲームコーナーで、よくもここまでと言う位似た雰囲気の皆様が沢山
「この曲、太鼓の達人であった曲やで」と1号が口ずさんでいると、もっとボソボソと口ずさみながらフィギュアの棚を眺める成人男子がいたり~
(後で確認すると、その曲はエヴァンゲリオンの比較的新しい曲だった)
ほんまにリュック背負ってる人が沢山いるんやね~(笑)
でもそんな異変?に気付かない1号は、自分が欲しい漫画がBOよりも沢山あると、ひたすら喜んでいる。
「母ちゃん、ココは天国やなぁ。ずっといたいわ」とご機嫌だ。
いつまでもいたいのは母ちゃんも同じだが、スケート靴で散財したばかりだ。
それでもしっかり漫画を仕入れた漫画オタク親子
後ろ髪引かれるが、持てる荷物にも限界があるので退散。

お次は、食べてみたかったQUARTER POUNDERにGOGOGO
欲張ってダブルクォーターパウンダー・チーズを注文

写真を撮ってみたが、持った瞬間に崩れてしまっていまいちその厚さがわからない

いつもはビッグマックを食べた後でもチーズバーガーを食べたりする1号だが、これは途中でスピードダウン
ちょうどスピードダウンした頃の1号をパチリ

ポテトを食べながら「苦しい」と訴えてきたが、当然「食べなさい」と言った鬼ハハでございますぅ~
感想としては。とにかく肉厚ですな~マクドナルドのハンバーガーの味とは一味違う感じです。
でも・・・私としてはビッグマックの味が好きかな

大人の買い物でも付き合える1号なので、バーゲンものぞきたかったけれど。
何しろ散財散財散財だけに、諦めて帰路に。

今回1号は靴を持っていくため、普段練習時に使っているカートで行った。
梅田の人混みでは邪魔になるだろうと心配していたけれど、今ってあちこちでカートがいるもんやね~
駅にもカートの危険性についてのポスターが貼ってる位、沢山見かけたので逆に安心。
ただ壊れた靴も持ち帰る(何でも思い出として残したがる乙女な息子)と言ったので帰りには4足入った重いカートを引いていた1号(笑)

帰りのJR車内、バーゲン帰りだと思われる人が沢山いた。
イマドキの青年がオシャレSHOPの大きな袋を持ち成人式の話をしている。
そんな様子をおかまいなしで仕入れた漫画を読む1号。
漫画も好きだが、服も(と言うか、自分が)大好きな1号もこんな青年になるのかなぁ、いつまでこうやって母ちゃんと二人で出かける事を喜んでくれるのだろうって思いつつ、母も仕入れた漫画を読んでいたのでした


申し訳ありません。喪中のため、新年の挨拶は控えさせていただきます。