goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

自然の素晴らしさ☆

2013-06-17 | 野鳥
爽やかな空に見えますが。。。。


湿度も高く・・・蒸し蒸しとした日でした (-。-; ・・・・


そんな中、夕方になると♪決まってシジュウカラちゃんが訪れてくれます♪


お目当ての、クルミをゲットをするのが習慣になっているのです♪


そしてキョロキョロと周辺の様子を気にしなが、安全を確かめると。。。
綺麗な囀りをし、ヒナちゃん達を呼んでいました~(*^_^*)


その囀りに応えるように♪
ちょっぴり大人顔になった?シジュウカラちゃん兄弟が仲良く水浴びに来てくれました(≧∇≦)♪


つぶらな瞳に感動です(//∇//)♪


以前はメスちゃんに連れられて来ていましたが、飛び方も上手になったヒナちゃん達は、
今回は2羽で飛んできました(*^^*)♪


ヒナちゃん達、仲良く向き合ったと思ったら(≧∇≦)♡


じゃぶじゃぶと羽を広げて水浴びをしました~☆


まだ、親鳥の様には(←オスちゃんメスちゃん)、上手くいかないようですが。。。(~_~;)
日に日に上手くなっているんですよ~(*^。^*)


巣立った時に、ライラックを止まり木にしていたヒナちゃん達です(#^.^#)
安心するのか、この枝で、終始リラックスしてくれるのです♪

(まだまだ未公開の写真があるので、いつか一挙公開したいと思っています♡)


さて♪シジュウカラちゃんがやって来ると、決まって訪れるのは雀です。。。。(^_^;)
何やら見下ろしていますよ~♪


何だか、綺麗に咲いているピエール・ドゥ・ロンサールをうっとりと眺めてようにも見えますが。。。(笑)


実は♪仲良く食べている仲間の様子が気になって、見下ろしていたのです♪(笑)
シジュウカラちゃん用の鳥カゴに、雀のヒナちゃんが2羽も入っていました(~_~;)。。。


バラをうっとり眺めているのは。。。この私でした(//∇//)♡(笑)


花びらの色が少しずつ変化をしているバラをいつも眺めています。。。(*゜∀゜*)


時間がゆるす限り、ずっと眺めていたいと思うのです。。。(*゜∀゜*)


ピンクバラは、夕暮れどきが綺麗に見えるんです♡


水撒きをしながら。。。
暗くなるまで、ついつい見とれてしまいました。。。


時には☆こんな茜色の空に出会うこともあるのです。。。。


太陽が完全に沈むまで、しばしこのバラ色の空を眺めていました。。。


バラも、空も、感動してきましたが。。。

今年はシジュウカラちゃんのヒナちゃん達の成長する様子が加わって、更に感動しています(≧∇≦)☆

自然の素晴らしさを実感する今日この頃です。。。