goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

ローズガーデンにようこそ♪

2013-06-13 | ガーデン
梅雨入りしたものの、なかなかまとまった雨が降ることがない我が家の周辺です。。。


そんな中、子育て中のシジュウカラちゃんがバードバスに水浴びをしに来ます♪
(昨日は、ヒナちゃんも水浴びをしていました~(//∇//))


バシャ!バシャ!っと、何とも気持ち良さそう☆


抱卵中のキジバトのメスちゃんも時おり来ては、しっかり水分補給していました♪


オカメインコのハイジは、抱卵期間を終えて??(←っと言っても、擬似抱卵ですが。。。)
元気に過ごしています。。。。


今朝は、旦那さんが庭で摘んで来たバラちゃんを眺めていました~(笑)


気温が上がっているので。。。バラの見頃が例年よりも一週間も早く迎えています。


バラたちが満開になりつつあるこの庭を、お花好きの両親に見てもらいたくて来てもらいました~♪


あらかじめ椅子を二つ用意し、庭のメインとなる場所に置いて父と母にゆっくりと鑑賞してもらったのです。


色んな種類のバラを、色んな角度から眺めては、各々に感想を述べてくれました♪


特にバラ好きの父は、この手前のアーチと奥にもあるアーチのダブルアーチがお気に入りのようでした♡


途中から。。。
お花好きのご近所さんも加わって、楽しくお花の話に花を咲かせました♪


そのトークを聞いていたご近所さんは“この両親にこの子あり”っ言っていました(汗)(*゜▽゜*)


腰痛持ちの父ですが。。。。
一歩一歩階段を登り、そして私のお気に入りの花壇まで頑張って歩いて来てくれました。。。

去年の今頃には考えらないことでした。。。


そのくらいバラが好きなのです(*^^*)
元気な姿はもちろん、心から喜んでくれている笑顔に、私も嬉しくなりました(*^_^*)


両親と過ごした1日の出来事を旦那さんに伝えると、
“頑張った甲斐があった”と言って喜んでくれました(^∇^)

無事に帰宅した父からの電話もあり、何やら旦那さん、父と次の約束を交わしていたようです。。。(#^.^#)(笑)

父の日を前倒しして?少しは親孝行できたかな??
そうだといいな~(*^_^*)♡