ちょっとの時間に、ちょっとずつ要らない物を捨てている私です
今週は“古紙の日”があるので、紙ゴミを出す事に専念しています
そこで
今回、
期限切れの薬をチェックしました

箱に入って使用していない薬が、こ~んなにも出てきました
☆

有り難い事に、薬のほとんどを使う事がなかった私達です。。。。
薬を捨てるときに、有り難いと思いながら捨てました
! スッキリです
!!

要らないDMを整理しながら、シンク下のお掃除もしました
!!
すると、ここからも不要な物が出てきました
☆
キッチン周りの洗剤です。。。。。

今私が使っているのが、こちらの“重曹”です

この重曹だけでキッチン周りが綺麗になるので、洗剤はもう必要が無いんです
。。。
ほんのわずか液体が残っていましたが
中身を出して捨てました!!
シンク下もスペースが空き、スッキリしました
!!

キッチンには私の好きなイマンのホーローが多くあります
こちらは、煙でホーローが黒くなってしまった箇所です・・・


重曹とメラミンスポンジでキュキュすると
ご覧の様にアッという間に綺麗になるんです
!!

汚れたらすぐに拭くのが一番いいのですが、時間が経っていても
この“重曹”さえあれば
バッチリ汚れが落ちるんです



そして
ヒラメキました

家の水周りにを清潔にしておく為にも
それぞれの場所に“重曹”を置いておこうと思った私です

そこでボンヌ・ママンなどの可愛いビンのフタを利用してみようと思いつきましたよ~

目打ちで簡単に穴が開きます



適当な大きさの穴を開けたらもう完成です



ビンに重曹を入れたら、環境にも優しいエコな洗剤入れの完成です



さっそくガス周りに、重曹のビンを一個を置きました~
汚れたらパッパとふり掛けて、サッとお掃除が出来る様になりました


魔法の様な粉“
重曹
”は、冷蔵庫の
脱臭剤
にもなるんですよ
♪
このボンヌ・ママンのビンは冷蔵庫で使用する事にしました

インテリア好きな私ですが
最近は本の影響なのか、
お掃除を楽しく行いながら
家を綺麗にしていくのが
マイブームです






そして毎日
ちょこっとずつがポイントで、小さな積み重ねが私流のお掃除なんです


今週は“古紙の日”があるので、紙ゴミを出す事に専念しています

そこで




箱に入って使用していない薬が、こ~んなにも出てきました



有り難い事に、薬のほとんどを使う事がなかった私達です。。。。
薬を捨てるときに、有り難いと思いながら捨てました



要らないDMを整理しながら、シンク下のお掃除もしました

すると、ここからも不要な物が出てきました

キッチン周りの洗剤です。。。。。

今私が使っているのが、こちらの“重曹”です


この重曹だけでキッチン周りが綺麗になるので、洗剤はもう必要が無いんです

ほんのわずか液体が残っていましたが

シンク下もスペースが空き、スッキリしました



キッチンには私の好きなイマンのホーローが多くあります

こちらは、煙でホーローが黒くなってしまった箇所です・・・



重曹とメラミンスポンジでキュキュすると




汚れたらすぐに拭くのが一番いいのですが、時間が経っていても

バッチリ汚れが落ちるんです




そして



家の水周りにを清潔にしておく為にも



そこでボンヌ・ママンなどの可愛いビンのフタを利用してみようと思いつきましたよ~


目打ちで簡単に穴が開きます




適当な大きさの穴を開けたらもう完成です




ビンに重曹を入れたら、環境にも優しいエコな洗剤入れの完成です




さっそくガス周りに、重曹のビンを一個を置きました~

汚れたらパッパとふり掛けて、サッとお掃除が出来る様になりました



魔法の様な粉“













マイブームです







そして毎日


