goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

バラの一番花を確認しました~♪

2010-05-26 | ガーデン
昨日は激しい雷雨となった長野ですが今朝嬉しい発見がありました~!!

そうです♪ツルバラの【夢乙女】ちゃんの一番花を発見したんです!!


たった一個のお花ですが天候不順が続いている今年の春に、無事バラの開花を確認でき
本当に嬉しく思いました♪
本格的に咲くのは6月になりますが、とっても楽しみです!!


アーチに誘引している大好きな【ピエール・ドゥ・ロンサール】の蕾もこんなに大きく膨らんでいました~
毎日観察するのが本当に楽しみなんです


カモミールが、旦那さんの実家で満開なっていました
さっそく二株分もらってきましたよ~


実はこのカモミールにてんとう虫の幼虫さんがたくさんいるんです。
その幼虫が、バラについたアブラムシなどを食べてくれるんです。

さっそく旦那さんは、ツルバラの芽衣ちゃんの近くにカモミールを置いていました(笑)


ツルバラに沢山のてんとう虫母さんがいます


てんとう虫母さんは、アブラムシの多くいるバラの葉に卵を産み付けて、幼虫が孵化した時にアブラムシを食べるように
産み付けているんです!!
この夢乙女ちゃんのバラにたくさんの、てんとう虫母さんを確認できました~


イチゴも発見しましたよ~
ピンクの可愛いお花がとってもキュートなんです


山野草のチゴユリ?だったかな?
開花していました~!!


今日のハイジです♪ぼーっとしています(笑)


私が『ハイジ♪』って呼んだら、ちゃんと振り返ってカメラ目線になっていましたよ~


いろんな発見がある庭で、今日はバラの確認が出来て私も旦那さんもとっても嬉しく思っています♪
今夜は又バラ談議に花が咲きそうで~す