

数枚しか撮影できないと思っていましたが


さっそく紹介しま~す



バラ【


どんな花色が咲くのかワクワク



自分の性格とは対照的に



去年頂いた花木です

嬉しい事に、私の好きなベル型のお花が咲いてくれました





徐々に開花してきたお花です。。。


私が好きなスズランは、ベル型の代表的なお花です



ひっそり開花していました




強風に吹かれているお花を見ると、とっても愛おしくなります


ヒョロヒョロっと咲いているのは、球根です



いつの間にか咲いていました





チューリップが終わる頃、次にハーブが咲くように植えていました

ボリジがブルーのお花を開花させてくれましたよ~




美しい最後の姿です





水滴が付いたチューリップです

何だか別のお花に見えています



さて!こちらのお花は何でしょうか


答えは。。。行者にんにくのお花なんですよ

ポンポン小さな小花が咲いてきました。可愛い~


こちらはヒイラギのチャイニーズホーリーのお花です!!
晴れた日は、日本ミツバチさんがせっせっとやってきます

甘~い香りがするんですよ


ストックは本当に香りがいいんですよね~

たった一本のストックから、春の香りがします




一年草のパンジーです

2月に購入して鉢で管理し、4月に花壇に植え付けしてから、ず~っと咲いてくれているんです



ありがとっ


大好きな勿忘草も終わりを告げています。。。
ピンクのジギタリスとリクニスのジェニーちゃんが、ボーダーガーデンを華やかにしてくれました





ピンクのコデマリです





大好きなオレガノです♪

寄せ植えにしようと思っていますよ~




雨が降る夕方の撮影にしては、意外とたくさん撮影ができましたよ~




毎晩ガーデニングの本を読みふけっています


そろそろお花屋さんにも行きたくなってしまいました



真夏の花壇がいつも課題になっている我が家の庭なんです

今夜もあれこれ夏のお花をどうするかを研究したいと思っていま~す!!
