先日紹介した通り“幸福の木”ドラセナにお花がつきました~

こちら二枚の写真が今朝の様子です



びよ~んと伸びた枝からはいくつもお花がついています

その数なんと14個でした
!!

母から新婚時代?にプレゼントされたこの
“幸福の木”は過去にも何度か咲いてくれました~



その母が今日我が家に来てとってもビックリしていました(笑)

夕方、帰宅したらナント
!!ドーム状した蕾からは小花がポンポンと咲いてくれていました~
!!
とっても甘い香りがするんですよ~


暖房をつけるとリビングが一定の温度が保たれます
ちょうどこのお花が咲く温度だったのかもしれません。。。

プレゼントされた当初はわずか50センチしかありませんでしたが
10年以上経った今は
なんと私の背を越して立派に育ってくれました~

鉢も四回変えてあげました~

【
おまけです
】
オカメインコのハイジは今日もお利口でお留守番してくれました
南国育ち
?なので冬場はお部屋を暖かくしてあげています

ドラセナと同じ位の歳のハイジですが
今日も元気いっぱいでいてくれま~す
!!

ドラセナの甘い香りに包まれて
ハイジは幸せそうです






こちら二枚の写真が今朝の様子です




びよ~んと伸びた枝からはいくつもお花がついています


その数なんと14個でした


母から新婚時代?にプレゼントされたこの





その母が今日我が家に来てとってもビックリしていました(笑)

夕方、帰宅したらナント


とっても甘い香りがするんですよ~



暖房をつけるとリビングが一定の温度が保たれます

ちょうどこのお花が咲く温度だったのかもしれません。。。


プレゼントされた当初はわずか50センチしかありませんでしたが

なんと私の背を越して立派に育ってくれました~


鉢も四回変えてあげました~


【


オカメインコのハイジは今日もお利口でお留守番してくれました

南国育ち



ドラセナと同じ位の歳のハイジですが











