サンルームにコンセントを設置してくれた旦那さんです
CDをかけながらの作業ができました~
♪

私は色の中でもグリーンが好きです
いろんなホームセンターに行き、悩んだ末
この水性ペイントのグリーンに決めました
!!

旦那さんがガラスにマスキングテープを丁寧に貼り付けしてくれています

この作業はガラスにペイントしないようにする大事な作業なんです


さあ!!このドアがどんな感じになるんでしょうか
???

マスキングテープを貼った状態です

ペイント作業はもちろん私の仕事です
勢いよく塗り始めました~
!!右のアイアンも同じ感じの色なんですよ~

太い刷毛しかありませんでしたが、何とかマスキングテープのおかげではみ出さずに塗れていま~すっ
!!

大好きな色でペイントが出来てテンションが上がっている私の後姿です





乾くまでマスキングテープは取れないので、夕方まではこの状態で乾かす事にしました
!!

正面の画像ですよ~。こげ茶の感じと全く違う感じになりました~


私がペイントしている間、旦那さんは地道にサンルームの基礎を整地していました~



黄色の化粧砂利を、雨での泥跳ね防止も兼ねて敷き詰めています
!!
明るい雰囲気になりつつ、しっかり雨対策できて旦那さんは満足していますよ~




さて、旦那さんにはもうひとつ大事なお仕事が待っています
!!
高所恐怖症なのに
脚立でこのよろい戸を取る作業です

背の低い私には無理なので、旦那さんが頑張るしかありません
!!
へっぴり腰で頑張って2階のよろい戸を外していますよ~
!!

何とか無事によろい戸を外す事ができました~

この図を見てピン!っとくる人がいるはずです

そうなんです!このサンルームに利用しようと思っているんです
イメージはこんな感じで。。。旦那さんに持ってもらってイメージしてくださいね


もちろんこのよろい戸も、ドアと一緒のグリーンで塗りました。
こう比べてもグリーンと言っても色んな色がありますね。。。

小さな缶でドアもよろい戸もペイントできました
少量余ったので、これまた【西の魔女風に。。。】鳥かごをペイントする事に
しちゃいました
!!

実家にあったシャビーな感じの鳥かごです。。。


サササっと軽く塗りました
水性ペイントもちょうど一缶塗り終えましたよ~。
(イメージはちょっとフランステイストで
っと思っているんです
)

早めのお昼を食べ、30分の休憩をとりながら何とか夕方4時には一通り無事作業を終えることができました~
マスキングテープを外し、旦那さん撮影でドアを撮ってくれました


はい!私はというと。。。。
とっても充実した一日だったな~っと思い出しながらお風呂につかっていました~


これから外壁も内装も、まだ塗らなくてはいけません
大変ですが二人で時間をかけてあれこれ計画をたてながら作業する事が楽しくって仕方ありません


今までの経験があったから二人でチャレンジしようと思った事もたくさんあります
。。。。
又この経過を報告できればっと思っています
!!




私は色の中でもグリーンが好きです

いろんなホームセンターに行き、悩んだ末




旦那さんがガラスにマスキングテープを丁寧に貼り付けしてくれています


この作業はガラスにペイントしないようにする大事な作業なんです



さあ!!このドアがどんな感じになるんでしょうか


マスキングテープを貼った状態です


ペイント作業はもちろん私の仕事です

勢いよく塗り始めました~



太い刷毛しかありませんでしたが、何とかマスキングテープのおかげではみ出さずに塗れていま~すっ



大好きな色でペイントが出来てテンションが上がっている私の後姿です






乾くまでマスキングテープは取れないので、夕方まではこの状態で乾かす事にしました


正面の画像ですよ~。こげ茶の感じと全く違う感じになりました~



私がペイントしている間、旦那さんは地道にサンルームの基礎を整地していました~




黄色の化粧砂利を、雨での泥跳ね防止も兼ねて敷き詰めています

明るい雰囲気になりつつ、しっかり雨対策できて旦那さんは満足していますよ~





さて、旦那さんにはもうひとつ大事なお仕事が待っています


高所恐怖症なのに



背の低い私には無理なので、旦那さんが頑張るしかありません

へっぴり腰で頑張って2階のよろい戸を外していますよ~


何とか無事によろい戸を外す事ができました~


この図を見てピン!っとくる人がいるはずです


そうなんです!このサンルームに利用しようと思っているんです

イメージはこんな感じで。。。旦那さんに持ってもらってイメージしてくださいね



もちろんこのよろい戸も、ドアと一緒のグリーンで塗りました。
こう比べてもグリーンと言っても色んな色がありますね。。。


小さな缶でドアもよろい戸もペイントできました

少量余ったので、これまた【西の魔女風に。。。】鳥かごをペイントする事に
しちゃいました



実家にあったシャビーな感じの鳥かごです。。。



サササっと軽く塗りました

水性ペイントもちょうど一缶塗り終えましたよ~。
(イメージはちょっとフランステイストで



早めのお昼を食べ、30分の休憩をとりながら何とか夕方4時には一通り無事作業を終えることができました~

マスキングテープを外し、旦那さん撮影でドアを撮ってくれました



はい!私はというと。。。。
とっても充実した一日だったな~っと思い出しながらお風呂につかっていました~



これから外壁も内装も、まだ塗らなくてはいけません

大変ですが二人で時間をかけてあれこれ計画をたてながら作業する事が楽しくって仕方ありません



今までの経験があったから二人でチャレンジしようと思った事もたくさんあります

又この経過を報告できればっと思っています

