goo blog サービス終了のお知らせ 

hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

『こだわりの野菜』ご購入で喜ばれるリピーター様と生産者との温度差に唖然!

2015-02-17 01:39:04 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

『うちも農家と…!?』

何か一言、物申す姿に…唖然!!

 

hanacafeマルシェでお客様が『こだわりの野菜』

やっと、ご購入できる喜びとは裏腹

 

いつの時代も競争心丸出しで…お見苦しい光景

進歩しないぞぉ~

 

『マイファーマー』様からのご予約は、

品数も年々増え、期待されるhanacafe流エコ農法

農薬や化成肥料に頼らず!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法で半世紀!!

また、『こだわりの野菜』セットに登場の『丸オクラ』

柔らかく、生のままサラダで丸かじりと…リピーター様

 

早速、『こだわりの苗』もご予約でした♩~♬~♩

 

 


海外農業研修地域支援型農業(CSA) 野菜に『無農薬』の付加価値!

2015-02-16 10:58:52 | 週末菜園カレンダ-&農業

日本農業新聞記事に…

生き残リを図る農業経営を学ぶ 

海外農業研修リポートで…納得(⌒▽⌒)

 

野菜に『無農薬』の付加価値

 

特徴は

地域の会員から資金を集め

農場を設立、運営する地域支援型農業(CSA)であること!

 

会員になると農場で無農薬栽培された野菜を、

スーパーよりも安く買うことができる。

 

中規模農場が生き残る一つの形だとオーナーのデビットシルベイラ様

 

また、日本農業新聞記事の論説欄には…

hanacafeも10年前に、地域を活性化するには…

この様な地域支援型農業を提案しましたが…

 

あっさり却下される時代に…

大規模農業には優遇、小規模、中規模農業は地域が支えないとね~


海水中の『ストロンチウム90カウンター』吸着除去開発の千葉大…

2015-02-16 01:08:24 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

食べるものには気をつけていても

外食では産地までは…明記無し!?

 

ネット上で飛び交う様々な情報!!

しかし、さっきNHK-TVでの番組で…

 

『ストロンチウム90カウンター』吸着除去開発の千葉大

人体による被害は…骨に付着、吸収されると…

 

知らないこが次々NEWSに…(≧∇≦)

ネバネバな野菜を食べ乗り切ろう!!

 

 


hanacafeブログアクセス4桁1188(⌒▽⌒)Gardenメンテナンスも待ち遠しいと…

2015-02-15 14:40:36 | 最近の注目!

hanacafe流エコガーデンに切り替えて…

楽しいと言ってくださる『マイファーマー』の皆様!!

 

『マイファーマー』はこだわりの野菜派だけではなく…

『マイガーデン』も、まちのはなやさんにメンテナンス依頼!!

 

 

絹さやも高値、重宝しますと…

日本農業新聞記事で…

 

 

 

 

 ルッコラも美味しいと食卓に直行です!

 

 


『まちのはなやさん』に続々、アタリヤ農園種入荷『シカク豆』も…(⌒▽⌒)

2015-02-15 01:07:47 | 週末菜園カレンダ-&農業

hanacafeマルシェ出荷の『種派!?』ですか。

それとも、『こだわりの苗派!?』

 

生産者派&家庭庭菜園派には、喜ばれる『苗コミ』

苗の何が違うか!?

     1)最初に種を播種される土で…(苗半作)

     2)徒長せずに、節間が多ければ収量に変化  

     3)農法で収穫された作物の味に変化

 

農薬や化成肥料に頼らず!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法で半世紀(⌒▽⌒)

 

色々と言って来られますが…

『苗コミ』でのリピーターも多い!!

『こだわりの苗』一株、プランター菜園。

多収穫で柔らかいシカク豆は、今年も予約されました。

 

毎年、連作障害もなく同じプランターに栽培!!

『まちのはなやさん』で、楽々エコ菜園と喜ばれています~

 

明日も、入荷しました『アタリヤ農園』の良い種、

『シカク豆』『ささげ』『おかひじき』なども出荷致します。

 

 

無農薬、無化学肥料での菜園&ガーデニンングでのお悩みは…

『まちのはなやさん』にご予約を…♩~♬~♩

 

 

 

 


また、香川県で地震!今日は二回目の揺れ…やはり、あの地震雲か!?

2015-02-14 23:26:50 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

昨日はお客様と打合せ!!

その時に、地震の話で揺れが来るかと話すも…

これで何回目かしら!?

 

hanacafe号運転中に地震雲発見後、今日は2回地震

お風呂から出てきてびっくりの出来事!!

 

瀬戸内海にもイルカやクジラが舞い込んでいる様です!!

ネット情報は早いなぁ~

 

徳島北部震源地と…

香川県東部は震度3…

 

 

 

 

 


『苗コミ』で庭いっぱいのプランター!『こだわりの苗』に絶賛!そして

2015-02-14 07:57:49 | 花屋さんのこと、もっと知りたい!

昨日はお施主様のガーデニングメンテナンス訪問!

そして、見事にベビーリーフ栽培でした(⌒▽⌒)

 

hanacafe流菜園は楽々と言ってくださるリピーター様

そして、農薬や化成肥料に頼らずに

hanacafe流の農法歴は、もう10年目の『マイファーマー』

『こだわりの苗』ガーデンレタスMix、焼肉レタスサンチュ

種はhanacafeマルシェの『アタリヤ農園』よい種で播種!

先日、お施主様が播種されたベビーリーフも発芽しました。

『こだわりの苗』アイスプラントは藤田種苗様の種

いつも、hanacafeマルシェでご購入、

食感が良くて、美味しいと…ご家族に絶賛されます(⌒▽⌒)

種はトキタ種苗様の日本初!スジのない絹さや『スジナイン』

『こだわりの苗』スジナインを、hanacafeマルシェでご購入されました。

 

無農薬、無化学栽培にこだわる訳は…

ご家族がアレルギー体質でご自身も医療従事者、

退職後はhanacafe流コンパニオンプランツ農法で菜園に夢中

 

世界で一つのGardenデザインを形に…

用途に合わせたローズ&ハーブガーデンも

『まちのはなやさん』にご相談を…!

 

 


『マイファーマー』お客様からバレンタインの手作りチョコGET(⌒▽⌒)

2015-02-13 18:35:22 | 最近の注目!

今朝は雪華が散る寒いさんでしたが…

hanacafeマルシェに差し入れしてくださいました。

何と、バレンタインの手作りチョコを寒い中hanacafeに…

2月号 JA香川県『キラリ』情報誌

 

 


hanacafe流寄せ植えは人気商品。春夏球根でガーデニングを楽しもう!!

2015-02-13 09:11:04 | 花屋さんのこと、もっと知りたい!

いよいよ『まちのはなやさん』にも…球根が

オランダ球根が入荷予定…(⌒▽⌒)

 

このhanacafeブログから発信!

観光バスで視察に…

 

 

2014年『アタリヤ農園』プレミアム秋球根も完売しました。

2015年の球根の予約も受付中、『まちのはなやさん』まで…

 

 


『春菊』嫌いから好きに…それは、日本一高糖度ミニトマト13度の生産者だから!

2015-02-13 08:34:47 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

hanacafeマルシェには、全国から

野菜嫌いから好きに…

『こだわりの野菜』は、美味しいと変化!!

 

やはり、土作りや農法で収穫される野菜の味に違いが…

市場の高糖度ミニトマト8度から美味しいと言われます。

 

しかし、hanacafeマルシェの『こだわりの野菜』は、

普通に楽々露地栽培で、高糖度ミニトマト13度、

もっと、手入れしながらでは、未知数!?

 

ひとりでも野菜嫌いを無くしていきたくて…

美味しい野菜と経済栽培の野菜では農法が違うのです!!

 

こだわりの野菜『中葉春菊』

今日も、hanacafeマルシェに登場

是非一度、試食して見てくださいませ!!

 

農薬や化成肥料に頼らず!!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法で半世紀!

 

元気畑も3年以上、農薬や化成肥料を使用していない畑

水は農業用水ではなく井戸水、除草剤も未使用!!

 

『安心、安全』はまず、何を基準に…

 

 

 

 


『花屋さんのこと、もっと知りたい!』10/18『幕張メッセ』記事シェア有難う!!

2015-02-12 18:12:07 | 花屋さんのこと、もっと知りたい!

久々のチェック、何と…

10/18hanacafeブログ記事シェア上昇中(⌒▽⌒)

必需品のハサミは…社長様の説明で購入!

 

帰りの飛行機搭乗検査では…アクシデント

そして、👢の中まで検査でした。(^o^)

 

今年も開催される『国際農業資材EXPO』

事務局から再三、誘いのmailが…

 

農薬や化成肥料に頼らず!

『こだわりの苗』ミニトマト糖度13や幻のスイカ16度など

 

hanacafe流コンパニオンプランツ農法で半世紀!!

この農法でJA香川県からの依頼で菜園講師も開催。

次なるステップの為にも…


第二弾!安室奈美恵今日届いたDVD隠しコマンド『シークレットトラック』探せるか!?

2015-02-12 17:55:57 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

何度も操作するが…アレ、アレ、(≧∇≦)

6曲目の『FT』一回しか拝見できず…

隠しコマンド、難しいや!!

 

安室奈美恵ファンサイトで盛り上がっています~


安室奈美恵『LIVE STYLE 2014』ステージこそすべて…DVD着ました(⌒▽⌒)

2015-02-12 12:37:02 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

徳島のコンサートでは、三カ所申し込み

前の席でしたが、正面ではなく…安室ちゃんが見えず

 

やっと、『安室奈美恵』のLIVE STYLE 2014のDVDが着きました。

育苗の作業中に郵便物が届き、

休憩中に…♩~♬~♬~♩

元気でますなぁ~♩~♬~♩

コンサートでは『また、来てね』を言わず心配していましたが…

 

人生、山あり谷あり…

更なる飛躍を楽しみにしてます。

 

ファン歴は浅く『Love Story』からで…

バラード曲、もっと聞きたいですねぇ~

 

 

 

 


2015『現代農業』3月号に…元肥でトクする百科!特集が…

2015-02-12 03:04:45 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

近くの宮脇書店屋島PC店で…

 

元肥でトクする百科が特集!!

さて、自分流にどれを参考か!?

 

 


『売れない…!』と生産者もボヤく!曜日に関係か?それとも…

2015-02-12 02:20:10 | JA産直直売所出品情報

曜日によって意図的に売れ行きが…

今年も何週間『魔の水曜日か?』

また、売り上げゼロに…

 

hanacafeだけではなく、

『魔の水曜日』は売れないと地域の生産者様も…

 

群れない!

慣れない!

頼らない!

 

やはり、hanacafeマルシェ

『マイファーマー』の皆様には感謝かなぁー

 

次々、農薬や化成肥料に頼らずに、

2015年春夏野菜『こだわりの苗』を

hanacafeマルシェに予約して下さるリピーター様!!

 

『苗コミ』は、育てると一目瞭然…(^o^)

 

お買い物の後は、近くの新屋島水族館へ…